Caloo(カルー) - 名古屋市昭和区山手通の気が滅入る・不安の口コミ 3件
病院をさがす

名古屋市昭和区山手通の気が滅入る・不安の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

11人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八事クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

りたさん(本人・20歳代・女性)

パニック発作を起こし頻脈や不安の症状が出たので予約をして駆け込みました。
最初は1時間ほど看護婦さんに話を聞いてもらいました。こんなに長く詳しく話を聞いていただける事に驚きました。看護婦さんも優しく凄く救われた気分になりました。女医さんも知的で優しい方で泣いてしまったぐらいです。初回の費用は2千5百円でした。
後日、次の予約日以前にまた不安が押し寄せ、電話をした所、予約日以前だけど病院に来て良いですよと快く言っていただき、凄く嬉しかったです。
病院内は、レトロな雰囲気で中世ヨーロッパ?のイメージです。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: ツムラ桂枝加竜骨牡蛎湯エキス顆粒(医療用)、アルプラゾラム錠0.4mg「サワイ」、ツムラ甘麦大棗湯エキス顆粒(医療用)、スルピリド錠50mg「サワイ」
料金: 2,500円 ※初回2500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八事クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

らん(本人・30歳代・女性)

自律神経の調子が悪くなり、女医さんのいる心療内科に行きたく思いこちらの病院で受診しました。
まず、病院の入口から院内に至るまでとても綺麗で清潔な雰囲気でいかにも病院という感じはしません。
先生の診察の前に看護士さんとのお話があり、ここである程度の症状について説明でき、その後に先生の診察となりますので先生から病気についての説明をより詳しく聞く事が出来るので診察の流れが良かったと思いました。
心療内科では中々評判の病院のようですので予約が少し取りにくいです。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ツムラ半夏瀉心湯エキス顆粒(医療用)
料金: 4,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八事クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

amical220(本人・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

気分が落ち込み、身体が怠くなったことから通院を始めました。診察前に看護士さんの質疑応答があり、事前に症状や体調を確認する時間がありました。先生の診察自体は10分ほどで終わりましたが、事前の質疑応答も含めると20分程度の診察でした。丁寧に診察していただいた印象です。

[医師の診断・治療法]

まずは漢方で体調を整えていくことを薦められ、私も承諾しました。消化器官の調子を整える漢方を処方いただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ゆったりとした雰囲気の内装でしたが、若干私には落ち着かない印象でした。(装飾品が少しスピリチュアルな雰囲気を出し過ぎている)待ち時間はほとんどなく、雑誌をパラパラ見ているうちに名前を呼ばれました。何度か通院しましたが、予約が取りにくい時とそうではない時があり、たまたまなのか、何か時期的なものがあるのか気になりました。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ