Caloo(カルー) - 名古屋市昭和区阿由知通の産婦人科の口コミ 21件
病院をさがす

名古屋市昭和区阿由知通の産婦人科の口コミ(21件)

1-20件 / 21件中

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

会社で受けた人間ドックで再検査となり、初めてレディースクリニックを受診しました。
年齢も重ね、婦人科の病気が怖くなってきていましたが、女性の先生がとても明るく、優しい方で安心しました。

結果、常菌の病気とのことで、洗浄と塗り薬を乾布して貰いました。
この薬がとても効き、以前よりデリケートゾーンのかゆみが気になっていましたが、一気に治まりました。しばらくは経過観察と、気になる際は自宅でも薬を塗ると良いとのことで、薬を処方して貰い、診察が終わりました。

生理不順など、また婦人科系の疾患で気になることが出た際には、ぜひこちらにかかりたいと思います。

来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2020年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: エンペシド外用液1%
料金: 2,500円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

マリル0129(本人・30歳代・女性)

2番目と3番目の子どもの妊婦健診でお世話になりました。予約も取りやすく、待ち時間も少なめなのでありがたかったです。上の子を連れている時もとても親切にしてもらえました。初期に出血があった時もすぐに診てくださり、安心できました。先生はお一人で全ての診察を行っていて同じ女性としても尊敬できます。診察時には必要最低限のことしか話されませんが、気になることは看護師さん(助産師さん?)がやさしく教えてくださるので問題ありませんでした。転院して出産後は伺う機会がないのでこの場を借りて無事の出産報告とお礼を申し上げます。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2023年06月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科柴田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

オレンジ772(本人・30歳代・女性)
4.5 妊婦検診

婦人科病でかかった時は、まだ出産を扱っていたためか、待ち時間が長かったが、ここ数年でお産の取上げを辞めたからなのか、去年妊娠が分かり、受診した時は待ち時間が少なかった。先生は男性で、淡々とはしていますが優しさもしっかりあり、このクリニックで出産したかったので、残念でしたが、数回妊婦検診をして頂きました。スタッフの雰囲気もよく、子供が遊べるスペースもありました。ウォーターサーバーもあり、夏場で妊婦であり悪阻で辛かったのですごく助かりました。アクセスも便利な位置にあります。

来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

あきあかね(本人・40歳代・女性)

北海道からの里帰り出産でこちらにお世話になりました。当時は出産の予約が取りづらいということで、妊娠がわかってすぐに電話で連絡し予約を申し出て、4ヶ月、7ヶ月の時と、9ヶ月で帰省して妊婦検診に通いました。それ以外は自宅近くの婦人科で妊婦検診を受けていました。
先生も看護士さんも、体重管理がとにかく厳しかったです。とにかく歩け歩けで、散歩ノートをつけて提出していました。
院内にマタニティヨガ教室があり、そちらにはよく通いました。
出産は、バースプラン通りにしてくださって、安心して満足のいくお産ができました。陣痛が微弱で長かったのですが、夜中でも助産師さんがずっとつきそって、マッサージや呼吸法をうながしてくださいました。
産後の母乳の立ち上がりが悪く、ナーバスになった時にも、根気よくおっぱいマッサージをしてくださったり、ハーブティを差し入れてくれたり、お掃除の係りの方にまで優しく励まされて、退院する頃には母乳だけでやっていく自信がつきました。
産後のフォローも、メールや電話でしてくれて、帰省の際には先生に顔を見せにいくこともありました。
個室はこぢんまりしていましたが、赤ちゃんとふたりで過ごす分には十分な広さです。
退院時にはお祝い膳やいろいろなプレゼントがありました。うぶ声CDは我が家では大切に保管してあります。

来院時期: 2006年11月 投稿時期: 2015年11月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科柴田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

いかさん(本人・30歳代・女性)

待合室も子供が一緒にいても待てるようになっています。
私の行ったときは 大変混んでいました。
待ち時間の少ないときに行けばストレスにならないと思います

男性医師なので、診療は淡々としていて私は そちらのほうがよかったです。
受付等も少し待たされますが、仕方名のない範囲だと思います。

土曜日は新米パパさんたちもいてにぎやかな感じでした
御器所駅から少し歩きます。桜山の駅よりは御器所駅のほうが近いと思います。
駐車場もありアクセスも良いです4


来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

さお(本人・20歳代・女性)

予定日より2週間も早く自宅で破水してしまい、急遽入院しましたが処置が素早く、母子ともに健康な状態で無事に出産を終えることができました。分娩室では患者自身のお気に入りのCDを流してくれるので、出産直後のカンガルーケアでは思い出深いものになります。
母乳育児に力を入れている病院で、入院中はもちろん退院後のアフターケアもしっかりやってくれます(産婦さんや赤ちゃん向けのお教室も充実しています)
母子の療養を第一に考えているため、面会は父親と両家の祖父母のみ、時間も19時までとかなり限られているのがネックでしたが、その分ゆったりと体を休めて赤ちゃんのことだけに集中していられるので、母と子のコミュニケーションを大事にしたい方にはおすすめの病院だと思います。

来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2014年07月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
診療内容: 妊娠・出産・分娩 診療・治療法: 自然分娩、立会出産、個室(出産・分娩)、母子同室
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

たーら(本人・30歳代・女性)
4.0 妊婦検診

[症状・来院理由]

初めて授かった子どもをどうしても母乳で育てたいと思って、妊婦検診の段階で転院しました。WHO/ユニセフが認定する赤ちゃんにやさしい病院で、友人も通っていて口コミ評判も良かったのでこちらの病院に決めました。

[医師の診断・治療法]

定期的な妊婦検診で、母体と胎児に負担がかからないように毎回指導が入ります。
腰が痛いなどでも、ヒール5cmくらいの靴を履いたら緩和されるや、頻尿に関するアドバイスや、日常的な運動について、個人に合った指導がありました。
女医さんなんですが、結構キツメで、陣痛から分娩にかけて突き放されてるような診察と分娩でした。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

母乳育児に力を入れてるだけあって、看護師さんの指導はプロフェッショナル。
慣れない育児に本当に親身になって力づけながらケアしてくれます。
人気のある病院なので、飛び込みだと結構待たされると思いますが、予約システムがしっかりしているので、よほどのことがない限りそんなに待たされることはありません。
毎回楽しみにしていたエコーとエコー写真は、先生の元気ですの一言だけで終わり物足りなかったです。
質問があってもなかなかじっくり聞いてもらえることなく、先生がせっかちなのか全然違うように捉えて、しっかりとした疎通ができなかったように思います。
費用は一般的な感じだと思います。入院の際の食事が家庭的な感じで美味しかったです。
あとは、退院後も母乳のクラスがあったりして、赤ちゃんの成長やママたちの繋がりをつくってくれるような機会を提供しています。
マタニティヨガ・マタニディビクスがそれぞれ1000円で受講できます。

来院時期: 2011年06月 投稿時期: 2012年09月
待ち時間: 10分〜15分 健康診断 薬:
料金: 480,000円 ※普通分娩で標準個室に入院した料金です
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

おかおかおかか(本人・40歳代・女性)

学生時代から通院していました。クリニックはそんなに大きくはなく、待合室はいつも患者さんでいっぱいです。昔は出産分娩もしていたので、今よりさらに多かったと思います。先生は女性の方で、口調がとても可愛らしいお声で優しいですが、話されることは結構辛口です笑 わりとズバッと言われ、ちょっと怯む時もありますが、とても心に刺さりタメになります。狭い中待合室ですが、音が拡散するような機械が置いてあったりして、プライバシーは守られています。
いつも混んでいますが、頼りになる婦人科のひとつだと思います。

来院時期: 2019年06月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬: フラジール腟錠250mg
料金: 2,800円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科柴田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

odubouquet(本人・40歳代・女性)

男性が主治医の産婦人科医院です。予約はできないので、いつも混んでいます。先生は優しく、診察も特に痛いとかはありませんでした。
一度だけ、時間のかかるお産が入った時に伺ってしまい、受付にそのことが簡単に書いてあって、診察エリアが人ひとりいなかったことがありました。仕方なくそのまま帰りましたが、遠くから通っていたので、少々残念でした。予約制だったら、該当者に連絡するなどの対応が出来たのではないかと思います。

来院時期: 2009年07月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科柴田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

千世子(本人・30歳代・女性)

▪️受診のきっかけ
妊娠していないのに生理が予定日1週間たってもこないので、不安になり受診しました。

▪️病院の雰囲気
駅から近く綺麗な建物です。
患者の殆どが妊婦さんのため、もしも望まぬ妊娠などで受診するとしたら、精神的にキツイなと感じました。
院長先生が顔を待合室妊娠出すだけで、妊婦さんたちがワラワラと慕って寄っていく姿が印象的でした。

▪️診察
診療は淡々としており、尿検査の後ストレスによるホルモン異常だろうとの事でお尻に注射をうってもらったところ、翌日生理がきました。
経験豊富そうな先生で、妊娠だったらここで受診して分娩したいと思えるふんいきでした。
ただ、産科がメインだと感じたので婦人科系の病気の場合は他院の方が良いかと思います。

来院時期: 2007年12月 投稿時期: 2014年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
料金: 3,800円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科柴田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ほたる220(本人・30歳代・女性)

▪️受診のきっかけ
妊娠し産院を決めるために伺いました

▪️病院の雰囲気
駅のすぐ近くにあるこじんまりとしたビルです。入り口にはバルーンアートなどあり明るく可愛らしい印象です。

▪️診察
おじいさんの先生が淡々とみてくださいます。4Dエコーなどもして頂けるようで魅力的でした。予約していても時間がかかるので、その後の予定などあれば気を付けた方が良いかもしれません、キッズスペースもあるので子供も連れていくことが出来ます。

来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

isabelle(本人・20歳代・女性)

まとめて6か月分まで購入できるので、行くのは半年に1度です。
その際に採血と、毎回台に乗って内診していただけます。

あるときから、異型細胞(子宮頸がんのもと)があるということで、何回か、段階を踏んで検査していただきました。
検査は、拒否できないものだとは思いますが、欲をいえば、事前にいくらかかりますと教えてほしかったです。

ある日、半年ぶりに行く時に、ピルが3,000円×6か月と検診分でいつもですと20,000円ちょっとなので、25,000円あれば足りるだろうと思って行ったのですが、説明もよくわからないまま、
(院は常に込んでおり、先生はいつもお忙しそうで、通って長いのもありますが先生と顔を合わせるのは1分くらいです。)検査をふたつくらいして(中の細胞を取ったり?)
会計の時に「28,000円です」といわれ、お金が足りず、ビックリしました。

近くにコンビニもなく、少し離れたATMまでお金をおろしに往復する羽目に…。
そんなに急を要する症状ではないので、最初に教えていただければ、きちんとお金を持って日を改めることもできたのにな…と思いました。

そのほかの面では、不満はありません。
施設も広くはありませんがきれいで、専用駐車場もあるし優しい音楽が流れていて、キッズスペースもあります。
生まれた赤ちゃんと家族の写真が壁にたくさんあって、ほほえましいです。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: マーベロン21
料金: 28,000円 ※ピル(3000円×6か月)、内診、採血、検査代 保険適用
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

12人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

マーブル(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

生理日の移動の相談で、あちこちで可愛い広告や看板を見かけるこちらのクリニックに伺いました。産婦人科に足を踏み入れるのが初めてだったので、やっぱり女医さんの所がいいかなと思って。

[医師の診断・治療法]

月曜の夕方ということで、待合はいっぱい…かなり待たされました(+_+)
やっと自分の番になりましたが、薬出しときますと言われて終了。後で、もう一度詳しい飲み方を聞こうと電話しましたが、あんまり感じのいい対応ではなかったような。
ちなみにその時の薬はあまり合わず、かなり吐き気に悩まされました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

その後は生理日の移動でも別のクリニックに通ってます。そちらで出る薬は副作用も殆どなく、相談し易い先生なので有難いです。
ちなみに…ごきそレディスにかかった知人の話だと、確かに先生はきつく、母乳指導?の看護師さんだか助産師さんだかもかなり厳しかったと聞きました。看護師さんなどは入れ替わっているかもしれませんが…。

来院時期: 1999年 投稿時期: 2013年04月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ほたる220(本人・30歳代・女性)

友人がこちらで産み分けをしていたので、一度伺いました。こちらの準備不足も行けなかったかもしれませんが「あれは知ってるの?」「これもやっていないの?」と強い口調で言われ困惑してしまいました。先生がお勧めされている書籍?を購入することを言われましたが、検討しますと帰ってきました。子供と待てるような可愛い待合室や、ママ同士の交流が出来そうな会なども開いていて好印象でしたが先生が合わずに通うのはやめてしまいました、合う方ならいい病院なのだと思います

来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2020年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 産科系の診察(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

23人中21人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

御器所駅から5分ほど歩いた場所にある、きれいな建物です。
中も清潔感のあるきれいな建物で、院内はオルゴールの音色がなっていてリラックスできる待合室です。
スマホで予約が取れるため、順番を確認できるので、自身で時間を調整することで待ち時間を有意義に利用できます。
夕方や土日はいつも予約がすぐ埋まってしまう、かつ予約外の方も大勢いらっしゃるので、なるべく避けることをお勧めします。

ほかの方も書かれていますが、結構口調が厳しめのおばちゃん先生です。メンタルの強い方なら問題ありませんが、女医さん=優しくて柔らかいイメージで行くと落ち込んでしまうことが予想されますのでご注意下さい。

来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年10月
待ち時間: 3分未満 その他 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

産婦人科柴田クリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ミ(本人・20歳代・女性)

これはどのクリニックにも当てはまるお話ですが、院長先生の性格、口調、態度は好みが分かれます。
こちらでは男性の先生ですので、やはり女性の気持ちを分かりかねる発言が目立ちます。検査や薬について、分からないので聞いているにも関わらず「ちょっと何を言ってるか分からないんだけど」という患者に寄り添うことのない言葉を浴びせられます。こちらが分からないから聞いているのに、話になりません。そのクリニックの顔なのですから、もっと真摯に対応していただきたいところです。やはりまともにお話しできる先生の方がストレス無くいいですね。
看護師さんたちは優しく説明も分かりやすい方がほとんどです。

来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

ミ(本人・20歳代・女性)

他の方の口コミ通り、先生の高圧的な態度、他従業員のやる気のない態度から、大変不快な気持ちになります。人を見て態度を変えるのだろうという印象です。

数年前に一度利用したことがあり、良い印象もなかったのですが今回も近場の為利用しました。
今まで経験した事のない子宮の痛みがあり、他症状も併せて病気を疑った為検査をしていただきたかったのですが、問診の時点で見当違いな返答のみ返ってきます。全く話が噛み合いません。
こちらの意見を全否定され、質問する間も無く「それくらい分かるでしょ?」と説教のような口調でお話をされます。自分の身体に異常があり不安なのでお伺いしたのに、更に不快な気持ちのまま、受診料のみ支払い蜻蛉返りとなりました。
過去の経験や統計データに捉われず、もっと患者一人一人に寄り添ってはいただけないのでしょうか。満足度については、☆1もつけたくないです。

二度と行きたくないと思った病院は初めてです。

来院時期: 2023年07月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

166(本人・20歳代・女性)
1.0 産婦人科 多嚢胞性卵巣 生理不順(女性)

月経不順で受診しました。初診の時は何も思いませんでしたが、2回目の受診の際にあまりの対応に驚き、看護師さんの前で泣いてしまいました。

初診時に生理を起こすためのホルモン剤を飲み、その後生理が来たら低容量ピルを飲むということになっていました。
ホルモン剤は良かったのですが、ホルモン剤を飲み終わってから別の病気の治療の薬を飲み始め、ピルとその薬と同時に内服するようになりました。ホルモン剤の時も吐き気はありましたが、別の薬もあってかピルを飲み始めてから嘔吐もするようになり、仕事も休んでしまい、先生のところに新しく薬を飲み始めたことと副作用について相談したいと思い、受診したのですが、「吐き気があって、、」と話しだすと、まだ話が終わってもないのに話を遮り、「最初のホルモン剤の方がホルモン量が多いからそれが飲めないならわかるけど、量の少ないピルが飲めないのは思い込みじゃないの?ピルは頭痛くなる、気持ち悪くなるって。周りからも言われてるんじゃないの?」と高圧的な態度で言われ、勝手にピルを辞めたいという前提で話を進められ、「ピルを辞めたいわけではなくて、、」というと、鼻で笑われ、「待って。吐き気出てるんでしょ?じゃあなに吐き気止めだしとけばいい??」と言われ、散々でした。結局新しく飲み始めた薬のことも相談できず、嘔吐もして仕事も休み苦しかったのにそれも思い込みと言われ、受診したことを後悔しました。また、初診時に何も言われていなかったのですが、「多嚢胞性卵巣の治療はピルが1番だから」と言われ、そんなこと聞いてなかったんだけどとびっくりしました。しかも、そもそも部屋に入った際に別の患者さんと間違えられていて、「〇〇のめてる?」と聞かれたので、「その薬は飲んでないです」と答えると「え?どういうこと?」と強めの口調で言われ、看護師さんが「先生、違います」と伝えるまで別の患者さんのカルテで診療されましたし、ほんと最悪でした。

その後薬の説明を看護師さんがしてくれる際に、「大丈夫?辛かったよねからだ。」と声をかけてくださり、思わず泣いてしまいました。その様子を別の看護師さんが先生に伝えに行ったのか、先生がまたやってきて「私の言い方が悪かったですか?」と言われて、「あぁこの先生には何も伝わらないな。もうここにくるのはやめよう」と思いました。

看護師さんはほんとにいい方ばかりで、話を聞いてくださり、私が別の薬を飲み始めて副作用が強くなったように感じていたのを相談したかったことや、仕事も休んでしまったのでなんとか対処法を得たかったことなど話し、「本来そういうことを相談に来る場所が病院だから、あなたは何も間違ってないし、相談乗ってあげられなくてごめんね。」と言ってくださいました。その後も何度も何度も「ごめんね」と謝ってくださり、看護師さんが丁寧に、話を聞いてくださいました。最後に「ここじゃなくても薬は処方してもらえるからね。」と言ってくださり、たとえここの患者じゃなくなっても、それでも私のことを考えた発言をしてくださったのが本当に嬉しかったです。

口コミを見ずに行ったのが良くなかったかもしれないですが、他の方も書いているように本当に先生は最悪です。看護師さんがとてもいい方ばかりなのですごく残念です。また、看護師さんが別の病院を勧めないといけない状況もとても悲しいものだと思いました。

来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
待ち時間: 3分未満 通院 薬: ファボワール錠28
料金: 660円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

9人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

シンガポール(本人・20歳代・女性)

妊婦検診のため、しばらくこちらに通っていました。
妊娠5ヶ月のときに胎動を感じず不安になりエコーをして欲しいと病院に行ったことがありました。
女医さんから診察時に、「まだ5ヶ月なんだから胎動が感じられない時があるのは当たり前。なぜそこまで心配するのか。どうせネットでも見たんでしょう。そんな弱い心でどうする。というか22週までに心拍が止まっても何の措置もできないから。」というようなきつい言葉を言われ、涙が止まりませんでした。その後病院を変えましたがそちらでは「胎動が少しでもなかったらすぐにきなさい」という方針だったので、やはり女医さんに言われたことはおかしかったと思います。もう少し妊婦に寄り添う言動をしてほしいです。もっと早く病院を変えるべきでした。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2021年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中31人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ごきそレディスクリニック (愛知県名古屋市昭和区)

あゆみちゃんママ(本人・30歳代・女性)

[症状・来院理由]

つわりがひどかったため、点滴を打ってもらうため行きました。

[医師の診断・治療法]

予約をしていなかったのは私が悪いのですが、トイレで吐いたりしていても2時間待たされたあげく、先生に「点滴なら早く言ってよ」と言われ、ケトン+4なのにたった200mlの点滴をされただけで「しんどかったらまた来てね」と言われました。看護師さんにこっそり「この病院はもう入院できないから、他の病院で入院した方がいいよ」と言われ、他の病院に行くと即入院でした。



[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

この病院には妊娠前から何度かおじゃましていますが、先生が忙しすぎて患者の話を聞いていないし、2時間待っても、先生と話すのは1分がいいところです。(検査は3分ぐらい。)本当に病状が分かって治療しているのかと疑ってしまいます。

看護師の方は優しくてテキパキしていてすばらしいと思いますし、施設もせまいですがきれいです。駐車場もあり便利です。

来院時期: 2013年09月 投稿時期: 2014年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
1-20件 / 21件中
ページトップ