Caloo(カルー) - 茨木市新庄町の産科の口コミ 4件
病院をさがす

茨木市新庄町の産科の口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和倉会サンタマリア病院 (大阪府茨木市)

らいちゃん(本人・30歳代・女性)

産婦人科で、出産しました。今は出産はしてないそうですが、産婦人科の恩田先生が優しくて、すっかり安心しきってました!顔を見るだけで、妊婦の時は安心できましたし、信頼できました!優しい口調でもの静かな先生ですので、妊婦さんには大変有り難い先生かもしれません。説明もきちんとわかりやすくしてくださいますし、無駄に不安になったりする事もなく、安心して出産できました!出産した時は病院食も、かなり美味しかったですし、助産師さんや、看護師さんも大変良かったですよ!今では小児科に助産師さんがいてますが、優しくて安心できます!

来院時期: 2008年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 350,000円 ※410000
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、4人部屋(出産・分娩)
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

44人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和倉会サンタマリア病院 (大阪府茨木市)

アコニチン999(本人ではない)

 私の家内が子宮体癌による腹膜播種を患い、現在当病院で治療中です。

数か月前から某大病院にて治療を受けておりましたが、標準治療の効果が得られないので以降の治療は無意味と緩和治療を進められ、苦しんでいる時に当病院に巡り合いました。
 
古い病院で、施設や設備は充実してるとは思えず、不安を感じながら受診いたしました。
しかしこの病院で田中院長の診察を受け、診療方針や当院が掲げる「オーダーメイド治療」の説明をお聞きし、今までの私の医療機関への評価がいかに無知であったのか思い知らされました。 もちろん病によってはこれらの大きな病院の役割の大きさを否定するものではありませんが、今の私どものような、余命数か月と宣告された末期患者にとっては、このような厚生省からの指導を受けて運営する病院ではもはや完治の見込みもなく、標準治療と呼ばれる枠から外れた患者は緩和医療を受け、余命を全うするのがベターとの考えのようです。

「サンタマリア病院」は違います。患者があきらめない限り、その患者の状況に応じた最善の治療を提供して頂けます。 家内も緊急手術を受け当面の危機は乗り越え、次の治療準備に向かっております。
ただ、お忙しいのでしょうが院長の回診が少ないです。もう少し診て頂けるとより安心いたします。
【進行性の婦人科腫瘍で、癌よりも恐ろしい腸閉塞の原因となる腹膜炎や腹膜播種を患いお困りの方は、是非当病院を受診されることを強くお勧めいたします】

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和倉会サンタマリア病院 (大阪府茨木市)

Caloouser56179(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理痛がひどいのと、結婚前の検診として来院。
家から近いこともあり、評判も良かったので。


[医師の診断・治療法]

先生は複数いらっしゃいましたが、人気の先生(医院長?)がいるらしく、
その先生だとかなり待ち時間があるとのことでしたので、他の先生に診てもらいました。
エコーで左側卵巣に嚢腫がみつかりました。
子宮も後屈しているとのことでした。
ホルモン剤による治療をしたほうが良いとのことでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
病院は中堅病院と言った規模ですが、それなりに患者さんも多く地元で愛されている
ように思います。
治療につかったホルモン剤の副作用がつよかったので、ピルなど他の選択肢
も提示していただけたらと、思いました。

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年04月
待ち時間: 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和倉会サンタマリア病院 (大阪府茨木市)

ちゃりこ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

妊娠の定期検査に来たつもりでしたが、妊娠悪阻による脱水がひどく、うけつけで倒れ、そのまま入院になりました。受付から看護師さんにかついで連れて行ってもらい(女性でしたので半分引きづられている状態ですが)そのまま診察台。すぐに検査をしてもらいました。

[医師の診断・治療法]

尿検査で栄養不良と判断、それ以前に脱水で立ち上がることができず、そのまま入院。治療は栄養点滴のみでした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

みなさん親切にしていただきました。相部屋なので、他の患者さんの食事の匂いがつわりの身にはかなりきつかったです。
看護師のみなさんや先生はいいのですが、病院が古いため、正直綺麗とはいえません。
点滴をひっぱりながら夜中トイレに入っていたら、足元をゴキブリが突進していきました。

来院時期: 2003年07月 投稿時期: 2011年06月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬: 栄養点滴
料金: 40,000円
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ