Caloo(カルー) - 大阪市都島区都島本通のだるいの口コミ 4件
病院をさがす

大阪市都島区都島本通のだるいの口コミ(4件)

1-4件 / 4件中

25人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)

りん(本人・20歳代・女性)

摂食障害、抑うつで入院しました。
閉鎖病棟に入院するのは2回目で、こちらの病院は初めてで不安でしたが、とてもあたたかい病院でした。
特に私を担当してくださった主治医の先生は、本当にあたたかく、厳しさの中にも愛情や優しさを感じる、信頼できる方でした。
臨床心理士も、とても優しい方でいつも親身になって話を聞いてくださりました。心理テストやアドバイスもとても的確でした。
入院生活が辛くなり、1ヶ月間なのに、私は一週間目で退院したいと泣いていました。しかし、辛い時はいつも主治医が支えてくださりました。毎日様子を伺いにきてくださり、診察も長い時間をかけていつも話を聞いてくださり、おかげで1ヶ月間頑張ることができました。
決して甘えさせてはくれず、時に鬼だな~と思うことも度々ありましたが(笑)それも全部私のためを思って治療してくださっていたので、心からあたたかい方だと感じました。
「もう、ここに帰ってきたらあかんよ。元気に生きてよ、頼むよ」と、退院する時に笑顔で言ってくださったことはずっと心の支えになっています。
素晴らしい病院、そして医師に出会えて心から感謝しています。

来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2018年01月
待ち時間: 入院 薬: ランドセン錠1mg、ハルシオン0.25mg錠、ルネスタ錠2mg
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

62人中59人が、この口コミが参考になったと投票しています。

大阪市立総合医療センター (大阪府大阪市都島区)

まみ(本人・40歳代・女性)

総合病院なので仕方のないことなのですが、患者は先生を選ぶことはできません。
とにかく、当たり外れが大きいです。
3人の先生を経験しました。
一人目・・・とても丁寧に診察して下さる先生で信頼できる先生だと感じていまた。
途中で開業されたので先生の病院に転院したくらいです。

二人目・・・女医さんでした。お若く明るくてさっぱりした先生で、説明なども丁寧な先生でした。
途中でいきなり転勤になりとても残念でした。

三人目・・・30代くらいの男性の先生でした。15年近く精神科にお世話になっていたのですが「気の持ちようじゃないですか?ネガティブに考えないでもっと前向 きに考えれば良くなるんじゃないの?」と。さすがにカチンときてしまって、「あの・・・そんな簡単に治のでしたらこんなに長く病院通いしていませんけどま」先生は明らかに不機嫌になられました。「じゃあ、薬を。え~胃薬までもらってるんですか。胃は専門外なので、検査して下さい。胃薬省きますね」「あの・・・年一回人間ドックで検査していますし。胃にくる薬があるのでペアでもう何年もいただいているのですが・・・」
「でも、僕は胃は専門外なので。検査して胃腸科でもらって下さい」
「次回ですが。予約はどうされます?しますか」あきらかに、もう診たくはないという態度でした。一応、予約は入れておいて下さい」あっ。そうですか。予約するんですか。」あまりの診察内容にロビーで落ち込みながら座っていたら、看護婦長さんが心配して話しかけて下さいました。
「う~ん。一緒に仕事したことのある先生なんだけどね。虫の居所が悪かったのかな。先生も人間だしね。」
ということで色んな先生がおられます。

来院時期: 2011年01月 投稿時期: 2015年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

71人中68人が、この口コミが参考になったと投票しています。

梅川クリニック (大阪府大阪市都島区)

Caloouser52950(本人・30歳代・男性)

本当に良い先生です。感動しました。駅近で生きやすく。綺麗なクリニックです。
泌尿器の先生ですが、内科も良く知っているみたいです。僕の知る限り都島では
一番優しいし、丁寧です。今回は内科でかかりましたが、都島には今まで泌尿器科
がなく、こまっていました。脂の乗り切った年齢に見えますし、信頼もできます。
ビルには眼科と歯科がありますので次はそちらにも行こうと思います。
本当にありがとうございました。都島の住民のために頑張ってください。
後で友達から聞いた話ですが、神原病院で部長をされていて開業されたそうです。
あまり文章を書いていないのでわかりにくいと思いますがとにかく良い先生です。
看護師さんの採血も全然痛くなかったです

来院時期: 不明 投稿時期: 2015年01月
待ち時間: 薬: リピドール
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人 竹谷クリニック (大阪府大阪市都島区)

kanapon(本人・50歳代・女性)

あちこち悪いところがあるのと
血圧も高いので数年前からお世話になっています。

話はよく聞いてくれますが
どちらかというと先生が説明好きぽいです(笑)

診察が終わっても、心残りが先生に会ったりする場合
診察室から飛び出てきて一言声をかけてくださったりします。

丁寧な分、待合に5人程度しかいなくても
1時間待ちだったりします。

余計な薬は出されませんが
出してほしい薬を言えば、状態を鑑みて
出してくださいました。

血圧であちこちのクリニックを受診しましたが
私にはピッタリでした。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-4件 / 4件中
ページトップ