Caloo(カルー) - 印西市内野の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

印西市内野の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志村厚生会内野診療所 (千葉県印西市)

KIRARA(本人・50歳代・女性)

土曜日朝から発熱、医療用の検査キットで検査したらコロナ陽性。かかりつけ医に連絡したら「コロナ陽性の人は診察出来ません」と言われ、途方にくれネットで調べて内野診療所に連絡したところ「11時までに発熱外来に来てください」と明るく対応。伺うと手際よく検査と処方箋をいただき、不安が解消され本当に大変助かりました。翌日家族も感染し、再度お世話になりましたが、変わらず手際よく丁寧に対応していただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団志村厚生会内野診療所 (千葉県印西市)

ローズマロウ709(本人・20歳代・男性)

体調が酷く悪かった受付時間終了間際に行きましたが、いやな顔1つされず安心して利用できました。
前日に高熱が出て他の病院に行きインフルエンザの検査をしたところ陰性でしたが改善されないので、こちらの病院で再検査したところ陽性が出ました。
看護士の方が問診と検査を担当してくれましたが、聞き方も丁寧で症状の詳細についても訪ねてくれました。また検査(鼻に綿棒みたいのをいれる)も鼻の奥まで入れられ痛みはありましたが正しく検査するためだと思います。
先生との診察では同じ内容を説明することなく重要な話を掘り下げてできたので効率がよかったと感じます

インフルエンザの検査から結果が出るまで別室のベッドがある部屋で待機させられ、他の患者と接触しないよう配慮がなされてました。また座ってるのもつらいくらいなので、少しでも横になれたので助かりました。
診察が終わったあともインフルエンザ患者用の別室に通され、他の一般患者との接触がほとんどありませんでした。

まとめると、この病院は先生だけでなく看護士の能力も高く、先生と看護士の連結もよくできているよい病院だと思います。
院内感染のリスクを下げる取り組みもあり、インフルエンザ患者以外の利用者も安心して利用できる病院なのではないかと思います。

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: イナビル
料金: 1,950円
診療内容: 診療・治療法: 高感度インフルエンザ迅速検査機
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ