Caloo(カルー) - 福岡市南区横手のアレルギー科の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市南区横手のアレルギー科の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いでこどもアレルギークリニック (福岡県福岡市南区)

みなと(本人ではない)

子供のダニに対する舌下免疫療法のためや、体調を崩した時にお世話になりました。
とても優しい先生で質問もしやすく、質問に対してもしっかり答えていただけてとても親しみやすく安心して通える病院です。
受付の方や看護師さんも、みんな柔らかい雰囲気で子供の事を考えてくださいます。
時期によってはとてもこんでいて予約していても待ち時間が長い事もありますが、待合室にテレビがありトムとジェリーが流れていますし、季節に合わせた絵本もたくさんありました。

来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2021年10月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いでこどもアレルギークリニック (福岡県福岡市南区)

りょう(本人ではない・1〜3歳・男性)
4.5 アレルギー科 乳製品アレルギー

子供が乳製品アレルギーの疑いがあり、こちらの病院に行きました。軽度のアレルギーだったようで、少しずつ負荷をしていくと3歳までには良くなると言われました。先生の言うとおり、毎日少しずつ摂取してさせていくと、徐々に食べれる量も増えていき、2歳過ぎ頃には克服出来ました!アレルギーは、とても怖いので、少しでも怪しいなと思ったら、すぐ病院に行くことをお勧めします。ちなみに、うちの子は乳製品を食べると、口の周りが真っ赤になっていました。今は全く症状はありません。

来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人いでこどもアレルギークリニック (福岡県福岡市南区)

しましま06(本人ではない・3〜5歳)

離乳食を始めた頃こどもに卵と乳製品のアレルギーが発覚し、食物アレルギーの負荷試験で何度もお世話になりました。
負荷試験でこどもにアナフィラキシーのような症状が出てとても怖くて不安でしたがすぐに素早く対処してくれて、先生も看護師さんも優しくたくさん声をかけてくれました。
子供のアレルギーがこのまま治らなかったらどうしようととても落ち込んでいると看護師さんが『お母さんとても不安ですよね。でも焦らず少しずつ一緒に進んでいきましょう。大丈夫ですよ。私達も全力でサポートしますから。』と声をかけていただいてとても励まされました。
子供も先生たちがみんな優しいので怖がらずしっかり通えて負荷試験もかなり順調に進んでいます。
絵本も沢山あり、あたたかい雰囲気で院内も綺麗です。
ただ最近は人気すぎてなかなか予約が取れないのでそれが改善したら助かるなと思っています。

来院時期: 2022年11月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ