Caloo(カルー) - 長岡市古正寺の発熱の口コミ 2件
病院をさがす

長岡市古正寺の発熱の口コミ(2件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-2件 / 2件中

10人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新俊会 新保内科医院 (新潟県長岡市)

雪原933(本人・40歳代・女性)

かかりつけの病院がありますが、休みの日に子供の具合が悪くなるとこちらで診て頂きます。
常連ではないですが、それなりに診療していただけます。
看護師さんは皆さんやさしいです。
診察時間終了間際にお邪魔した時に点滴することになってしまいましたが、先生も、看護師さんも皆さん嫌な顔することなく対応していただきました。
私の中では、休日困った時はこちらを頼りにしています。
ただ、最近先生が一人増えたのですが、なかなかコミュニケーションがとりづらいと感じています。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年12月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団新俊会 新保内科医院 (新潟県長岡市)

クローバー735(本人・20歳代・女性)

日曜日もやっているのでそこは凄く助かります。一般外来と感染外来と別れています。感染外来はウェブで予め予約して症状を書きます。受診時間の5分前に受付に来て時間になって正面玄関に入って感染外来専門の診察室に入ります。診察室の前で列になって待って呼ばれたら中に入ります。
肝心の診察ですが名前だけ言って、あとは喉が痛かったので喉見て終わり。10秒くらいです。聴診もなしです。本当にすぐ終わります。症状はネットに書いてあったのか聞かれもしなかったです。インフルとコロナの検査は接触してないので問診に記入したが一応した方が良いとの事で別室にて看護師さんにしてもらい、いったん車に戻り検査結果が出たら医師から予め書いてあったスマホに電話が来ます。して医師から検査結果、あとはどのような薬が出るか話され、受付にて処方箋、会計、薬局で薬もらって終わりです。

問診には喉の痛みのほかに咳も酷く鼻水も出ますと書いたが処方されたのは抗生物質と痛み止めあとは何故かうがい薬処方されました。なので欲しかった咳の薬や鼻水の薬は処方されず、うーんと思いましたね。医師からは風邪だねーとか言われず処方される薬の説明のみ。
回転率はとにかく早いです。だってあんまり見てないですからね。風邪の比較的軽い人は行ったらいいと思います。咳と鼻水出るのでまたあした耳鼻咽喉科に行きます。

来院時期: 2024年04月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 3分〜5分 薬:
診療内容: 全身症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ