Caloo(カルー) - 沼津市の吐き気・嘔吐の口コミ 3件
病院をさがす

沼津市の吐き気・嘔吐の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

22人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おおい神経内科 (静岡県沼津市)

ロウタス フラワー562(本人・20歳代・男性)

先生がとても親身になってくれて
怖い印象はあるものの
本気で治そうというプロ意識がしっかりしてて
この人なら安心できる!と思います
顔色をみただけでほとんどお見通しだそうです
診療方法としては
顔色を見てしたべろを見て触診をして聴診器をやって採血をして、話はとことん聞いてくれてとにかく全てカルテに書いてくれます
採血の結果も細く話してくれて分かりやすいです

まじで名医です
迷ったらおおいさんへGO!
※漢方を取り扱ってます

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 1,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

沼津大山クリニック (静岡県沼津市)

みんと(本人・20歳代・女性)

頭痛が酷く内科にかかった際にそこの先生から、この地域で頭痛を診てもらうなら大山クリニックが良いと勧められ受診しました。
数少ない頭痛外来がある個人クリニックです。

クリニック自体は、駅前の複合施設の中にあり
駐車場も複合施設の駐車場を使うと診療に掛かった時間分は割引が受けられます。
クリニックの入り口が少し分かりにくく、複合施設内から行けず、一旦外に出て専用の入り口から入るので雨の日は傘必須でオススメしません。

診療科目は頭痛外来ともの忘れ外来があり、
平日の昼間に行きましたが年配の方で待合が溢れてました。夕方くらいに行くとそこそこ空いてます。

初診の際に頭痛外来専用の問診票を渡されました。症状が細かく沢山書いてあるので記入は大変ですが、言いたい症状が抜ける事なくきちんと先生に伝わりました。

落ち着いた院内で、診察室は広かったです。
複合施設内のクリニックなのにCTが完備されていて驚きました。

先生はとても親身に話を聞いてくれる先生で
様々な例を挙げながら丁寧に説明してくれます。
自分の頭痛が具体的にどういったものか、
薬がどの様に作用して、どう症状が落ち着いてくのかなど詳しく聞けたので、自己対処がしやすくなりました。

頭痛は長年の悩みだったので、1度ちゃんとした先生にしっかり見てもらい良かったと思いました。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 7,000円 ※おおまかに、初診料・CT費含む
診療内容: 診療・治療法: 血小板凝集能検査による抗血小板薬量の調整(少量アスピリン療法)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 真養会 きせがわ病院 (静岡県沼津市)

カルピス(本人・60歳代・男性)

今年の正月、猛烈な吐き気と下痢の症状になり、当番医だった近くの当病院を探し当て電話しました。
症状を伝えましたが、特に嫌がられる素振りもなく、急患扱いで見ていただけることになり、すぐに向かいました。
簡単な問診・診察で、ノロウイルスによる胃腸炎と診断されましたが、薬は処方されず、水分をしっかり取ること、暖かくして安静にすること等の注意を受けました。よくある症状とはいえ、適切に指示していただけたと思っています。
病院自体は内科、呼吸器科のほか介護関係のリハビリやデイケアサービスもやっているようで、明るい室内と受付の方の丁寧な対応が印象的でした。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ