Caloo(カルー) - 茨木市新庄町の子宮体がんの口コミ 1件
病院をさがす

茨木市新庄町の子宮体がんの口コミ(1件)

1-1件 / 1件中

44人中35人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人和倉会サンタマリア病院 (大阪府茨木市)

アコニチン999(本人ではない)

 私の家内が子宮体癌による腹膜播種を患い、現在当病院で治療中です。

数か月前から某大病院にて治療を受けておりましたが、標準治療の効果が得られないので以降の治療は無意味と緩和治療を進められ、苦しんでいる時に当病院に巡り合いました。
 
古い病院で、施設や設備は充実してるとは思えず、不安を感じながら受診いたしました。
しかしこの病院で田中院長の診察を受け、診療方針や当院が掲げる「オーダーメイド治療」の説明をお聞きし、今までの私の医療機関への評価がいかに無知であったのか思い知らされました。 もちろん病によってはこれらの大きな病院の役割の大きさを否定するものではありませんが、今の私どものような、余命数か月と宣告された末期患者にとっては、このような厚生省からの指導を受けて運営する病院ではもはや完治の見込みもなく、標準治療と呼ばれる枠から外れた患者は緩和医療を受け、余命を全うするのがベターとの考えのようです。

「サンタマリア病院」は違います。患者があきらめない限り、その患者の状況に応じた最善の治療を提供して頂けます。 家内も緊急手術を受け当面の危機は乗り越え、次の治療準備に向かっております。
ただ、お忙しいのでしょうが院長の回診が少ないです。もう少し診て頂けるとより安心いたします。
【進行性の婦人科腫瘍で、癌よりも恐ろしい腸閉塞の原因となる腹膜炎や腹膜播種を患いお困りの方は、是非当病院を受診されることを強くお勧めいたします】

来院時期: 2018年 投稿時期: 2018年02月
待ち時間: 15分〜30分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-1件 / 1件中
ページトップ