Caloo(カルー) - 名古屋市北区大曽根の咳(セキ)の口コミ 2件
病院をさがす

名古屋市北区大曽根の咳(セキ)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

34人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うさぎ耳鼻くびクリニック (愛知県名古屋市北区)

ガーベラ545(本人・20歳代・女性)

大曽根駅地下にある耳鼻科です。

受付は機械で行うため喉の調子が悪くても症状を伝えることができました。

待合室と中待合室がありディスプレイに表示される受付番号を見ながら移動します。

診察は男性の先生が行います。

少しでも気になることがあれば聞くと納得いくまで応えてくださいます。

風邪で受診したときに10日分ほどよく効く総合風邪薬を出していただけたので多忙な私にはちょうど良かったです。

設備も充実している感じなのでかかりつけにしています。

来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

27人中25人が、この口コミが参考になったと投票しています。

うさぎ耳鼻くびクリニック (愛知県名古屋市北区)

Caloouser55825(本人・20歳代・女性)

昨年咳の為診察に。当方幼少期に小児喘息を患っており、喘鳴はないものの諸症状からから喘息を疑い、その旨を医師に伝えました。すると素人が意見したのが気に食わなかったのか、医師は明らかに不機嫌に。風邪の症状はないのに、喉や鼻に不必要な検査を受けました。看護師も喘息ではないと決めてかかり、目盛りを咥え息を吐く検査を苦しくて出来ない状態であるのに何度も強要。その検査の数値がよくないと喘息じゃないのにおかしいと思案顔。吸入さえもしてもらえなかったのに結局処方されたのは何種類もの大量の喘息薬。後日別の病院で、咳喘息という喘鳴のない喘息であると診察されました。医師、看護師共に無知で横柄なので二度と行きません。

来院時期: 2014年06月 投稿時期: 2015年03月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ