Caloo(カルー) - 熊谷市拾六間の小児歯科の口コミ 2件
病院をさがす

熊谷市拾六間の小児歯科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人杏友会 さいとう歯科医院 (埼玉県熊谷市)

タイタン034(本人ではない)

息子の一切半検診で初めて受診しました。特に子供用の診察スペースや診察台はなく大人と一緒に抱っこで診察台に登りました。女の先生で子供の扱いには慣れている感じでした。息子もそこまで嫌がらずに診察できたので良かったです。子供用に診察後におもちゃなどがもらえるシステムがあったのでこれであればもう少し月齢が進んで歯医者に行きたくないと言い始めても連れていきやすいなと思います。待合室も子供が遊べるようにおもちゃなど置いてあり、またスリッパなども必要ないのでまだハイハイ期やつかまり立ちのお子様もそのまま遊べて安心だと思います。

来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
診療内容: 虫歯予防 診療・治療法: フッ素塗布
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人杏友会 さいとう歯科医院 (埼玉県熊谷市)

ライラック248(本人ではない・1〜3歳・男性)

子供が1歳になって小児歯科を受診したいと思っていたところ、こちらに小児歯科専門医がいると知って受診しました。
数回定期的に受診しましたが、私にはあまり合いませんでした。
まず2階にあるので、子供をつれての昇り降りが大変です。エレベーターはありません。
予約制ですが毎回予約時間から10分ほどは待つことと待合室が狭いこともあり、子供が飽きてしまって動き出すと押さえているのが大変でした。ただし絵本が何冊もあるので、我が家の場合は2歳頃からは絵本で大人しくしててくれました。
診察室内は狭くて物が多いので気を使って動く必要があり、子供を連れてだとちょっとヒヤヒヤします。
診察では子供には慣れていらっしゃるようで優しく対応していただけますし、口腔内の状態はきちんと見ていただけますが、フッ素塗布に市販のものを使う点は残念でした。小さい子供にも歯科での高濃度フッ素塗布は推奨されているので2回ほどお願いしてみましたが断られてしまいました。小児歯科専門医ならなおさら、情報をアップデートしていただきたいと感じました。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2023年01月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ