Caloo(カルー) - 飯塚市綱分の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

飯塚市綱分の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人広瀬医院 (福岡県飯塚市)

omameku(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

40日間くらい咳が続きおかしいなぁと思っていましたがだんだん咳もひどくなり、体のだるさが顕著にでてきたので病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

子供の頃からのかかりつけで信頼できる先生です。

熱はあまりないこと、お腹もだいじょうぶなこと、ただ咳と体のだるさが気になるのでその旨を伝えました。また個人的に血液検査を希望しました。
血液検査の結果、白血球が高く炎症反応がでているといわれました。おそらくマイコプラズマ肺炎だろうということでした。抗生剤と咳止めをいただきました。
2週間くらいはかかるといわれたので、抗生剤をしっかりのんで療養につとめました。

咳がまだ続けば、喘息の疑いもあると指摘していただき幅広く教えていただきました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

看護婦さんも優しく、お薬も病院内でいただけるのが良いです。
待ち時間も普通だと思います。

来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2013年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ジスロマック錠600mg、クラビット錠250mg
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人広瀬医院 (福岡県飯塚市)

黄284(本人・20歳代・男性)

子どもが3人おり、予防接種が受けられるのでいつもお世話になっております。
予防接種の時は診察時間外で行ってくださるので病気の感染のリスクが少なく嬉しいです。
またおもちゃが用意してあり騒がずに済むので助かります。

自分も具合が悪いとお世話になりますが先生は穏やかな雰囲気の方なので何でも話しやすいです。
待ち時間も普通だと思います。
先生も看護婦さんも、いつ行っても感じが良いですが受付に感じがわるい方がいるので、そこだけが残念です。

来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 5分〜10分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ