Caloo(カルー) - 函館市東山の口コミ 2件
病院をさがす

函館市東山の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白戸耳鼻咽喉科 (北海道函館市)

jnok(本人・60歳代・男性)

[症状・来院理由]

寒くなると鼻水が止まらなくなり、風邪もすぐに引いてしまい長期化し苦しくて通院。

[医師の診断・治療法]

花粉アレルギーではないようなのですが、鼻炎が悪化して、寒くなると止まらなくなることはあるそうです。鼻汁を出やすくする薬と炎症止めの薬をもらっています。おかげで、寒い時の鼻汁は時々はでますが、風邪のほうは、この薬のおかげでぴたりとひかなくなりました。
 この薬がなかったら秋口から春先まで仕事中も鼻水の洪水で泣いていたでしょう。おかげでたすかっています。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

先生は、親しみやすく何でも話を聞いてくれて相談しやすいです。看護師さんも事務の方も言い方ばかりで、落ち着きます。会計は早いです。予約制ですが時々1時間待ちの時がありますが時間のかかる患者さんが入る場合もあり仕方ないと思っています。
 インターネットで24時間自宅から、30分刻みで予約が出来ますのですごく便利です。もちろん変更も自宅から簡単に出来るので楽ちんです。
医院にも予約の機械(操作すごく簡単でいいです)がおいてあって診察後、自分で次回の予約を出来るシステムになっています。

来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 15分〜30分 薬: ムコトロン、エンピナース
料金: 650円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

白戸耳鼻咽喉科 (北海道函館市)

motimoti531(本人・50歳代・女性)
4.0 耳鼻咽喉科 内耳性めまい症 めまい

めまいに悩まされ、近くの耳鼻科に通院しても耳に異常なし
脳神経外科に通院しても異常なし

原因がわからないことで より不安になりました

その時に家族がネットで、めまいの専門医がいるらしいよということで
この医院を探してくれました

最初は電話で検査の予約を入れました
近くの耳鼻科とは違い、かなり詳しく検査していただき
やはり耳からのめまいという事で
内耳性のめまい症との診断がつきました

遠いという事で 1カ月分の薬を出してもらい
1年ほど通いました
症状は一進一退と言ったところでしたが
何とかおさまってきたので、現在は通院していません

医師は優しい雰囲気の方です。

仕事柄 土曜日しか通院できなかったのもあるのか
毎回混んでいて、予約を入れていても最大2時間ほど待たされたこともあります
医院自体小さいので、待合室も狭く
椅子に座れず、車の中で待ったこともあります

中待合で他の患者さんとお話しする機会がありましたが
めまいでつらくてここに通っているがだいぶ良くなった・・・とか
めまいの人がかなり多かったです

スタッフの方たちもみなさん優しい雰囲気でしたが
受付内でぺちゃくちゃ話したり笑ったり・・・が聞こえてくるのは
どうかなと思いました
具合が悪くて来ているのにちょっと無神経ですよね
特にめまいの場合は、通院さえとても大変なんですが
そこのところが残念ながらマイナスです

病院のホームぺージで めまいのことを詳しく説明されているのは
とてもいいと思います

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2015年06月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: メニエース錠6mg
料金: 990円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ