Caloo(カルー) - 三鷹市新川の急性の下痢の口コミ 1件
病院をさがす

三鷹市新川の急性の下痢の口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

5人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

杏林大学医学部付属病院 (東京都三鷹市)

あんみ(本人・30歳代・女性)

夕方、スーパーの温度が寒かったようで、お腹が痛くなりました。
大体お風呂で身体を温めて休めば治るのですが、4時間程眠って起きた後も痛みと下痢が治らないので、食中毒か何かかと疑い、タクシーで夜間受付へ行きました。
1時頃着いて、待ち人数は見たところ15名程度。
待ち時間は1時間弱でした。
診察が終わって、3時近くには殆ど待ってる患者さんはいませんでした。

その時間帯に診察してくださる医師は、20〜30代と若く、冷静な先生ばかりのように見えました。
かなり辛そうに見えるおじいさん(救急ではない・入院かも?と連れの人が言っていた)にも、待合室でしっかり病院の看護師?さんが緊急な状態か判断しに、問診をしに来てました。
かなり辛そうでしたが、やはり順番でないと案内できないということを、しっかり納得できる説明をしていたのが好印象でした。

私が診て頂いた(やはり若くて優しい)先生は、症状を伝えただけで、血液検査とレントゲンも撮って頂いた上、整腸剤のみで大丈夫という事だったので、とても安心できました。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬: ミヤBM錠
料金: 6,690円 ※初診、夜間救急、薬代込みです。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ