Caloo(カルー) - 所沢市小手指町の気が滅入る・不安の口コミ 3件
病院をさがす

所沢市小手指町の気が滅入る・不安の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

17人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハナプラ心療クリニック (埼玉県所沢市)

うみぽ(本人・30歳代・女性)

親しみやすく話しやすい先生です。デリケートな話ですが、すんなり心を開けました。お医者さん特有の雰囲気はなく、威圧感がありません。ご自分の話などしながらうまく、不安を和らげてくれます。心療内科は相性もあると思いますが、何より大切なのは寄り添ってくれることだと思います。
人間不信になり、人が恐くなっていましたが私の気持ちに寄り添いたくさん話を聞いて下さいました。話をきちんと把握するためたくさんのメモを取っていて、真面目な人間性が分かります。ユーモアもある先生なので、リラックスして診察が受けられます。
私は1ヶ月で元の自分に戻れました。
とても感謝しています。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハナプラ心療クリニック (埼玉県所沢市)

yu(本人・30歳代・男性)

予約制ですから、あまり待ちません。受付の女性は午後の方は癒されるほど落ち着いた対応です。医師は親身に聞いてくださいますが、自己意見でむかっとする時あります。こちらの辛さをわかってもらえず悲しくなった時もありました。他の患者の話をするのは如何と首を傾げてしまいました。医師がメモ書きしたものを他の職員がパソコンカルテに入力する感じです。マンションの一室で綺麗なクリニックでした。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: メイラックス錠1mg、パロキセチン錠20mg「DSEP」、ネキシウムカプセル10mg、ツムラ抑肝散エキス顆粒(医療用)、ワイパックス錠0.5
料金: 480円
診療内容: 診療・治療法: 自閉症の診察
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ハナプラ心療クリニック (埼玉県所沢市)

菫青石335(本人・20歳代・男性)

先生はとても丁寧に話を聞いてくれますが、検査もしていないのにナルコレプシーと診断され、モディオダールを出されました。
完全に躁状態になってしまい、色々とやらかしました。
人はいいと思いますが、もう行くことはないとおもいます。
モディオダールをだされる前の薬の出し方は同じ内容を1ヶ月とかだされたので、悪くはなりませんでしたが、良くもなりませんでした。
病院の雰囲気はなかなかいいと思います。
すごく人の良さそうな方で今回はいけるかもと思っていただけに、残念です。
予約制なので、待ち時間はほぼないです。
この病院で良くなる人がいるのも事実だと思うのですが、自分には合いませんでした。
やはり検査もせずに診断を下し、薬を処方するってのはなかなか危険なんじゃないかと思いました。

来院時期: 2015年03月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: モディオダール錠100mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ