Caloo(カルー) - 福岡市南区大橋のアトピー性皮膚炎の口コミ 3件
病院をさがす

福岡市南区大橋のアトピー性皮膚炎の口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

16人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ラ・グランメール すどうクリニック (福岡県福岡市南区)

幼児の頃、小児性アトピーをもっていました。
それが中学3年時に再発し、市販薬やステロイドで、その場しのぎの対応をしてきました。就職活動も終わり、大学4年生の頃に母が職場の人から、「すどうクリニックさんがアトピー治療に強い」というお話を聞き、藁にもすがる気持ちで受診しました。
ちなみに当時の症状は全身性ではなく、瞼の上にアトピーがでており皮膚がかさかさになり、ポロポロとれる状態でした。

初診時は平日でしたが、待ちました。二回目以降は予約をしたため、待ち時間は長くても30分程度でした。遠方からの患者さんも多く、いつも混んでいます。
特に土曜日は混むようです。

先生はまず、皮膚の状態を見た後に、血液検査を行いました。
そして、保湿剤とオリジナルの漢方薬を処方されました。
生活指導としては、お肉、コーヒーを控えるよう言われました。
二回目以降に血液検査の結果を教えてもらえます。最初高かったアトピーの数値が一年後には正常値におさまりました。

保湿剤はユーカリ系の化粧水と白いクリームです。
漢方薬は一袋ずつ詰められており、毎朝煎じ、一日2回朝夕に飲んでました。
煎じ薬は非常に苦かったです。

私の場合は、体質にあったのか1か月後には、カサカサが軽減され、痒みもひきました。(食事制限については、神経質にはとりくんでいません)

先生はお忙しいようで、懇切丁寧とはいえませんが、アトピーの治療法に対しては深い知識をお持ちです。
体質改善から取り組みたいという方には一度訪れてほしいです。

ちなみに、通院をやめ5年たちますが、今でも血液検査ではアトピー値は正常範囲内です。

来院時期: 2009年03月 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 15分〜30分 その他 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人竹内皮膚泌尿器科医院 (福岡県福岡市南区)

みりん(本人・30歳代・女性)

大橋駅の目の前なのでとても通いやすいです。
私は保育園の頃(約27年前)から通っていて今は娘を連れて行ってます。
絵本も沢山置いてありますし、何より交通の便が良いので運転ができない子連れには助かります。
帰りは西鉄ストアなどで買い物もして帰れますから親の負担が少ないです。
患者さんは老若男女問わずいらっしゃいますので人気なんだろうなと思います。
駐車場はありますがそんなに停められないので公共の乗り物でこられることをオススメします。

来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 ラ・グランメール すどうクリニック (福岡県福岡市南区)

みかりん(本人・50歳代・女性)

アトピーで診察を受けました。
院長先生の息子さんがアトピーで沢山勉強されてるそうです。
とても優しそうな先生でした。
血液検査、ビタミン注射、漢方、塗り薬、スキンケア
あらゆる治療を駆使して行って頂けます。
保険は効かないそうですが高濃度ビタミンC点滴がとても良いらしく
勧められました。
頑張って通おうとおもいましたがやはり何かと治療費が
かさみ続けられないと判断したので今は通っていません。
が先生オリジナルのスキンケアもとても使い心地がよく
良いものでしたし先生も真剣に向き合ってくれる先生なので
余裕がある方にはおすすめです。

来院時期: 2022年04月 投稿時期: 2022年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: 漢方
料金: 10,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ