宮城県の急性の下痢の口コミ(46件)
- エリア
- 宮城県
- 症状
- 急性の下痢
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人 地域医療機能推進機構 (JCHO)仙台南病院 (宮城県仙台市太白区)
2019.9月18?頃、受診。
前日より嘔吐下痢発熱あり、夜間診療し吐き気止めの点滴するも良くならず、嘔吐下痢発熱が続いたので受診。
歩くことも出来ないほど具合が悪かったので、すぐ横になれる診察室へ案内してくれました。
当方、うつ病治療中でしたが、嫌な顔一つされず、診察してくれた女の先生、看護婦さん皆さん優しく、具合が悪いなか唯一の救いでした。
あらゆる検査も迅速にしてくださり、途中倒れてしまいましたが、スタッフさん達の連携もとてもスムーズで、手伝うよ!みたいにちゃんと助けあっているのが分かりました。
結果はウイルス性急性胃腸炎。ノロウイルスかなと思ってたので、ちょっと安心でした。
その日はなんとか点滴を1日中打ち嘔吐も止まったため、帰宅。
後日、詳細な検査結果を聞くために来院しましたが、もし続くようなら胃カメラ検査もしましょうとアドバイスいただきました。
それからはなんとか嘔吐しなくはなったのですが、またちょっと調子が悪くなってきたので、また受診するつもりです。
凄い具合が悪く、倒れたり、吐いたりとしてしまいましたが、とても優しかったというのが印象でした。ありがとうございます。
待ち時間: 5分〜10分 その他 | 薬: - |
44人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。
台原高柳病院 (宮城県仙台市青葉区)
職場が変わり仕事ができず孤立してしまい、食欲がなくなり、起き上がってもフラフラするようになり、なにをするにも億劫になって、特に夜明けにものすごく憂鬱になり、体重も減って一般の病院に入院したのですが、その病院からの通院で高柳先生に相談しました。よその病院だと予約制で10日以上先しか診てもらえない状況が多い中、予約制では無いこちらの病院は、待合室のテレビを見て、ドリンクを飲んで、病院の周りの閑静な付近を散歩したりして1~2時間待つことさえ気にならなければ、当日に気分が悪い時などに診てもらえるので安心感が絶大です。不安感やあせりはいつ起こるかわからないので『次は○○日に予約ね』の病院は不安です。支離滅裂な私の話もすべて聞いてくださり、また、言葉に詰まると、これまでの先生の症例の話や今後の対策案などをいくつも提案くださり、やさしいだけではなく経験・知識の豊かな懐の深い院長先生だと感じました。
病院に行くときは全然気が付かなかったのに帰りは満開の桜や流れる川の流れを楽しみながら帰ることができました。
悔やまれるのは、もっと早く高柳先生に相談に行っていればと思いました
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: セパゾン散1%、トリラホン散1%、タスモリン散1%、リーゼ錠5mg、フルニトラゼパム錠1mg「アメル」 |
料金: 3,740円 |
20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 原クリニック (宮城県仙台市青葉区)
正直そんなに大きな病院ではありません。しかし、ものすごい混みます。私のうつになり病院との相性があわなくこちらを風のうわさに聞いて行きました。初診で5時間待ち・・・すごく嫌になりました。しかし原先生は穏やかな顔で詳しく私の病状を聞いてくださりました。まさに神です。1発で原先生のファンになりました。それからは混んでも浮気もせずにこちらに通院しています。ちなみに前日に行くと予約ボードのようなものがありこちらに名前を書いて予約も出来ます。皆さん県外からも通院している方がいます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: サインバルタ60 |
料金: 480円 |
6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
てっぽう町かず内科 (宮城県仙台市宮城野区)
前日の夜中に突然の腹痛と下痢や発熱の症状が起こり、市販の薬を飲んでも全く症状が軽くならないため、主人の勧めでこちらの病院に行きました。
病院はとても綺麗でスリッパへの履き替えも必要なく外履きのまま診察が受けられたので、具合が悪い状態の時でとても助かりました。
診察時間終了の間際だったので待合室で待っている人は数名でしたが、時間を気にしていたところ受付の方がとても優しく嫌な顔せず対応してくれてとても感じが良かったです。
院長先生に診察してもらったのですが、とても優しく症状を問診してくれて安心して答えることができました。
結果としては、お腹からくる風邪とのことで、お腹の調子を整える薬と熱を下げる薬を処方していただきました。
食べるものや飲み物など症状が治まるまでの注意点なども細かくアドバイスしてもらい、
2日ほどで症状は病み、本当に行って良かったです。
曜日によって女医先生も診察に入るようで、希望でお願いすることができるようです。
女医先生を希望される方にも良いシステムだと思います。
主人が前々から良い病院だと言っていましたが、その通りでした。
病院なので、本当であればまたお世話になることが無いのが一番ですが、また具合が悪くなった時には迷わずこちらの病院に行きたいと思います。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: ラックビー錠、カロナール錠500 |
料金: 620円 |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
星内科小児科医院 (宮城県仙台市宮城野区)
5年に1度くらいで熱が出るだけで、普段は予防接種などでお世話になっていますが
今年は、その5年に1度の年らしく夜に熱が出てお世話になりました。
大先生の時代から(今の先生は息子さんです)子供が通っていましたが、本当にお世話になっています。
こちらの先生は、夜遅く行ってもいつも対応して頂けます。
先生の方が、お体を悪くしないのか眠れているのか心配になるほどです。
初対面ちょっとぶっきらぼうなので、誤解される部分もあると思いますが
本当に優しくて素晴らしい先生です。
待ち時間: 3分未満 | 薬: - |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人江川クリニック (宮城県仙台市青葉区)
腹痛や吐き気で行きました。受付の方も笑顔で親切です。看護師さんも3人程いました。皆さんテキパキしていて明るく親身に問診してくださいます。
先生は2人いらっしゃいましたが、どちらも本当に親身で親切、丁寧に聞いて答えてくださいます。
治療法、薬の効能、副作用などの詳細を体質や体調に合わせて入れ替えてくださいました。
お年寄りの方が多く、住宅地の中にあるにもかかわらず、混み合っているのも納得します。
少し遠くても待ち時間があっても、またこちらにおせわになる予定です
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 1,000円 |
26人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団中正会本間医院 (宮城県塩竈市)
帰省中に子どもが下痢をして、友人に評判の良い病院を聞いてこちらを受診しました。子ども専用の待合室があり周りに気を遣わずに待つことができました。先生も看護師さんも皆気さくで話しやすく、質問にも全て丁寧に答えていただけました。待合室で待っている人が多かったのですが、回転が早くあまり待ちませんでした。受付のモニターに待ち時間の目安が表示されているので便利でした。また帰省の際に何かあればお世話になりたいと思っています。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,140円 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 有麟堂堀田内科 (宮城県仙台市青葉区)
インフルエンザ疑いで検査のため夕方に受診しましたが、ほとんど待たずに診察していただけました。お腹の調子も数日悪かったので助かりました。外観や診察室は地域に根付いた昔ながらの医院といった佇まいで、なにか懐かしい気分になりました。子供の時診てもらったお医者さんのイメージです。医師の方も看護師さんも何十年もこの仕事をしているのが分かる穏やかで手慣れた印象でした。
なんと医院の窓口で薬を出してもらえたので、診察後すぐに帰宅できました。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: カロナール錠200、クラリス、ビオフェルミン |
料金: 2,180円 ※薬代含む |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
みやぎ台かねこ医院 (宮城県仙台市青葉区)
昔からおせわになってます。結婚して他県に嫁いだのですが今回出産後の里帰り中に下痢が止まらなくなり診てもらいました。
インフルエンザの予防接種の時期なのでおじいちゃんおばあちゃんで待合室はいっぱいでしたが受付の方がすぐに椅子をだしてくださいました。お腹が痛かったので助かりました。
結局は急性の胃腸炎で下痢のためひどい脱水状態でした。入院も勧められましたが子供がいるため点滴でなんとか乗り切ることに。点滴の間他の患者さんと先生のやり取りが聞こえてくるのですが、本当に穏やかで優しくていい先生だなと思いました。患者さんも先生を信頼しているのがわかります。
症状や薬、治療内容も事細かにわかりやすく説明してくれるし相談事もきちんと聞いてくれます。点滴中も忘れられることなく(笑)たまに様子を見にきてくれました。
看護師さんもテキパキしつつも親切でとても頼りになります。
わざわざ遠くから来る人はいないかもしれませんが、地元の人には是非おすすめしたい病院です。
向かいにある調剤薬局もとても親切ですよ。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおひら内科クリニック (宮城県仙台市青葉区)
[症状・来院理由]
食べ物に当たったのか、夫婦共々嘔吐、下痢が止まらず。
妻は自分より症状が重く、子供も調子が悪かったため、翌朝事情を会社に話したところ「休んでいいから、後日診断書持ってきてくれ」といわれたため受診しました。
[医師の診断・治療法]
先生に症状を話したところ急性胃腸炎と診断されましたが、色々と種類があるらしく、診断書の病名は正確なものはよくよく検査して一週間ぐらいしないと書けないと言われました。ただ、現状を記載することはできると言われたので、症状の証明証書として発行してもらいました。
その後、薬ももらいました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
待合室は大変盛況で、先生は時折待合室に出てきては、「症状は落ち着いた?」とか「もうちょっと待っててね」など声をかけており、患者さんから慕われている感じがしました。
先生の説明もわかりやすく、よく話を聞いてもらったきもちになりました。
もらったお薬もよく効いて家族の看病をすることができました。
何かあればまた受診したいと思いました。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 ※診断書込み |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
やまだ内科・胃腸科クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
吐き気と下痢で受診しました。
こちらの先生は丁寧に腹部を触診してくださり、盲腸や胃潰瘍ではないかと診察してくださいました。
いつも行く他の内科では、下痢止めと整腸剤を出されるだけですが、下痢は悪いものを体外に出そうとしているから無理に止めない方が良いとのことで、整腸剤だけで様子見となりました。
結果、数日で治まりました。
行った時間帯にもよりますが、わりと待つことなく順番がきました。受付の方も丁寧で親切でした。
同じ建物にある薬局が、やや狭いかなぁ~といった印象です。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
内科佐藤病院 (宮城県仙台市青葉区)
3月の終わりに何年振りかで風邪をひき、咳も殆ど出なくなったある日、お腹の調子が急に悪くなりました。市販薬を飲んで様子を見ていましたが、食べると胃が痛くなってトイレに直行という具合で3日経っても治らず、食事も摂れない状態で此方を受診しました。受付窓口には各科の待ち時間が表示されていましたが、肝心の内科の時間がわからなかったので初診の窓口の方に聞いてみると直ぐに調べて下さいました。身だしなみも整っていて感じがとても良く、問診票の説明後に内科の前まで誘導して下さいました。そこから内科の看護師さんに引継ぎ、診察室前まで移動して思ったよりも直ぐに呼ばれました。お若い先生でしたがとても優しく安心して診察を受けられました。此方の病院では「あたたかいおもてなしの心による安心の提供を念頭に置く」というようなコンセプトが貼られていて、全くその通りだなあと思いました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: ラックビー錠 |
料金: 1,420円 ※初診料1050円 薬370円 |
14人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
新田東クリニック (宮城県仙台市宮城野区)
診察開始の9時10分前位に到着しました。
すでに15人程待っている状態で、これはかなり待たされるかな?と思いましたが、9時30分には会計まで終わりました。
先生は、問診票を見ながら、これはいつからですか?どんな感じですか?等、たくさん質問をしてくれて、細かい症状まで確認して下さいました。
内科だと、聴診と喉を見るだけで、薬を処方して終わり・・・というパターンの医師が多いですが、こちらの先生は、顔やお腹、首周りの触診もして、丁寧に診てくれます。
看護師さんも優しく、診察終了~お会計までの時間も短かった気がします。
ただ、幹線道路沿いではあるものの、駐車場が裏側からしか入れないので、行くときに少し迷いました。
これからかかりつけにしたいと思います。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
14人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
独立行政法人労働者健康安全機構 東北ろうさい病院 (宮城県仙台市青葉区)
総合病院は機械的で冷たいイメージがあったのですが、あたたかみのある病院でした。
夜中に家族が激しい嘔吐と下痢を繰り返したため、夜間診療で診て頂きました。
夜間の飛び込み立ったにもかかわらず、受け付けのかた、看護婦さん、担当のお医者様、みなさんに大変親切にして頂きました。
検査の結果、急性のウイルス性胃腸炎でしたが、
吐き気止めの投薬、脱水症状を補う点滴など、適切な処置をして頂き、かなり楽になったようです。
その後の経過もよく、助かりました。
夜間だけではなく、昼間の外来でも同様に、どのスタッフさんも親切で
こんなアットホームな総合病院があるのだなあと感心しました。
医療の技術はもちろんですが、スタッフ教育も行き届いた良質な総合病院だと思いました。
お世話になりました!
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: - |
21人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団中正会本間医院 (宮城県塩竈市)
塩釜や利府、多賀城、松島などで喘息を持っている人が良く通っている病院です。
もちろん内科の診察もしっかりしてくださるので、信頼できる先生です。
健康診断で診断された肥満についても率直に話してくださるので、今後の体重の落とし方などの相談も気軽に乗ってくださいます。
そのためか、病院が混雑していることも多いので、ちょっと行ってすぐ帰る、ということは難しいと思います。
今回は胃腸炎で診察に伺いましたが、判断も的確で、体質を考えた薬選びをしてくださります。
また、必要以上に多く薬を出したりもしない先生ですが、新薬なども積極的に使用するので薬代はすべてジェネリック医薬品で賄っている病院に比べれば少し高額になるかもしれません。
けれどもほぼ確実に治るので、何かあったらまずはこちらの先生に相談する、と思える私の主治医です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ツムラ麻黄湯エキス顆粒(医療用)、カロナール錠200 |
料金: 1,610円 ※診察料1100円、薬代510円でした。 |
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
公益財団法人 仙台市医療センター 仙台オープン病院 (宮城県仙台市宮城野区)
今まで何回か起こしており、その度に別の病院へいって吐き気止めを入れた点滴と薬を貰ってきていましたが、今回初めてオープン病院の救急窓口に行きました。
予め電話を入れていなかったので、医師が診察できるかどうかしばらく待たされましたが、大丈夫といわれて一時間近く待ちました。その時の混み具合にもよると思いますが、救急で一時間は早く順番がきたほうだと思いました。
いつもの病院だと問診と点滴ですが、オープン病院では採血と点滴、レントゲン、そしてCTを取ってもらい、ただの食あたりにここまで丁寧にやるかってくらい救急で出来ることをしてくれました。
結果として、白血球数値が正常値より異常に高く、腸も腫れている事が分かりました。まれに悪化して危険な時もあるとのことで、即入院になりました。
退院後も腸カメラをすることになり、定期的な通院に繋げてもらえて、救急の医師の判断にはとても感謝してます。
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: ミヤMB |
料金: 53,000円 ※だいたいの金額です。救急からそのまま3泊の入院になりました。救急料金が入っています。 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人おおのだ田中クリニック (宮城県仙台市太白区)
近所なので、体調を崩した時に診ていただきました。とても丁寧で優しい先生なので、人気がありいつ行ってもせた待合室はいっぱいですが、看護婦さん優しいので、通いやすいです。しかし、隣接する病院と駐車場が一緒でそちらの病院も人気があるので、いつも満車状態なので、車で行かれる方は注意が必要です。
人気がある病院なので、早めに行って受付してもらうことをオススメします。具合悪くてどうしようもない時は、別室で横になれるのでその時は受付の方に申告してみてくださいね。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。
神経科多賀城メンタルクリニック (宮城県多賀城市)
病院のある場所は私の家から遠くて正直通いにくいのですが,駐車場もありますし,何より土日祝日の午後まで予約なしで診て頂ける精神科の病院はここくらいではないでしょうか。建物は古く,病院内も古くて飾り気はありませんが,そんなことより本当に困っているときにすぐ相談させていただけるという安心感が強いと思います。アロマのかかったおしゃれな心療内科を希望される方は合わない病院だと思いますが,待ち時間も少なく通いやすいので継続してお世話になろうと思いました。処方していただいた薬が適切で,私の場合はその日にすぐ楽になりました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: スルピリド細粒50%「アメル」、エチゾラム細粒1%「JG」 |
料金: 3,000円 ※初診3000円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 社団 信和会 ものうファミリークリニック (宮城県石巻市)
子供のBCGワクチン接種と、休日に家族みんなで胃腸炎になってしまったときにこちらが休日当番医だったのでお世話になりました。
インターネットで予約できるシステムをとっているようです。
こちらは子供も大人も診てもらえるのが良いです。予約してもちょっと待ちましたが、キッズスペースや素敵な水槽があり、子供は楽しそうでした。
先生は何人かいて、混んでいても丁寧に診察してくれました。看護師も優しかったです。
家から遠いので通ってはいないですが、良い病院だと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団益和会 富谷医院 (宮城県富谷市)
内科も婦人科も整形外科も皮膚も診てくれて、富谷には無くてはならない病院です。家族で経営されています。夜間も電話をして無理をして開けていただきました。
助かりました。感謝しています。
その時は蕁麻疹でした。すぐ点滴をしていただきました。
約2時間くらいの点滴で痒みも治まりました。
気さくな先生です。ナースの皆さんも親切で楽しい方もいます。
病院も数年前に大きく、新しくなりました。
実家に戻ったら、また宜しくお願い致します。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 3,000円 |
- エリア
- 宮城県
- 症状
- 急性の下痢