Caloo(カルー) - 函館市松川町の口コミ 6件
病院をさがす

函館市松川町の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鴻仁会 深瀬医院 (北海道函館市)

まーっつー(本人・40歳代・女性)
5.0 内科 神経性腸炎 腹痛 急性の下痢

日曜の救急指定の時に行きました。精神的にもかなり辛い時に重なる抱えた事があり吐いて、下痢して激しい腹痛で我慢できず、電話してから行こうと受付に症状など話したら今なら空いてますと。
行って看護師に話したら、ある程度伝わっていたようで先生が優しく点滴しようね。と…
薬も何も出ませんでしたが、10分15分で終わる精神安定剤の点滴を気持ち落ち着くように1時間以上かけて ゆっくり落として寝かせてもらいました。
救急当番では処置なども かかりつけと違い、特に精神的にと言う状態は あまり診てくれたり安定剤の点滴なども初めてしてもらった深瀬医院に感謝とありがとうございます。でいっぱいです。
先生を始めスタッフの方々も大変、優しく女性スタッフも男性スタッフも話しやすく優しい。かなりオススメな病院です。家から近いなら かかりつけにしたいくらいですね。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 その他 薬: 精神安定剤の点滴
料金: ※生活保護な為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中13人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鴻仁会 深瀬医院 (北海道函館市)

こゆず(本人・30歳代・女性)
4.0 インフルエンザ予防接種

シーズンの流行に備え、親子2人でインフルエンザワクチンを受けに行きました。

大人2000円、こども2回で3000円は色々調べた中でも函館近郊ではダントツ最安値だと思います。

特に子供は小児科で受けると2回で5000~7000円、親も一緒に受けようとすると4000円前後の所が多く相場が高いので、倍以上違います。
ちなみに下の子は1歳になりたてだったので、医者にしろ看護師にしろ赤ちゃん慣れしてる人に射してもらいたかったので小児科で接種しましたが、上の子は5歳で特に問題なく受けられました。

しかも予約はワクチンを受けたいという申し込みをするだけで日時を決める必要なし!
体調で予定がずれやすいちびっこや、仕事が不定期でが難しい人にはかなりありがたいです。
問診票もネットでダウンロードして書いてから持参できるので、時間短縮できます。


この安値を知ってワクチン接種に来たのか、私が行った時は病院の雰囲気とはちょっと違う感じの若者や、ガテン系のお兄さんが会計付近に多くいました。

来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 5,000円 ※大人1回2000円、子供2回で3000円の合算です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鴻仁会 深瀬医院 (北海道函館市)

小獅子873(本人・30歳代・女性)

風邪やインフルエンザ、膀胱炎で何度かかかっています。
先生は女の先生と男の先生(おそらく、ご夫婦)で、特に指名はしませんが、女の先生に診てもらうことが多いです。
夜も18:30までやっていて、また、土曜日も15:00、日・祝日もお昼までやっているため、急に調子が悪くなったりした時にとても助かっています。
女の先生は、最初は見た感じも、話した感じも怖かったのですが、何回か行くうちに、実は話しやすくておもしろくて良い先生だと感じました。膀胱炎の時もパンフレットをくれて説明してくれましたし、インフルエンザでかかった時もいろいろアドバイスしてくれました。看護師さんも皆さん優しかったです。
介護の施設も併設していて、訪問診療などにも出ているとホームページにもありましたので、医療だけでなく、介護のほうにも熱心に取り組まれている病院だと思います。

来院時期: 2014年 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鴻仁会 深瀬医院 (北海道函館市)

lomary(本人・30歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザワクチンの予防接種で受診。

予約の仕方がわからなかったので電話したのですが、ネット予約のみです、と少し冷たい言い方で印象が微妙でした( ̄▽ ̄;)
でもネット予約自体はすごく便利でしたね。
院内は古いですが、地域密着型なのかその日は年配の患者さんが多く、長く続いている感じでした。
インフルエンザワクチン代は2000円と、函館で一番安かったです。
他のワクチンも安そうなので、子供のワクチンで利用しようか検討中です。
先生、看護師さんともに丁寧でした。

来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 30分〜1時間 予防接種 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鴻仁会 深瀬医院 (北海道函館市)

斑雪481(本人・40歳代・女性)
3.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種を受けに行きました。
恐らく函館市内では一番安価ではないかと思います。

受付の方が予約時の電話対応からイマイチでしたが、実際冷たく逆にこちらが気を使う感じです。病院でそんなに愛想振りまく必要がないのは分かりますけどちょっと…。ご本人に自覚はないのでしょう。

先生は私の時は女医さんで、予防接種だけなので、診察はものの数秒で終わります。まっこれは病気で行っている訳ではないので仕方がないですよね。悪い印象は特にないです。

看護師さんは普通に優しい感じで、注射は平気ですが、痛くありませんでした。

土日祝日も開院しているのは緊急時には助かると思います。

来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年11月
待ち時間: 5分〜10分 予防接種 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 鴻仁会 深瀬医院 (北海道函館市)

ひよこまま(本人ではない・1歳未満・女性)
2.5 インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種の開始してからすぐに行きましたが、すでに患者さんが多くきていました。
子供は2回打ちますが他医院の半額程度で打てます。
ただ、初診で流れが分からない人に対しても案内不足で聞かないと分かりませんでした。しかも聞いても受付事務の方は対応が悪く、親切とは言えませんでした。
さらには本来受付時に確認されるべき内容が漏れ、注射打つ時になって説明を受けたりとずさんな対応でした。
お会計は機械が導入されており、カード払いができるのは便利でした。
予防接種が安く打てるならと割り切って行くならありです。

来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ