Caloo(カルー) - 練馬区早宮の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 3件
病院をさがす

練馬区早宮の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲信会 関根ウィメンズクリニック (東京都練馬区)

パンダ(本人・30歳代・女性)
5.0 産婦人科 子宮頸がんの検査

健康診断でひっかかり、子宮頸がんの検査へ。

受付した時にとても申し訳なさそうな顔で、「今日は多いので2時間くらい待たなきゃいけません」と言われました。
一度家に帰る旨を伝えると、笑顔でOKしてもらえました。

検査の時も看護師さん、先生ともに優しく声をかけてくださり、不安が吹き飛びました。

1週間後に検査結果を聞きに行った際は院長先生からしっかり説明していただき、納得・安心でした。
とったもおちゃめな院長先生で、不安が吹き飛びました。

お会計の担当の方も優しく最後まで親切でした。
病院内も清潔で、居心地の良い空間でした。

また不安なことがあったらこの病院へ行こうと思います。
近くの地域の方にはお勧めの病院だと思います。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 1時間〜2時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲信会 関根ウィメンズクリニック (東京都練馬区)

エーギル112(本人・30歳代・女性)

妊娠が発覚した為、ネットで行きやすい産婦人科を検索しこちらを予約して受診しました。
先生はとても優しい感じで診察後には必ず気になる事や疑問はないか聞いてくれます。
男性と女性の先生がいらっしゃいますが、主に男性の先生が診察してくれます。
受付をしてからの待ち時間が毎回30分〜1時間と長いですが、 キッズルームもあるので子供と遊びながら待っています。
受付と会計が別になっているので、会計はとてもスムーズに終わり診察後すぐに会計して帰ることができるので助かります。
しかし、出産がこちらでできないので他の病院の分娩予約を取らないといけないのは残念な点かなと思います。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年10月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団憲信会 関根ウィメンズクリニック (東京都練馬区)

アジアン スカンク キャベジ489(本人・30歳代・女性)

妊婦健診で通院していました。現在分娩はしていないので紹介状を書いて貰えます。ギリギリでも要望を聞いて変更してくれました。

⚫立地
平和台駅から7分くらい歩きますが、近くてわかりやすいです。
平和台駅の周りにはファミレスやファストフードが充実しています。妊婦健診の際によく寄り道していました。

⚫施設
30年くらい前からありますが、とても綺麗で待合室も広々としています。キッズスペースもあります。また、ウォーターサーバーあり、トイレは個室が2つありますがジェットや紙がないのでハンカチを持参しましょう。

⚫混雑具合
予約制でも平日は混んでます。1時間くらい待ちます。待合室の席が座れない場合は待合室の先の廊下にも長椅子があり、そこまで放送は聞こえるのでそこに座っていても大丈夫でした。(むしろそっちの方が静かで居心地良いです)

⚫先生、看護師、受付
私は男性医師(関根先生、おじいさんじゃない)にみてもらっていましたが優しくて良い先生です。
看護師さんも感じの良い方が多いです。
受付の女性はこちらがシステムを理解していなくても、知っていて当然でしょ?という感じで接してくるので気をつけて下さい。会計のところにいる女性は気さくで親切でした。

追記
PMDDで受診したところ、女性医師から精神科に行くように言われました。この医院ではPMDDの治療や相談はやっていないようです。それにしても精神科に行けは少し傷つきました。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ