Caloo(カルー) - 宝塚市中山寺の発疹(子供)の口コミ 2件
病院をさがす

宝塚市中山寺の発疹(子供)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎはら皮ふ科 (兵庫県宝塚市)

tsu2(本人ではない・1〜3歳・女性)

水曜に発熱で小児科を受診し、帰宅後すぐに発疹が広がり、酷い状態になりました。
心配だったので木曜の午前中にも診察しているこちらを受診しようと思ったのですが、完全予約制のため当日予約はできませんでしたが、翌日の金曜午後に初診でもネットから予約を取ることができました。
医院のある通り沿いに駐車場は4台分ありますが、埋まっている場合は道向かいの中山寺の方向にある「津乃国屋」という民間駐車場に停めて、駐車場代(500円を先払い)の領収書を見せると受付で現金を返還してくれます。
先日電話をしたときも、当日の受診の時も、受付の方はとても丁寧でした。

15時半の予約で、10分前に着きました。
初診のため問診表を書かないといけなかったのですが、待合室はいっぱいで座ることができませんでした。予約制ですが、多少時間がずれたり、会計待ちの方もいらっしゃって待合室は混むようです。待合室に小さなキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置かれていました。

診察の順番は乳幼児や高齢者を優先するとのことで、2歳の次女も予約時間から10分過ぎほどで呼ばれました。診るなり「手足口病」ですね~とすぐに判断してくださり、薬(対症療法になりますが)について丁寧に説明してくださいました。
そのあと隣の処置室に移動して、看護師さんが薬を塗ってくださりながら、塗り方のコツを教えてくださいました。
5歳の長女も一緒診察室に入ったので、看護師さんに「この機械の何に使うの?」など色々話しかけてしまったのですが、適当にあしらったりせず優しく対応してくれて、ありがたかったです。お薬は院外処方で、すぐ隣に薬局がありました。

来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

おぎはら皮ふ科 (兵庫県宝塚市)

頑火輝石494(本人ではない・男性)

宝塚で良い皮膚科といえばココだと私は思います。
駅の近くで通いやすいです。

ただ予約制ですが人気の為待ち時間が多少あります。
人が多いと待合室が少し狭めに感じます。

看護師さんや受付の方は丁寧で優しく、院長も気さくでとても優しいです。
わかりやすく説明して頂けます。

以前粉瘤の摘出手術をして頂いたのですが傷跡もほとんどわからないくらい綺麗です。
子どもの湿疹で受診した時はステロイドを処方してもらってすぐに治りました。

また何かあったら受診したいと思います

来院時期: 2016年 投稿時期: 2016年09月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: ※乳幼児医療
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ