Caloo(カルー) - 豊中市中桜塚のインフルエンザ予防接種の口コミ 2件
病院をさがす

豊中市中桜塚のインフルエンザ予防接種の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

さとう医院 (大阪府豊中市)

ぱたりんこ(本人・20歳代・女性)
5.0 インフルエンザ予防接種

[症状・来院理由]

インフルエンザ予防接種のため。また、いつものかかりつけで、普段の身体状況、病気のことも知ってくれているため。

[医師の診断・治療法]

普通のインフルエンザ予防接種の注射ですが、先生のコツというか技術がいいと思います。
他の近隣の医院よりも安く、また先生独自と思われるコツがあり、他の病院には無いそうです。
私自身注射は大嫌いで、針見るのも怖いのです。
でも、先生の指示の姿勢を取るとまったく痛くありません。
うちの家族全員同じ意見です。
ちなみに先生のコツは行って確かめるといいでしょう。最初は何で?と思うかもしれませんがこれが結構いいんです。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

普段は待ち時間短いですが、インフルエンザ接種の時期になると結構人来ます。事前に行けるかどうか確認しておくことお勧めします。
おそらく午後の方が混むような感じです。

来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 10分〜15分 予防接種 薬:
料金: 2,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

17人中16人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人島越内科 (大阪府豊中市)

パンダ(本人ではない・10歳代・男性)
1.0 インフルエンザ予防接種

予防接種で伺いました。
子供の二回接種でまず、1回目、少し咳をしていたので、熱はないですが、打っても大丈夫か先生に聞いたところ、「は?やめといてください」と威圧的な態度。その時点で、は?などと言う医師はどうかと思いましたが、何も言わず帰りました。
風邪も治り、再度受診しました。予防接種も終わり家に帰ると、領収書の金額にまちがいがあった(多く請求された)ため、電話しました。
は?といった医院長が電話にでましたが、全く悪くないですといった対応で、差額分取りに来てください。と言われました。家が遠く、平日の仕事終わり19時以降取りに行くといったところ、18時までが診療時間なので、それまでにお願いします。と淡々と言われ、郵送もできません。と威圧的な対応でした。
こんな思いした病院は、初めてです。
二度と行きたくない病院です。

来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 15分〜30分 予防接種 薬:
料金: 3,500円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ