本八戸駅周辺の土曜診療する皮膚科の病院・クリニック(5件) 口コミ・評判
- エリア・駅
- 本八戸駅 (1000m)
- 診療科目
- 皮膚科
- 名称
- なし
- 詳細条件
- 土曜
1-5件 / 5件中
駅周辺
診療所
4.32
口コミ4件
icons皮膚科について
- 【専門医・資格】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 【診療・治療法】
- いぼの冷凍凝固法(液体窒素)、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
最後の砦
薄場さんは
皮膚疾患で長年悩んでる方は本当にオススメします。
私が中学生の時突然全身がただれて、地元の皮膚科全部行ったんですが原因不明と言うことで全ての病院にとりあえずステロイドどうぞ。
と
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
お医者も職員の方々もとても親切です
アトピーでは、とても有名な医院のようです。
とても信頼の厚い医院らしく、アトピーや色んなお肌の悩みの方々が、年代を問わず沢山で、待合室は混雑しています。
若い頃から、お肌が乾燥しやすく、痒みを伴い
- 皮膚科の口コミ
- 4.5
良かったです
アトピーの駆け込み寺と言われるとても有名な病院です。
建物は古いです。
娘はアトピーではないのですが、湿疹がなかなか良くならず受診しました。
行ったタイミングがよかったのか待ち時間は覚悟していた
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医・資格:
- 皮膚科専門医
アクセス数
9月:1,357
|
8月:1,341
|
年間:15,819
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 | 09:00-13:00 | |||||
15:00-17:00 | ● | ● |
診療所
3.69
口コミ8件
icons皮膚科について
- 【専門医・資格】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 【診療・治療法】
- いぼの冷凍凝固法(液体窒素)、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
信頼できる先生です。
アレルギーがあり、数年前からお世話になっています。
先生は女医さんで、気さくで診察も丁寧。きちんと説明もしてくれて納得した上での治療をしてくれます。
疑問や質問にも嫌がらずに説明してくれます。
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
納得のいく診察をしていただきました
[症状・来院理由]
生後6ヶ月を過ぎたあたりからお腹や背中、足、耳の後ろ、頭などに湿疹が続き、消えたり出たり。他小児科さんをいくつか回ってもピンとくる診察がもらえず特に改善もされずで一ヶ月が経ち、不
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
駅近の皮膚科
本八戸駅のわりと近くにある皮膚科です。
待ってる人が少ないと思っても、結構待ち時間がかかります。
先生が丁寧に診察してくれてる印象です。
女性ドクターで優しいです。
女医さんなのでデリケー
- 診療科:
- 皮膚科
- 専門医・資格:
- 皮膚科専門医
アクセス数
9月:1,344
|
8月:1,392
|
年間:16,429
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-13:00 | ● | ● | 09:00-14:00 | ● | ● | 09:00-14:00 | ||
14:30-18:00 | ● | ● | ● | ● |
診療所
2.77
口コミ7件
icons皮膚科について
- 【専門医・資格】
- 皮膚科専門医
- 【診療領域】
- 皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)、顔のケガ、キズの治療
- 【診療・治療法】
- いぼの冷凍凝固法(液体窒素)、光線療法(紫外線・赤外線・PUVA)
- 皮膚科の口コミ
- 5.0
口唇炎
小学生低学年の頃から唇が荒れていて(ガサガサでひび割れて出血するくらい)皮膚科にも通っていましたがアズノールしか処方されず全く治りませんでした。毎日の某薬用リップは欠かせませんでしたし色つきのリップや
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
今度こそ…
1歳8ヶ月前後から原因が分からない慢性的な蕁麻疹で子供に可哀想な思いをさせていました。やっと、ホームケアと医療の連携で改善に向かうことができそうです。
今まで、小児科2件,皮膚科2件 とも蕁麻疹
- 皮膚科の口コミ
- 4.0
乾燥肌でお世話になってます
[症状・来院理由]
かさが出来るくらいかゆがっていたので、とりあえずみていただこうと受診しました。
[医師の診断・治療法]
病院に入ってすぐに、待合室が埋まるくらいの患者さんが居たので、結構
- 診療科:
- 皮膚科、精神科
- 専門医・資格:
- 皮膚科専門医
アクセス数
9月:214
|
8月:181
|
年間:2,785
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:30 | ● | ● | ● | 09:00-12:00 | ● | 09:00-12:00 | ||
14:00-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 10:00-18:00 | 10:00-18:00 |
診療所
-
口コミ0件
icons皮膚科について
- 【診療領域】
- 顔のケガ、キズの治療、皮膚生検、水虫、カンジダなどの検査(顕微鏡検査)
- 【診療・治療法】
- いぼの冷凍凝固法(液体窒素)
- 診療科:
- 皮膚科、内科、外科、泌尿器科
- 専門医・資格:
- 泌尿器科専門医
アクセス数
9月:32
|
8月:22
|
年間:304
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00-18:00 | ● | ● | ● | ● |
- «
- 1
- »