Caloo(カルー) - 練馬区小竹町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ 2件
病院をさがす

練馬区小竹町の産科系の診察(妊婦健診含む)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井医院 (東京都練馬区)

lilium23(本人・20歳代・女性)

外観はなかなか年季が入っていて少々不安でしたが、江古田の他の産婦人科はなかなか予約が取れなかったり電話対応の感じが悪かったりして。。
こちらは平日18:00〜20:00も診察している点、ネットでのレビューが好評価だった点から、伺ってみました。

内装も昭和のお家というかなかなかのレトロさで、少し怖いと感じる方もいるかもしれません(^^;
ですが受付のおばちゃんもお医者さんも、本当に親切に色々と教えてくださいました。

こちらは、今は妊娠3ヶ月までしか診察しておらず、その後は別の病院を紹介しているそうです。
その後お世話になる病院で詳しい検査をしてもらったほうが、同じ検査をさせられる事態にならないからと。
また、次の病院でまた保険のきかない初診料がかかるので、もったいないですがどうしますか?と謙虚な提案をしていただきました(>_<)
私はすぐ診察してもらいたかったので、お願いしました。

結果良かったです。
お医者さんはおじいちゃんですが、穏やかで知性ある話し方で、無知な私のことも見下すようなことはせず、親切にご対応くださいました。

今後は別の病院に行かねばならないので、お世話になれないことが残念です(>_<)

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
料金: 8,700円 ※初診料含、保険適用外
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

坪井医院 (東京都練馬区)

はるぴよ(本人・30歳代・女性)

こちらの産婦人科で妊娠検査をしてもらいました。
検査の結果妊娠していたのですが、こちらの産院は現在分娩を行っていないということで、11週以降は他の病院での妊婦検診をと言われました。
なので途中からは近所の産婦人科に転院するため、紹介状を書いてもらいました。

出産にあたり癌になっていると大変だからと子宮頸がんの検査を勧められ、ちょうど区の助成もあり検査費が安かったので、こちらの産院で検査してもらいました。
総合病院等だと待ち時間が長いですが、こちらの病院は空いているのですぐにやってくれます。(先生自らがそう仰ってました〜)
また、妊娠中カンジダになってしまい不安だったのですが、先生が詳しくお話して下さり安心しました。
先生はおじいちゃん先生ですが、とても気さくでお話しやすくて良かったです。

また、建物が一軒家のような佇まいですが、中に入ると木造のようでレトロな雰囲気が私はとても好きでした。
奥のトイレまでの通路はたくさんの時計や骨董品が並んでいて、最初驚きましたが見ていてとても楽しいです。
全体的に古いように感じますが、設備はきちんと揃っているので安心して治療に通えました。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ