この病院の口コミ (59件)
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
子供の発達が遅く、定期的に小児科に2年ほど通っていました。
看護師さんは温かくて優しく、先生は子どもの成長を見守ってくれ、頼りになり、安心して通院していました。
ただ、小児科の電話受け付けの対...
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
主人が白内障の手術(両目)をしていただきました。担当の医師はとても丁寧に説明をしてくださり、耳が遠いので私が同伴しましたが聞こえるように大きな声で説明してくださり、とても助かりました。入院時の担当看護...
20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
数週間入院でお世話になりました。
医師や看護師の対応は本当に素晴しく終始安心
気配りができ目配りもできる医師、看護師に感謝してます。
が、残念ながら一部の医師、看護師の高圧的な態度や言葉遣いが非...
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
リフィル方式の処方箋の提案が薬局があり、かかっている市立大学の医師に話をした処、電子カルテのオーダーの仕方が解らないから、かかりつけ医担当に戻すと言われた。
後日そのかかりつけ医からは、リフィル方式...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3年半前、右肩腱板の部分断裂を内視鏡手術で修復してもらいました。担当医は若い先生でしたが、経験豊富で安心して、任せることが出来ました。事前の説明もわかりやすく、また術後のリハビリのスケジュールや日常行...
29人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
耳鼻科関連で息辛さを感じ、地元の2次救急病院にかかったが、「あなたの鼻の形では、当院では術例が無い。名市大病院を紹介する。」と言われ、名市大病院に紹介状と共にかかる。
初めての大学病院なので、恐...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
13週でNIPT(母体血胎児染色体検査)を受けました。
この検査を実施する医療機関はこの周辺では少なく、出産予定がなくても受け入れて下さいます。実施曜日と時間帯が決まっているので予約はすごく取り...
24人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。
健康診断で癌が見つかり、紹介状を持ってこちらの病院へ。
当初の担当医はそっけなくて、病状の説明をあまりしてくれず不安でした。
その後、手術は別の先生が行い、結果その先生が担当医となるのですが
...
16人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
3月のはじめ、主人が朝、いつもと様子がおかしく、風邪だろうと軽く考えていたところ言語障害、左側マヒがあらわれ、これは大変な事態だと救急車をお願いしました、結果、脳梗塞でした。大学病院は最近新しく建て替...
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
先生はとても良い方ですし、流す様な診察はしません。きちんと毎回、丁寧に聞いて下さります。
予約していても、まずその時間内には診察は出来ません。もう慣れてはいますが。
検査から戻って、診察を受ける科...
12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
他の病院であまりよくない対応をされ、名古屋市立大学病院が親切で丁寧だと教えていただき初めて伺いました。初診なのと大きな病院ということもあり、診察までかなりの時間待ちました。ですが、聞いていた通り看護師...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大きな大学病院なので、予約しても待ち時間は長いです。耳鼻いんこう科にかかりましたが医師看護師ともに丁寧で優しいです。入院時も優しくしてくださいました。ただ、外来で言っていたことが病棟に伝わっていなかっ...
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
娘が先天性遺伝子異常があり、こちらの大学病院を紹介してもらいました。小児科の教授は遺伝子のエキスパート医だとかで有名で、知識も豊富で信頼して通っています。なにか心配なことがあって相談すると、すぐに同じ...
53人中47人が、この口コミが参考になったと投票しています。
とにかく待ち時間が異常に長い、その為患者の主訴をきちんと聞いてくれずパソコン画面と話をしている。
入院検査でパーキンソン病と診断されていたのに唐突に治療を拒否されました。
あまりにも酷い対...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
2016年に、かかりつけの整形外科から紹介状を出され、以来通院しています。
かなり珍しい症例らしく、かかりつけ医では確定診断もできず、どの先生に紹介するのかでかなりゴタゴタ迷ったようですが、最初...
13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
地元の病院からの紹介で受診しました。県内でも数少ない受精卵の着床前診断を行ってくれる病院とのことでした。不育症の検査を受けることのなったのですが、紹介状に書いてある検査済みの項目も普通にもう一度検査す...
13人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年近所の開業医に夫が右わき腹を指し痛いのと解熱剤が効かないと訴えたのですが、、「胃腸風邪」だと言われ新たに処方薬を出されましたが効き目が無く、、痛みと熱が下がらず、、4日目に漸く夫は以前手術を契機に...
7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
口コミで羊水検査で有名な病院だと知りました。検査を丁寧に行いカウンセリングを重要視していると思いました。
羊水検査は、希望者をまとめて同じ日に順番に案内します。検査が特別な検査なだけに心の持ちようが...
15人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
こちらの病院では、外来通院と入院をしました。外来と入院とで、病院評価が変わります。
外来は、ほかの方の口コミにもあるように、予約をしても、待ち時間が長い(1~2時間待ちは当たり前)ため、一日つぶ...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
10週目の検診でNT3.5mmと指摘されました。
染色体異常のリスクのソフトマーカーになるとのことで
出生前診断を受けることに。
医師から羊水検査とNIPTを紹介され、
胎児と母体にリ...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
母が以前から心筋梗塞で通院していました。寒くなり、天候が悪くなり、体調に波が出始めた時に、不整脈の症状が出たため受診しました。
いつも受診しているので、先生も母の症状を理解し、すぐに診察に当たってく...
7人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
昨年度の夏頃、朝起きてすぐに気分が悪くなり意識を失ったので、その日のうちにかかりつけの医者に行き、紹介状をもらって内科を受診しました。倒れた際、額を少し切ったのですが縫う程ではなく、病院では絆創膏を貼...
15人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
検査入院で約2週間お世話になりました。
寝巻きやアメニティグッズはレンタルがあるので、家からは下着や暇つぶしグッズくらいを持ち込めばよかったので、助かりました。寝巻きは毎日、変えられるので良かったで...
5人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
私は2年以上こちらの病院に通院しています。
原因・治療法が分かっていないので、経過観察のみ行ってもらっています。
この病院はとても綺麗で、設備が整っています。
尿検査をするトイレも清潔で明るいで...
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
精神科に通い始めて10年くらいになります。
3年前にはかなり落ち着いていて、週5日でフルタイム(8時間労働)で働けるまでに回復していましたが、突然愛知県に引越する事になり、インターネットで調べて、何...
56人中51人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
長年付き合ってきたアトピーがこの頃劇症化し、様々な皮膚科を受診した中のひとつです。ホームページを見て、入院指導もあると知り、来てみました。
[医師の診断・治療法]
まずは初診...
6人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
RSウィルスが長引いたのと、咳のしすぎでお腹が出べそになってしまいました。
出べそはヘルニアの一種で手術する事もあると本で読んだので
心配になり、受診しました。
総合病院で小児科病棟も大変綺...
3人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
下痢が続き、「何かに当たったかな。冷えたかな」と思っていたのですが、胃腸薬が一向に効かず、その上熱が上がってきてしまい、脱水を心配した妹が、救急で連れて行ってくれました。
[医...
5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
前日の夜に会社の忘年会があり、酔っぱらってしまい、朝まで吐きながら家のトイレの中で過ごしました。朝になると吐き気は治まっていたのですが、吐きすぎたせいか、喉が腫れあがり声も満足に...
11人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
個人を特定されるのを防ぐため病名などは伏せて書かせていただく。
耳鼻咽喉科で扱う部位からの出血を見、他の病院に通院で行ったところ
専門科のあるこちらの病院への紹介状を書いてい...
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
子供の背骨が曲がっているのに気付き、整形外科受診後こちらの科を受診しました。
[医師の診断・治療法]
思春期に確かな理由無く背骨が曲がる側湾症だと診断され、コルセットのような...
4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
頚椎ヘルニアで首が痛く困っていました。
普段通院するホームドクターから
少し詳しく、、という理由で通院しています。
肩まで痛くなり、腕が動かなくなるほどで。。。
かな...
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
三重県に通院しており、妊娠後期になったら里帰り出産で名古屋の病院に転院する予定でした。最初は個人病院に予約をしていたのですが、低置胎盤であり、もしかすると出血の心配があるため帝王...
13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。
[症状・来院理由]
膠原病内科という科が、通える範囲ではこちらの病院にしかなかったため、普段通っている病院からの紹介で通うようになりました。
[医師の診断・治療法]
膠原病科ということもあるのだ...
基本情報
医療機関名称 | 名古屋市立大学病院 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
なごやしりつだいがくびょういん | ||||||||||||||||
所在地 | 〒467-8602 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1番地 【地図】 | ||||||||||||||||
最寄駅 | 桜山駅、瑞穂区役所駅、御器所駅 | ||||||||||||||||
アクセス | 【地下鉄】 ●桜通線 名古屋駅 徳重行(約17分)桜山駅(市立大学病院)下車3番出口【市バス】 ●栄バスターミナル(オアシス21のりば) ◎4番のりば 栄26「博物館」行(約25分)「市立大学病院」下車 ●金山 市営バスターミナル ◎7番のりば 金山11「池下」・金山16「瑞穂運動場東」行(各約15分)「桜山」下車 金山12「妙見町」行または「金山」行(約15分)「市立大学病院」下車 ◎8番のりば 金山14「瑞穂運動場東」行(約15分)「市立大学病院」下車 | ||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||
電話番号 | 052-851-5511 | ||||||||||||||||
公式サイト | https://w3hosp.med.nagoya-cu.ac.jp | ||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||
電子決済 |
利用可 UFJカード、NICOSカード、DCカード、MUFGカード、VISAカード、Mastercard、JCBカード、アメリカン・エキスプレスカード、ダイナースクラブカード、ディスカバーカード |
||||||||||||||||
指定病院 |
総合周産期母子医療センター 特定機能病院 地域がん診療連携拠点病院 エイズ診療拠点病院 災害拠点病院 肝疾患診療連携拠点病院 先天性風疹症候群2次施設 母体保護法指定医の配置されている医療機関 |
||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場445台 |
||||||||||||||||
管理医師 | 病院長 間瀬 光人 |