Caloo(カルー) - 犬山市犬山の気が滅入る・不安の口コミ 3件
病院をさがす

犬山市犬山の気が滅入る・不安の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

16人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりきメンタルクリニック (愛知県犬山市)

コザコザ(本人・40歳代・女性)

私は長年、列に並ぶのが圧迫感があり、いままで避けてきましたが、一念発起し、この度、初!心療内科受診を決めました。自宅から近場の心療内科で、しかも先生とゆっくりお話が出来て、今まで心の奥底で眠っていたものが吐き出せて良かったです。先生も優しくて、親身に対応していただけました。長年背負ってきたものを、初めての心療内科受診でここまで心境に変化があるとは…、正直驚きです。また定期的に受診いたします。宜しくお願いします。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりきメンタルクリニック (愛知県犬山市)

葛の葉(本人・40歳代・女性)

メンタル系は初めてなので他と
比較しずらすですが、けっこう混んでました。
曜日にもよるようですが、、

最初は、男性のカウンセラーさんが2階で
他の人からは聞こえないように現状、
事情聞いてくれました。馬鹿なことも真剣に聞いてくれました。
49日過ぎても全然だめだと自覚はできました。

その上で院長先生が診療という形の面談?でした。
先生は、いきなり投薬と言わず、体調考慮してでしょぅか
カウンセリングをと言われましたが
自営という仕事、過去を顧みると(DVを含む)、
吐きそうになるので私のほうが拒否してました。

他の多数の患者さんは、カウンセリングの予約を
していたようですが、、

薬は、ちょっと効きすぎてますが
飲まないよりは遥かに楽です。

とりあえず、ご飯は食べれるようになりましたし
ほとんど寝れなかったのに
数時間でも寝れるようになりましたし

少し、様子を見たいと思います。

来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: スルピリド錠50㎎、カームダン錠0.4mg、ブロチゾラム025㎎
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中33人が、この口コミが参考になったと投票しています。

くりきメンタルクリニック (愛知県犬山市)

dokudamis(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

気分が塞ぎ込むことが多く、仕事に集中して取り組むことができなかったため、通院しました。

[医師の診断・治療法]

簡単な問診ののち、「うつ状感」や「適応障害」といったあいまいな診断名をいくつかカルテに書かれたのち、薬を処方されました。
また、通院のたびに薬を変更されました。
また、カウンセリングを受けるよう指示されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

医師の診察は5分程度で、とにかく短時間にたくさんの患者を回そうとしている様子でした。
症状についてもあまり話に乗ってくれず、薬さえ出せばよいという感じでした。
1回30分のカウンセリングも、沈黙する時間が長く、受ける側がストレスを感じてしまいがちで、残念ながら役には立ちませんでした。
通院する程に気分が落ち込んでしまうような感じで、大変残念に思います。

来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: レンドルミン、ベタナミン、メイラックス
料金: 5,000円 ※カウンセリング込みの値段
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ