Caloo(カルー) - 豊田市喜多町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 4件
病院をさがす

豊田市喜多町の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)

さら(本人・60歳代・女性)

数ヶ月前から少し気になる不正出血があり特にどこの病院でと言うかかりつけの病院と言うのがなかったのですが偶然ネットで内田クリニックを見つけて診察して頂くことになりました
院内はとてもおしゃれでホテルのロビーのような感じでした
先生は気さくな方で診察も丁寧でした
組織を取る検査の後少し気分が悪くなって椅子にもたれかかっていたらスタッフの方が鎮痛剤と個室を用意して下さいました 1時間ほど休ませ頂き回復しました
後日紹介を頂き大きな病院で再検査そして手術することになりました
内田クリニックで早期に発見出来た事が
良かったと感謝してます
もしもあの時内田クリニックに行って的確な診断をしていただいてなかったらたらどうなってたかと思うとただただ感謝一言では言い表せません

来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)

子沢山(本人・30歳代・女性)

病院はとても綺麗で、清潔感あるホテルみたいです。駅やバス停も近くにあり、駐車場もあるので通いやすいです。
受付の方に休み明けは混んでると言われましたが、産婦人科は待たされるイメージが消える速さで受付、診察、会計でした。薬も会計時にそのまま出してもらえます。
子どもを連れて行きましたが、看護師さんや受付の方が親切で子どもにも優しくとても感じが良かったです。
ただ先生は、とても早口で一方通行な感じで質問しにくかったです。症状や薬についてもサラサラ説明されるだけで終わってしまいました。薬も会計で渡してもらいましたが、使い方は口頭なので複雑な薬だと不安になりそうです。

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)

ゆとり(本人・20歳代・女性)

婦人科のみの口コミになります。
膀胱炎と生理不順・PMDDでそれぞれ来院しました。

メリット
「手っ取り早く薬がもらえて予約不要」

デメリット
[受付]
・問診票を書いて手渡すと主訴を読まれる(近くに座ってる人には聞こえていると思う)
・子宮ガン検診の勧誘がしつこい
[診察]
・問診票のみで判断している様子
(生理不順とPMDDで行ったら生理周期や基礎体温の問診がなく、生理前の落ち込みというところだけ聞いて安定剤を出された。生理前の腹部の違和感を伝えても軽くあしらわれた、腹部エコーとかで器質的なものじゃないか見てもらいたかったのに…)
[処方]
・薬の袋に入れられて、朝昼晩のいつに何回飲むか書かれておらず(診察で服薬についてさらっと言われたが)、いざ飲むときに困った

生理不順やPMSなどの相談には向かないかもしれません。膀胱炎などでとりあえず早く抗生物質を出して欲しい!なんてときにはちょうどいい病院だと思います。

膀胱炎になった以外にもう行くことは無いと思います。

来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: メイラックス錠1mg、デプロメール錠25
料金: 1,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 淳和会 内田クリニック (愛知県豊田市)

アマリリス419(本人・50歳代・女性)

更年期特有と思われる症状に苦しんでいました。いろいろとネットで調べ、更年期障害にも取り組んでいるようなので、勇気を出して診察に伺いました。産婦人科なので、妊婦さんばかりでしたが、同じくらいの世代の人もお薬を受け取りに来ていました。問診票に症状を記入すること約1時間。私自身緊急性のある症状ではないし、やっぱり妊婦さん優先だよなぁと気長に待っていました。
ようやく名前が呼ばれ、悩んでいる症状を先生に伝えたところ「更年期障害っていうのは、顔がほてったり汗をかいちゃってどうしようもない症状のこと。その場合はホルモンで治療するけど、あなたのは違う。他の科に行って」と、ものの数分で診察終了。
更年期の症状ってホットフラッシュだけだと言い張るちょっと頭のかたい先生でした。建物はきれいだけど、診察はあまりこちらの気持ちに寄り添ってもらえず残念でした。

来院時期: 2020年11月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ