Caloo(カルー) - 江戸川区平井の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ 2件
病院をさがす

江戸川区平井の婦人科系(生理不順など)の診察の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団江公会川島産婦人科医院 (東京都江戸川区)

アルビオリックス246(本人・30歳代・女性)

女医さんなので、少し遠いですが何かあれば通院しています。

受付の人があまりデリカシーがないというか、受付をして初診や久しぶりに来院したりすると、症状などをその場で聞かれます。
すぐ隣が待合室で他の人が座っているので毎回それがすごく嫌です。
もちろん基本的に患者さんは女性ですが、妊婦検診に来る人などは旦那さんも一緒に来てたりもあります。

診察は先生と正面になる形のデスクで、症状を話したり悩みを話して、すごく真っ直ぐとこちらを見て話を聞いてくださります。パソコンをやりながらの片手間ではなく、そのへんはすごく安心感があります。症状を聞いたら隣の内診室に移動して見ていただきます。もちろん下着は脱ぎますが、バスタオルなどをかけてもらえるので恥ずかしさは少ないです。

受付のやり方がなおってくれたらずっと通い続けたいのですが。

来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 800円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団清雅会 Shimizu MaternityClinic (東京都江戸川区)

まいまい(本人・50歳代・女性)

病名は忘れましたがたいした病気ではありませんでした。確か女性には多いと思います。おりものやかゆみで 雑菌が入ってたそうで、洗浄に通院してました。

男性の先生の名前で診察室に入りましたが女医の方で・・いまいち良くわからない部分がありました。雰囲気は小さな産婦人科ですが 婦人科が主で入院設備は昔はあったようで、今はありません。中国人の方が妊娠していると初診で受付に来ていて産みたいならお産ができる病院へ行ったほうがいいですっと説明されてました。確かにそうですね。
ただ 受付の看護士さんだか受付だけなのか目の前が待合室というか待合スペースなので話しが丸聞こえなのが嫌でしたね・・・すぐ隣が診察室で仕切りがあまりなく暇だと先生なんかと私語が多い・・・個人的にはあまりいきたくないので完治したのでそれ以来いきません・・
診察台や清潔面ではキレイです

生活保護の方 医療券は使えませんのでご注意を変更されてたらわかりませんので直接連絡してみてください

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ