Caloo(カルー) - 富士見市鶴瀬東の眼科の口コミ 5件
病院をさがす

富士見市鶴瀬東の眼科の口コミ(5件)

1-5件 / 5件中

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科 (埼玉県富士見市)

BUBUちゃん(本人・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

現在までメガネを使用していましたが、最近まつげがうすくなり仕事に行く際はつけまつげをするようになりました。するとメガネをかけるとレンズにまつげがつき、非常に見ずらい状況になった為、コンタクトにすることにしました。

[医師の診断・治療法]

視力検査も丁寧にやって頂けますし、コンタクト自体は隣で作る事が出来ます。大変便利です。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

駅からは真っ直ぐな道を歩けば良いのでわかり易く迷う事はありませんが、ちょっと歩くのは遠いかもしれません。かといって駐車場もあるのですが、2~3台分{裏の方にもあるかもしれませんが}間が悪いと一杯になっています。でここが一杯だと前の道が一方通行の為、相当迂回をしまたこの道に戻るしかありません。事前に車でいらっしゃる方は周辺の道を調べてからの方がよいかもしれません。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年11月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 5,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科 (埼玉県富士見市)

とまる(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

コンタクトをつけたまま寝てしまい、翌日から4日間コンタクト装着時にごろごろしてたので、来院しました。

[医師の診断・治療法]

視力検査から始まり、眼球に傷がないかの確認、瞼裏まで確認していただき、眼球の傷ではなく瞼の裏の炎症でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

スタッフの方々はいたって落ち着き、院内はとても静かでした。
診察していただいた先生はおじいちゃんでしたが、
話すととてもやさしかったです。
しかし、先生が1人の日と2人の日があるので、
1人の日はやや待つ印象です。

来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2011年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: インタール点眼液、ティアバランス点眼液
料金: 2,400円 ※診療代(初診料込)と点眼液代込
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科 (埼玉県富士見市)

マラカイトグリーン495(本人・30歳代・男性)
4.0 眼科

[症状・来院理由]

まぶたがピクピクとけいれんするのが一ヶ月以上続き、
何か病気かと心配になり診療を受けました。


[医師の診断・治療法]

視力の検査の他、いろいろと確認していただき、
特に深刻な問題は無いので、目薬で様子を見ましょう。
ということで、目薬を薬局で貰いました。
その後しばらくして症状はおさまりました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

優しく丁寧に対応してもらえたため、
不安な気落ちを和らげてもらうことができました。

来院時期: 2013年02月 投稿時期: 2016年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科 (埼玉県富士見市)

フラグランス241(本人・30歳代・女性)

平日の午前中初めてかかったのですが、地元の方に人気の眼科なのかとても混んでいました。
待合室は待っている人に対して椅子が少なめだったのでしばらくは立って待ちました。
待合室から眼鏡やコンタクトを作れる部屋も見えました。

担当して下さった先生は若めの先生でした。
HPだと院長はもう少しお年をめした方のようです。
的確で冷静に診察してくださいましたが、また数回通わなければならないとのこと、毎回待つのが嫌で病院を変えてしまいました。
でも混んでいる所から地元に愛された腕の良い病院なんだと感じました。

駐車場も10台ほど停められるようです。
調剤薬局は病院のすぐ横てにありました。


来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

鈴木眼科 (埼玉県富士見市)

ももこ(本人・40歳代・女性)

目にゴミがささり、傷が気になったので受診しました。
いつもいく病院より近い為、すぐに診てもらえる為です。
今までは結構患者さんが多く、待ちも一時間くらいあったのですが、最近は患者さんが減ったのかスムーズです。
先生はこれといって可もなく不可もなくです。
色々気になることがあれば聞くと教えてくれますが、それ以外は必要最小限の説明といった感じです。
ちょっとしたことでの受診程度であれば待ちもなくいいのかなと思います。

来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-5件 / 5件中
ページトップ