Caloo(カルー) - 八王子市館町の体調不良の口コミ 2件
病院をさがす

八王子市館町の体調不良の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

さんご882(本人ではない・50歳代・男性)

家族が低血糖昏睡で救急搬送され、2週間、救命救急室で治療を受けました。意識が戻らず、血圧が下がり、医師からは極めて危険な状態と告げられましたが、何とか命は持ちこたえることができ、気管切開ののち一般病棟へ移動できました。看護師の皆さんもたいへん親切で有能でした。病室も広くて清潔で、よく整理整頓されていました。設備は完璧で、さまざまな医療機器がそろっていました。面会時間も長く用意されており、受付も配慮が行き届いていました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: ※250000
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

東京医科大学八王子医療センター (東京都八王子市)

あらいぐまおぎん(本人・30歳代・女性)

震災被害者です。震災後八王子の親戚宅に避難してきておりましたが、体がだるく動かない、世の中がセピア色に見える、体のあちこちが痛み動けない、などの症状があり市内のクリニックにかかりました。そのとき、肝臓癌だと診断され、すぐに高額の免疫治療を受けるように言われました。
 この診断を聴いてさらに弱ってしまい、でもどうしても良くなりたかったので高額の費用を工面しようとしていたところ、親戚から八王子医療センターにセカンドオピニオンでかかるように進められました。ここで、事情を話したところ、検査をその日のうちに行ってくれました。その結果腫瘍マーカーが異常値でしたが(医療センターにかかる前にネットで調べていました)それには全く触れず、すべて正常値だったと言われ心配ないと言われました。
 今数年たち落ち着いた生活に戻った状態で振り返ってみると、心配するに及ばない状態だったのだと思いますが、私としては腫瘍マーカーが上がっているのに、説明がなかったので先生の言葉を全面的に信用することは出来ずに悶々としてしまいました。
 でも、すぐに対応してくれたことには大変感謝をしています。あの頃は、医療センターに行くことさえも大変なほど疲弊仕切っていたので、一度に結論を出していただけたことは私にとっては大変ありがたかったです。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2014年10月
待ち時間: 5分〜10分 薬:
料金: 4,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ