Caloo(カルー) - 春日市星見ヶ丘の眼科の口コミ 4件
病院をさがす

春日市星見ヶ丘の眼科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科春日診療所 (福岡県春日市)

そうこ(本人ではない・男性)

子供が目を痒がっており、はじめての眼科受診でお世話になりました。病院は新しく綺麗なのですが、とあるネットの口コミでは先生や看護師が高圧的と書かれており若干不安でしたが…看護師さんは特に優しく問題ありませんでした。先生もぶっきらぼうというか、淡々としていて、人の感じ方で違うのでしょうか?私は息子を見てもらいましたが、異常なしアレルギーの点眼薬で様子見ましょう、終わり!っという感じで、息子ももう終わった!と喜んでいました。

来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中20人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科春日診療所 (福岡県春日市)

ピーコックグリーン044(本人・40歳代・女性)

フォレストシティのすぐそばにあり、車も停めやすく便利です。
予約なしでの受診でしたが受付では親切に対応してもらいました。
建物が新しく、待合室が綺麗です。
診察室で女性のスタッフから問診があり、その場でPCに入力されていました。
その後少し待ち、院長に診察してもらいましたが、
忙しそうな様子で椅子にも座らず、問診の内容をさっと眺め、
数分もかからず診断されました。説明も早口で、口を挟めない感じです。
その後処方された薬は良く効きましたので結果オーライですが、
少々高圧的で不親切な印象だったので人によって合う合わないがあると思います。

来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科春日診療所 (福岡県春日市)

サルビア626(本人ではない・3〜5歳・女性)

3歳の娘の受診の為に来院しました。通され瞬間に「はい、どこですか?」と言われたので「まぶたの所にある赤みとまぶたの腫れが出たのできました」と言ったら「え?あ、この小さいの?!」と鼻で笑う院長。ふざけてるのかと思った。「これはなんですか?ものもらいですか?」と聞いたらよく目を見て診察もせず「そうだねーものもらいかもねー」と。最悪すぎる。もらった薬、1週間したが治らなかったので別の眼科に行ったら「これはものもらいじゃなくて肉芽腫ですね」との事。二度と行かないし、勧めたくもない。

来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

26人中26人が、この口コミが参考になったと投票しています。

林眼科春日診療所 (福岡県春日市)

みつばち(本人ではない・20歳代・女性)

とても嫌な思いをしました。
娘の目の角膜に傷が入り受診しました。
これまでに何度も同じ症状で他の医院にかかっていましたが、その日に開いていたのがたまたまここの医院だったので行きました。
はじめは視界が白く見えにくくなり、1~2日後に目が腫れ、涙が止まらず、痛くて目が開けられない状態になります。
これを繰り返している、2日後に大事な用事がある、と説明しましたが、ドライアイだとしか言われず、処方されたのはヒアルロン酸の点眼薬のみ。
案の定、初診から2日後に角膜の傷が悪化しました。
ひどい状態になってから眼軟膏を処方されました。
2日前にきちんと説明していたのに、院長はこうなるとは予測できないとか、普通はすぐに治るとか、そんな事しか言いません。
目の画像を見せることも、説明も一切ありません。
しかもとても態度が悪い。
こちらの話は聞こうともしません。
薬剤師にも確認をしましたが、通常は角膜の傷が確認できた時点で眼軟膏を出すだろうと。
もう2度と受診したくないです。

後日、ちゃんとした他の眼科を受診し、再発性角膜びらんという診断を受けました。角膜の傷というより、角膜が剥がれている状態でした。今は他院で適切な治療を受けています。

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ