Caloo(カルー) - 名古屋市瑞穂区瑞穂町のアトピー性皮膚炎の口コミ 1件
病院をさがす

名古屋市瑞穂区瑞穂町のアトピー性皮膚炎の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

55人中50人が、この口コミが参考になったと投票しています。

名古屋市立大学病院 (愛知県名古屋市瑞穂区)

[症状・来院理由]
長年付き合ってきたアトピーがこの頃劇症化し、様々な皮膚科を受診した中のひとつです。ホームページを見て、入院指導もあると知り、来てみました。
[医師の診断・治療法]
まずは初診用の問診票を記入し、それをもとに明らかにインターン風の頼りない医師が一切こちらは見ずに、パソコンを凝視したまま、症状を私に聞きながら入力していきました。
ここまでで1時間以上待ちました。
その後、別の医師の部屋に通され、患部を診てもらいます。特にその時は背中が酷かったのでそこを重点的に診てもらいました。その頃、アトピーの悪化で精神的にも弱っていたので、泣きながら、良くなりたい、ここには入院設備もあるとHPで見たので来たと切々と訴えたのですが、アトピーは付き合っていくもの、と、いつもの決まり文句。挙句、「どうなりたいんですか?!仕方ないですよ!」と若干キレ気味に言われ(その頃弱っていたのでそのように聞こえたのかもしれませんがとてもショックでした、、、)、診察は終了しました。医師は中年男性と女性2人居ました。すっかり失望してお薬も頂かず帰りました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
今思い出しても辛くなります。とかく皮膚科、アトピーに関しては命に関わることでは無いので、大病院に行くと軽視されている感を強く感じます。
患者さんはもの凄く多かったです。結果二時間以上はかかりました。もう二度と行きたくありません。

来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 4,000円 ※紹介状無しで行ったので初診料がかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ