Caloo(カルー) - 川崎市川崎区新川通の産科系の診療(妊婦健診含む)の口コミ 2件
病院をさがす

川崎市川崎区新川通の産科系の診療(妊婦健診含む)の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立川崎病院 (神奈川県川崎市川崎区)

サワディーカ(本人・30歳代・女性)

産婦人科を利用しました。
妊娠発覚後に出血した為に、最初はうちの最寄の産婦人科を利用した際に流産になる可能性を指摘されました。
セカンドオピニオンをと川崎市立病院へ行きました。
悪阻もあり非常にダルい中、初診だったので一時間半くらい待ちました。
次回から予約をしてましたが、それでも30〜一時間は待ちました。
先生は男性でしたが、流産になる可能性があることをやんわり伝えて下さり、覚悟をしました。
一週間後、胎児が動いてないと流産決定。
翌週にソウハ手術を行うことになりました。
昼から四人部屋の病室に入り手術の準備。
全身麻酔でソウハ手術をしました。
手術後には意識が戻り、悪阻の症状がなくなってました。
一晩泊まり翌朝退院しました。
その後、5カ月後に妊娠し、無事出産してます。
先生の対応には満足してます。
ありがとうございました。

来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2015年08月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
料金: 8,000円
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

川崎市立川崎病院 (神奈川県川崎市川崎区)

ふま(本人・20歳代・女性)

現在二人目の定期の妊婦検診に通っています。
一人目の時の先生(男性)が現在いらっしゃらなく、新しく女性の先生に変わりました。
一人目の時の先生はとても親身で、元々男性の先生が苦手だったり診てもらうのは…といった抵抗感自体私がなかったのもあるのかもしれませんがとてもいい先生で相談事など何でもしやすかったです。
今回の変更になった女性の担当医ですが、
定期検診の度に代診で違う先生に見てもらっているので、はっきりいって担当医感はありません…、なので少し不安です。 5回、6回ほど通っていて担当医に会えるのは2.3回あるかないかです💦。
ですが、担当医がいる日に当たった時には検診結果の「問題ないです」と伝えられてほぼ質問はありませんか?などのコミュニケーションがなく、「じゃあ次呼ばれるのを待ってください」と出されてしまい言いづらいです…。
検診前に体調面で不安に思い電話をした時も「ゆっくり休めばいいと思います。」と症状について詳しく聞いてくれることも無く、こういう感じでその症状なのかもね。みたいな話もなく。「受診してみますか?したかったら受付時間外、予約時間外だけど来てもいいですよ。」とかなり冷たく結局は電話で相談をしても自己判断で好きにしてくれ状態なので意味があるのか…。

来院時期: 2023年09月 投稿時期: 2023年09月
待ち時間: 30分〜1時間 その他 薬:
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ