Caloo(カルー) - 福岡市西区石丸の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

福岡市西区石丸の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

浜田内科クリニック (福岡県福岡市西区)

空と雲(本人ではない・10歳代・女性)

医院内はとても綺麗で、受付から診断までスムーズでした。
いつ行っても変わり無く、とても雰囲気の良い感じでした。
子どもが喘息で、長期に渡り診療を受けています。風邪の時期も喘息がこじれないように、生活のリズムも話しながら、質問にもキチンと耳をかたむけて処方されます。
待ち時間もわりと少なくてすみました。内科の他に、胃腸専門の内視鏡検査もあるようです。
ホームドクターとしては良い医院をみつけてよかったと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: フルタイド50ロタディスク、メプチンミニ錠25μg
料金: 5,000円 ※薬代と診療費で。他に胃腸薬などの処方も含む
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

40人中37人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人SSC 坂口耳鼻咽喉科 (福岡県福岡市西区)

mmmmm(本人・30歳代・男性)

近くでいい病院なのですが、とにかく対応に人間味がない。
ホテルのような待合室はキレイでいいのですが、患者に先生を選ばせるシステムなのでどうしていいかわからない。早く終わりたければ○○先生が空いてますといわれるが、熱があるので、人気のない先生よりはしっかり治してもらいたい。しかしその説明もない。
待ち時間も異常に長い。そのわりに診察は超速い。すぐ終わる。人が多いわけではないが。
入院が必要とのことだったので資料下さいといったら「ありません。メモしに診察に来てください」と言われた。衝撃的です。入院・手術したほうがいいと診察医に言われたが、その日は朦朧としていてもらい忘れた。後日資料を送ってほしいと電話したらメモを取りに診察を受けろという。しかも2週間で初診扱いになる。
とにかく人間味が感じられない。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年09月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: ジェニナック錠200mg、トラネキサム酸錠500mg「YD」
料金: 1,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ