Caloo(カルー) - 太宰府市向佐野の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

太宰府市向佐野の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 岩崎外科胃腸科医院 (福岡県太宰府市)

金緑石510(本人・40歳代・女性)

ベテラン先生で、子供のころから知っていますが、気さくで親しみやすいく、地域に密着した先生で、往診もされています
診察の時も、不安になったことや、どうすればいいかわからない時に質問すると、優しく解りやすく説明してくれます。
患者数も椅子に座れないほど多いという事はないので、待ちくたびれて余計疲れるという事が無く、ちょっと風邪気味な時、きつくてたまらなく点滴を打ってもらいたい時ときなど、気軽に受診できる病院です

来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: カロナール錠
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人慈亮館まつのクリニック (福岡県太宰府市)

山茶花035(本人・20歳代・女性)

この度喉のかゆみ、かゆみからくる咳の症状でお伺いしました。

仕事の休憩時間に行くので予め電話をし、
症状、アレルギー検査をしたいとのことを伝えました。

わかりましたとのことで
院に到着したらまた連絡下さいと言われ、
着いた際に連絡しました。

その後すぐ受付の方が車来られ、
今からPCR検査をするとのことでした。

私はアレルギーの検査を受けに来たんですけど...と伝えた所、初診の人は院内へは入れない、
熱もありますよね?まずはPCRです、とムスッとした感じで言われました。

また微熱も続いていたので(仕事が忙しく過労でか3週間くらい続いていました)

まあ時期も時期だしそれは仕方ないと思い
仕方なく検査しました。

その後検査の結果が出るまで車で待たされ
コロナ、インフルエンザ共に陰性の結果を受けたので

本命だったアレルギー検査をして欲しいと伝えた所
熱が出てるなら出来ない、症状が治まってからまた来てくださいと言われました。

それならば受診する前電話した際に
今来ても熱があるのでPCR検査をしてもらう
今日はアレルギー検査はできませんと言って欲しかったです。

結局薬も出されずに帰ったので
わざわざ忙しい合間縫って何しに行ったんだろうって感じです

帰り際序盤にムスッとされた方に
お母さん、あ、○○さんお会計です。
と言われたのも不快でした。
25歳独身で身なりもそれなりにしてたもので、
まさかふた周りくらい年上の方に子どもも連れてないのに
お母さん呼ばわりされるとは思ってなかったのでびっくりしました。失礼だと思います。

意味のない検査をされお金払ってストレス溜まって、
無駄足でした。

若い受付の方は対応が良かったのでその方の分
星1.5にしました。

来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ