春日井市の胃腸炎(急性胃腸炎)の口コミ(3件)
- エリア
- 愛知県春日井市
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)
7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
春日井市民病院 (愛知県春日井市)
年始に風邪をこじらせ緊急外来を利用しました。他の病院が年末年始のお休みということもあってロビーは混雑していましたが入り口付近で簡単な問診表を記入しすぐに体温計をもらい受付はとてもスムーズに済みました。体温を測り終えた頃に先ほどの問診表を持った担当の方が詳しく聞き取りをしてくれます。ここで説明した症状が先生に伝わるので診察が早いです。診察はとても丁寧で先生も看護師さんもこちらの体をとても気遣ってくれます。想像していた「散々待たされて大雑把に診察」とは間逆でした。緊急ということもありお薬の種類が限られているようでしたが先生と相談してお薬を決めました。市民病院に対して(勝手に持っていた)悪いイメージが覆りもっと早く診察を受ければ良かったと思いました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こどもゆめクリニック (愛知県春日井市)
医師二人体制になり、医院名が「こどもゆめクリニック」に変わりました。
以前は診察待ち時間がものすごく長かったのですが、医師が増えてずいぶん短くなりました。
朝一番の時間には行ったことがないのですが、11時ごろに行くとほとんど待ち時間がないこともあります。
院内処方なので、薬局までの移動がないのも助かります。
来院するとに自分で番号札をだして、診察券とともにクリップで挟んで受付にだします。
医師の診察の前に看護師の問診があり、症状の他、薬はシロップか粉か、など聞かれます。
初めは、ずいぶんシステマチックでちょっと・・・と思いましたが、結果的に時間短縮になるので、今では良いシステムだと思っています。
待合室にはおもちゃがたくさんあります。
こどもが気に入って、医院の前を通ると「おいしゃさんいく!」というほど魅力的です。
よほど症状が重くなければ、ご機嫌に遊んでくれるので、付き添う方も楽できます。
医師は優しい感じで、比較的軽い症状で受診しても嫌な顔をされることもなく、安心です。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ミヤBM錠 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
たかしまファミリークリニック (愛知県春日井市)
- «
- 1
- »
- エリア
- 愛知県春日井市
- 病気
- 胃腸炎(急性胃腸炎)