Caloo(カルー) - 千葉市美浜区真砂の呼吸器内科の口コミ 2件
病院をさがす

千葉市美浜区真砂の呼吸器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

15人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団汐風きむらクリニック (千葉県千葉市美浜区)

黄緑937(本人・40歳代・男性)
3.0 呼吸器内科 気管支喘息 咳(セキ)

普段利用しているクリニックが夏季休暇のため
代替で2回ほど通院。

院長は物腰もやわらかく、説明も丁寧で、
こちらの言葉にもよく耳を傾けてくれる。

炎症を抑える薬が一日分しか処方されなかったため
風邪による微熱、鼻水、痰といった症状が治まらず、
市販の総合薬を飲み続けることになった。

初診の時に対応してくれた看護師(女性)は丁寧で何も問題はなかったが、
2回目の時の看護師(女性)は診察前の問診の最中、不躾なことを言い、
実に不愉快な思いをした。
クリニックのホームページには
「患者様一人ひとりを自分の家族のように考えて」、
「心のかよったあたたかい医療で親しみのあるクリニックをめざす」と
立派な理念が書いてあるが、
そうした理念は院長一人だけではなく、
すべてのスタッフが共有していなければ何の意味もない。
意識の低い一人のスタッフの対応だけで
すべてを悪く言うつもりはないが、
医療もまた一期一会である。
症状の経過を見てまた月末に行かなければならないが、
もう二度と行くつもりはない。

また、駐車スペースがまったくないので不便。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: プレドニゾロン錠、レボフロキサシン錠、ムコソルバン錠、シムビコートタービュヘイラー60吸入
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団汐風きむらクリニック (千葉県千葉市美浜区)

匿名(本人・60歳代・男性)

本年3月初旬激しい息切れの為受診。レントゲン検査の結果肺炎との診断でPCR検査実施→陰性。ペニシリン系抗生剤投与され2か月経過も改善せず。その間2週間ごとの受診時にレントゲン検査。CT検査が必要ということで紹介状と当院で撮影のレントゲン画像をもって他病院の呼吸器内科を受診。持参したレントゲン画像を一目見てこれは肺炎ではなく肺水腫だとの診断で循環器内科に回され各種検査の結果心不全が確定。利尿剤の投薬で翌日には息切れも無くなり現在は心不全の薬剤3剤でコントロール中。あの2か月の息苦しさ、辛さは何だったのだろう。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: オーグメンチン、ムコダイン
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ