千葉県の湿疹の口コミ(55件)
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 湿疹
11人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。
江戸川台皮膚科クリニック (千葉県流山市)
[症状・来院理由]
息子の顔やお腹、背中に湿疹が出てかきむしるので受診しました。
[医師の診断・治療法]
乳児湿疹。ステロイド入りの塗り薬で一気に治し、後は保湿剤でケアして、湿疹は2、3日で治まりました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
上の子も以前から通っているのですが、先生も看護師さんも感じが良く、薬の塗り方などもきちんと教えてもらえます。
また、待合室の椅子に座れないほど混んでいてもあまり待ち時間が長くないのも嬉しいです。
広い診察室の中には患者が座る椅子の他に、カーテンで区切られたベッドも二台程あって、
先生が他の患者を診ている間にカーテンの中で服の脱ぎ着をしたり、
看護師さんに薬の塗り方の指導を受けたりできるので回転が早いのですね。
窓口で薬をもらえるので薬局に行かなくても良いのも、子ども連れとしては助かります。
駐車場の場所は受付で聞くと教えてもらえますが、時々いっぱいになって駐められない事があります。
待ち時間: 5分〜10分 通院 | 薬: キンダベート軟膏0.05%、エキザルベ |
料金: 200円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団相心調和会WELLNESS耳鼻咽喉科 (千葉県八千代市)
耳の穴の中から組織駅のようなものが絶えず分泌されている症状に悩まされ土曜に診察してくれる耳鼻咽喉科を探してこちらを利用しました。
朝8時から電話のガイダンスに従って予約を取るシステムで当初は38番目の予約でしたが受付をすました段階でキャンセルが出たとのことで4番目にねじ込んでくれました。
診察はじっくりと話を聞いたうえで患部を実際に見て「湿疹」と診断してくださり点耳薬が院外処方されました。
駐車場の舗装がかなり荒れてはいますが十分な台数確保されているのは有難いです。
花粉症の時期なのに待ち時間が少なくて助かりました
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 ※重度心身障害者受給者証 | |
診療内容: 耳・鼻・のど | 診療・治療法: - |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坂の上皮膚科形成外科 (千葉県佐倉市)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団 祐輝会 浦安せきぐちクリニック (千葉県浦安市)
ある日、腿からお腹の周り脇まで湿疹ができ、数日後痛くて病院を探し内科や予防接種でお世話になっていた【せきぐちクリニック】の皮膚科へ電話で予約をし診てもらいに行きました。お若い女性の先生でしたが、しっかりと診てくださいました。子供も肌のカサカサが以前行った小児科で処方されたものでは治らなかったので相談したところしっかりと肘裏や足等をみてくださり処方して下さった軟膏のお陰で今日は肌の調子が良いです。
しかし、残念な所は、今年は小学生までのインフルエンザの予防接種はしていないという所でした。毎年
上手に打ってくださるので、今年は何処で打とうか迷ってます。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 1,510円 |
1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
細野こどもクリニック (千葉県八千代市)
7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ともこ皮フクリニック (千葉県佐倉市)
こちらの病院は予約ができますので、予約してから来院するのをおすすめします。
予約なしだと混雑状況により基本受け付けていないか、結構待ちます。
受付の方、とても感じがいいです。
電話の対応もすごくいいです。
先生もサバサバしていますが、ちゃんと合うお薬を考えて的確なものを出してくださります。
塗り方や量などもしっかりと説明してくださるので、わたしはすごく信頼しています。
いろんな皮膚科に行っても治らなかった子供の湿疹ですが、こちらの病院で処方された薬で治りました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ALTRY湖北台診療所 (千葉県我孫子市)
赤ちゃんを連れて行きやすい皮膚科を探していて、今回お世話になりました。
駐車場は団地の中にあり、少し分かりにくかったです。
受付の方は対応もよく、待ち時間も10〜15分程度でした。
(平日の午前中にいきました)
先生はしっかりと顔を見て丁寧に診察してくだり、赤ちゃんが泣いても「大丈夫だよ」と優しく声をかけてくれました。
薬についても丁寧に教えてくれ、これ以上ひどくなったらちゃんと別の皮膚科専門のところに行っておいでとも教えてくれました。
相談もしやすく、親身になってくれるので
これからも通いたいと思います。
院内処方なので、薬の容器代のみかかりました。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
料金: 250円 ※診察代:200円、薬代:50円(容器代) |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団史輝会 おゆみ野レインボー皮ふ科 (千葉県千葉市緑区)
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
坂の上皮膚科形成外科 (千葉県佐倉市)
乳児湿疹でお世話になりました。
初診でもネット予約できるので便利です。
子供は長い間待てないので助かります。
空いている時間帯は直接来院下さい、と記載されるので空いている時間がわかりやすいです。
土曜日、日曜日も開院しているので平日仕事でも通いやすいです。
玄関で靴を脱いで上がりますが、スリッパは抗菌ボックスに入っているので安心して使用できます。
診察室は中で個室に分かれています。
先生はとても優しくて丁寧に観てくれました。
子供のことで心配でしたが、大丈夫と言ってくれて安心しました。
その場でお薬も塗ってくれました。
薬は病院内で処方してくれます。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: パルデスクリーム0.05% |
料金: 200円 |
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団史輝会 おゆみ野レインボー皮ふ科 (千葉県千葉市緑区)
母が爪水虫のために数年間通院、娘が1歳になる前にしっしんで受診しました。ネット予約ができ、回転も早く、長く待たされる印象はありません。病院ばかりが入った建物内にあります。大きなショッピングセンターの敷地内なので、駐車場に困ることもありません。院内もキレイで、エレベーターを使うこともできます。男性の先生はそこまで年齢のいった感じはなく、受付、看護師さんともども話し方、説明等嫌な感じは受けませんでした。しかしながら、先日夫を初診させようとホームページを見ると、混雑しすぎたようで、予約方法が変わり、今日の今日というわけにはいかなくなっていました。すごく残念ですが、仕方ありませんね。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: 塗り薬 |
料金: - ※0歳児のため |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
おおたかの森皮フ科 (千葉県流山市)
4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
ひろクリニック (千葉県柏市)
最近暑くなり、汗とネックレスのチェーンのせいで首と背中の金属アレルギーが悪化してしまい、痛痒くて眠れず…近所だったので行ってみました。
9:30〜午前の診察開始ですが、少し前から受付はしていたみたいでした。行く前に電話で問い合わせをすれば良かったです…。
受付で問診票を記入して番号札をもらいます。診察から会計まで番号で呼ばれます。
先生は男性で物静かなイメージです。先生自ら席を立ち、後ろに回って患部を見て頂きました(ちょっと感動しました)。処方する軟膏を見せてもらいながら、どのくらいの期間で治癒するか、軟膏の副作用、何日経っても治らなかったらまた来てくださいなど、静かに的確に指導して頂きました。もちろん質問にもしっかり答えて頂けました。
待合室はあまり広くはありません。キッズスペースが大半を占めている感じですので小さいお子様がいらっしゃる方には良いかもしれません。手が触れる物は全て天然木材などで落ち着いた雰囲気です。
駅から近いこともメリットです。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: ネリゾナユニバーサルクリーム0.1% |
料金: 2,000円 ※薬代含む |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
堀江皮膚科医院 (千葉県鎌ケ谷市)
病院はこれにつきます。たまたまかもしれませんが、いつ行っても待ち時間・診察時間ともに素早いです。
半年に一度くらいの割合でいろいろな湿疹になるのですが、薬が子供に合うようで治りも早く、いつもお世話になっています。
そばにある院外薬局も待ち時間少ないですので、行って帰って30分程。空いてるって病院的にどうなの?とは思いますが、待合室には、いつ行っても数人待っています。
看護婦さんはてきぱき、先生もてきぱきとしていて、怖いとかではなく診察時にだらだら無駄話できる感じではありません。良い意味でさっぱりしています。
病院は昔からある町医院という印象で、同じビルに内科や眼科があり、駐車場は病院前と少し離れた場所に余裕であります。薬が合えばとてもおススメです。
待ち時間: 3分〜5分 通院 | 薬: - |
料金: 300円 |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団麗明会麗皮フ科・形成外科クリニック (千葉県佐倉市)
3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団古川皮膚科医院 (千葉県市原市)
病状を診て判断が早く的確。
時間の無い社会人には最適な皮膚科だと断言出来ます。
診断が早いので患者さんが多くても待ち時間が殆ど無く、ビルの2階にあり駐車場が無いので提携駐車場を利用するのですが、サービス券以上の時間が掛かった事がありません。
ただ、タイトルにもあるように言い方は結構辛辣。
医者に対して優しさや労りを最優先に求めている方には向かないかもしれません。
でもそれを補ってあまりある確かな医療と説明をしてくれるので医療の本質を求める人にはおすすめです。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: セレスターナ配合錠 |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団ティ&ケイくろさきこどもクリニック (千葉県千葉市稲毛区)
乳児湿疹がキになり、初めて病院に行ってみました。人気なのかとても混んでいて予約をとっていったのですが、待ちました。インフルや、風邪が流行っている時期だったので中で待っているのが心配でしたが、風邪やインフルエンザの子供とは待合室を別にしてくれたのでとても安心しました。 先生もとてもフレンドリーな年配の先生で子供にも優しく私にもとても優しく接してくれました。そんなにひどくはないとのことで心配いらないとのことでしたのでクリームをもらい、ケアの仕方を教えてもらえたので良かったです!
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団順正会滝台ヒフ科 (千葉県船橋市)
子供の湿疹が小児科に行っても治らないので、専門のお医者さんに見てもらいたいなと思い伺いました。混んでいると聞いていたので、ウェブから予約をしていったので待ち時間が短くすんで良かったですが、予約をしないとかなり待つと思うので予約がおすすめです。男性の先生でしたが、たくさんの患者さんがいるので早く回さないといけないのは仕方ないですが、少し簡易的な感じがして少し見てお薬を出しますといった感じで詳しく聞ける雰囲気ではなかったのが残念でした。
待ち時間: 10分〜15分 通院 | 薬: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団英信会きさらづ皮膚科クリニック (千葉県木更津市)
普段行っている皮膚科が定休日だったため初めて伺いました。
手に湿疹が出ていたので診てもらいました。初めての病院なので不安でした。受付には2名おり、行くとすぐ対応してくれるのですが笑顔がなくちょっと怖い印象でした。でもちゃんと対応はしてくれるのでもう少し笑顔があったら印象も変わるのになと感じました。女医の先生は優しくて、症状をしっかり聞いてくれるのでちょっと不安に思うことも相談出来る人でした。看護師の方々もハキハキしていて頼りがいのありそうな方々でした。院内もきれいでテレビや本などがおいてあり待ち時間が長くなってもそこまで苦にはならないと思います。ただキッズスペースがあったら赤ちゃん連れにはありがたいと思います。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: スチブロン軟膏0.05%、10%サリチル酸ワセリン軟膏東豊 |
8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。
茂田皮フ科クリニック (千葉県君津市)
近所の皮膚科で、いつもお世話になっています。女医さんがいるので、安心して診察して頂いてます。ただ、次回の受診日などは言ってもらえませんので、自分で良くなったら行かないって感じです。薬は必要量しか出ませんので、確かに無駄はありません。受付の方の対応は、微妙です。もう少し優しく対応して頂けたらなって感じました。診察室の看護師さんは、とても丁寧に対応して頂けました。入口にスリッパがあるのですが、皮膚科でスリッパはあまり履きたくないです。消毒はしてるみたいですが、あまり気持ちの良い感じではありません。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 1,100円 |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人社団日楽会坪内皮膚科 (千葉県松戸市)
地域の評判は良いとの事ですが、駅から少し離れています。
早朝受付で整理券の確保が出来る点や、立地条件、駐車場の少なさを考えると、近隣の大規模なマンション住人のお抱えクリニックという印象です。
また、待ち時間の長さや出直す必要性がある事は、少し離れて住んでいる人や、仕事を持つ人には利用しにくい面もあるかと思います。
診察=事前の問診票を見て、症状をチラ見して・・という印象です。
説明=こちらから積極的に質問したり症状を確かめて、やっと納得のいく説明がもらえたかな、と感じました。面倒がらず説明はしてくれます。
投薬=塗り薬の処方有り。副作用等の説明は無し。効き目は十分にありました。
設備=医療設備については不明。待合室はスペースの割に、座席が少ないように感じましたが、みなさん整理券を手に、一旦帰宅したり、外出しているようです。
待ち時間=この長さはサラリーマンには致命的で、私の場合は午前10時頃受付、整理券を渡され、午後に出直しでした。
でもドクター(1人)は午前の受付患者は、休憩無しで診察されているようでした。
スタッフ=受付は普通です。診察室ナースはドクターのそばに立っていただけで、特に診察部位を見やすくとかの補助は無かったです。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: アンフラベート0.05%クリーム |
料金: 1,590円 |
- エリア
- 千葉県
- 病気
- 湿疹