大和市の産科系の診療(妊婦健診含む)の口コミ(18件)
- エリア
- 神奈川県大和市
- 診療内容
- 産科系の診療(妊婦健診含む)
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
美和レディースクリニック (神奈川県大和市)
病院がまずすごく綺麗できもちいいです。
電話対応から看護婦さんたちも皆すごく感じが良いです。
先生は初対面から笑顔で不安なことや心配なことはないか聞いてくれ、親身になってくれます。
口コミがすごくいいのも納得です!
検査結果があまり良くない時も不安を煽る感じではなく明るく頑張っていこう!と言う感じでとても安心できます。
私はこれから出産を控えてますがここで産めることが嬉しいです。口コミでは食事もとてもいいみたいです!
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会沢産婦人科医院 (神奈川県大和市)
今も妊婦健診で通ってます。
施設がとても綺麗なアットホームな産婦人科です。
院長先生がとてもサバサバしていて私は合っている思います。
必要のない事は言わないタイプの先生です。なので心配性の私は合っていると思います笑
赤ちゃん様子も、これが頭だよ、など丁寧に教えてくれます。ゆっくりエコーで確認してくれるのでとても安心します。
受付の方もとても親切。悪い方には当たった事ありません。
金額も血液検査の時が高額だったくらいで、他は大和市の補助券で支払えるとこのと。
里帰り出産で、分娩は別なのですが、本当はこちらで産みたかった!!そのくらい良い病院です。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会沢産婦人科医院 (神奈川県大和市)
妊娠時、診察のみでお世話になりました。里帰り出産のひとも快く受け入れてくれます!院内は新しくモダン的で清潔感もあります!先生はハッキリとお話しされる方で、雑談なんかにも付き合ってくれる楽しい先生です!上の子(1)と通ったこともありますが、お利口に待ってくれているとお菓子もくれて、子供が好きなんだなぁと見てて分かるくらいです。特に異常がなさそうなら、エコーのみです。内診は初期だけでした。受付、看護師さんもみなさん感じがいいです。上の子が小さくなければこのままこの病院でお産したいくらいでした。ネット予約はできません。とても人気の病院なので、開院前から順番待ちの列ができています。2時間なんてざらに待ち時間がありますので、受付に声をかけて、一旦外出等されることをオススメします。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
8人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
自宅から一番通いやすい、無痛分娩の取り扱いのある産院でしたので
いろんな口コミを参考にしながら、出産をお願いしたく通いだしました。
本来、27週までは近隣のクリニックで妊婦健診をして
その後、通う事になっていたのですが…
クリニックの健診中に妊娠糖尿病の発覚があり、クリニックの医師より産院である愛育さんで妊婦健診を行った方が良いと言われ、早々にお世話になる事に。
しかし、愛育さんには内科医師がいないので、インスリンが必要になった時の管理ができないとの事で、無くなく大学病院への紹介状を頂き、転院する事になってしまいました。
女性医師のT先生に数回お世話になりましたが、とても親身にお話し下さる、しかしサバサバとしていて、私的にはとても合っていると思える先生でしたし、看護師さんも皆さん優しくて丁寧で安心して通える病院だと思います。
先生にも最後に『本当は、ここで産ませてあげたいのだけど…赤ちゃんの事を一番に考えると内科もまとめて診療してくれる所の方が安心できると思う!』と言って頂けた事が嬉しかったというか、その心遣いに感謝しました。
星がマイナス0,5なのは、待ち時間はめちゃくちゃ長いです。
我慢できるかたにはお勧めの産院です。
待ち時間: 1時間〜2時間 健康診断 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※4~5回通い、診察補助券を使用しての合計です。(内2回は別々の病院への紹介状の発行料) | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
[症状・来院理由]
来春出産予定のため、現在通院しています。
以前もお世話になりましたし、無痛分娩に対応していただける病院のためこちらに決めました。
[医師の診断・治療法]
妊娠が判明してから、すぐに出血がありとても心配な日々を送っておりましたが、検診の結果特に異状がみられないとうことで、他に考えられる原因を丁寧に説明していただけたので、とても安心できました。
[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]
院内はとても広く、ゆったりとした空間でくつろげます。
診察はポケベルで呼ばれるので、それまでは付き添いの方とカフェでお茶をしていても大丈夫です。
たまに、先生方が手術などに入っていて待ち時間が長くなることもありますが、急いでいる方は別の先生が見てくれますし、ゆったりとしたスペースでくつろいで待てるので多少待ち時間が長くなっても気になりません。
費用は他の病院と比べるとやはり高いです。
それでも、計画分娩や無痛分娩に対応している等、選択肢も多い点等を考えると仕方ないかと。
駅からも近いですし、駐車場も立体なので台数もそれなりに停められるようです。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 5,000円 ※補助券使用時の検診料 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
11人中10人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
元々別のクリニックで妊婦健診を受けていたのですが、母体搬送という形でシロッカー手術及び長期間の入院、その後の経過観察及び検診を愛育病院さんで受けることになりました。
入院中、看護師さんたちはとても親切にしてくださり、手術後のケアではもう頭が上がらないくらいお世話になりました。
皆さん明るくて若くて美人な方ばかりです…!!
手術後は痛みや張りで不安だったときも、MFICUだったからかもしれませんが昼夜問わず気にかけてくれたので安心して入院することができました。
また他の清掃スタッフさんやコンシェルジュさん、薬剤師さんも明るくお話してくださって良い入院生活を送ることができました。
手術中は、下半身麻酔のため意識がある中で行われたのでとても怖かったのですが手術中は看護師さんがずっと手を握ってお話に付き合って下さり、本当に本当に感謝いっぱいです。
退院後の診察も、入院中にお世話になった先生に当たることが多く、経過を慎重に気にしてくださったり、追加料金は掛かりますが不安要素を取り除くための診察をしてくださったりでとても嬉しかったです。
しかし先生の中には常勤と非常勤の方がいらっしゃるらしく、直近で当たった常勤の先生はなんだかとても残念でした。
何を聞いても曖昧な返事で、じゃあ大丈夫ってことでいいんですよね?と聞いても、また曖昧な相槌を返されました。
診察の仕方もすごく適当で非常に不安でした…というか病院に来た意味あったのかと感じるような診察で。
未だにベッド安静している身としては、こんな診察なら家にいる方が余程マシと思うほどでした。
私は長期入院で毎日診察を受けていて、丁寧で慎重な先生が多いなという印象があっただけに、愛育病院さんにそんな適当な先生がいらっしゃったことに驚いてしまいました。
いつも割と受付から診察まで待たされることが多かったのですが、その日はほとんど待たされることはありませんでしたので、もしかして人気のない先生に当たってしまったのかなと思います。(先生の指名などが出来るようなので…)
次からはその先生の予約は入れてもらわないようにしようと思います。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
料金: 6,000円 ※3000〜9000円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
本多産婦人科・内科医院 (神奈川県大和市)
出産は総合病院で行うけれど遠方で通院が大変なため、初期の検診をこちらでお世話になっていました。
早くに出産する病院を決定するよう促されますし、後期の検診は出産する病院に通いましたが、途中まで自宅近くの産婦人科に通いたい方には良いと思います。
駅からも近いです。
先生の診察は優しく丁寧な対応でおすすめです。
妊娠初期に特に体重が増えやすい体質なのですが、体重管理などもあまり厳しくなく、ストレスなく通院できました。
待ち時間: - 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。
大和市立病院 (神奈川県大和市)
2人目の妊娠がわかり、すぐにこちらの産科に行きました。待合室はかなり混み合っていて、予約無しで行ったので1時間半ほど待ちました。子連れで行ったのですが、キッズスペースなどはないので、子連れの方はおもちゃを沢山持っていくことをおすすめします。
里帰り出産希望だったのですが、こちらでは里帰り出産の妊婦健診は行っていないと言われました。
ですが、1時間半も待ったのに何もしないで帰るのも·····と、エコーだけ診て下さりました。通院できず残念でしたが、とても親切で優しい先生でした。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会沢産婦人科医院 (神奈川県大和市)
妊婦検診で利用しました。14週でお腹が痛くなり受診した際、受付の方から『座ってて大丈夫ですか?2階で横になりますか?何かあったら言ってくださいね』と優しい言葉をかけて頂けました。院長先生はサバサバしている感じで、質問するといつも的確なアドバイスをくださいます。何回か心配で受診するのですがいつもイヤな顔せずに診察してくださるので助かります。土曜日は混みますが普通は待ち時間もそんなにないのでいつも安心して受けられます。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会沢産婦人科医院 (神奈川県大和市)
妊婦検診で通っています
里帰り出産OKの病院を探し、こちらの病院に行くことに
上の子がまだ小さい為、主人の休みの土曜日にしか受診したことがないのですが事前予約ができないので、とにかく待ちます
(土曜日は旦那さんも一緒に来る家族が多いようです、駐車場もすぐ埋まります)
平均2時間~とかですが、受付後に外出しても大丈夫ですし、順番が近くなったらメールでお知らせがくるシステムもあり、近くのファミレスや駐車場で時間を潰していました
院内はとても綺麗で、受付の方も看護士さんも皆さん丁寧に接してくれます
先生もとても気さくな方で話をすると不思議な安心感があります
皆さんが待ってもいいからと、こちらの病院を受診する意味が分かる気がします
ただ、靴を脱いでスリッパに履き替える、待合室が若干狭いのでベビーカーで受診できないのが残念です
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
妊婦検診で利用しました。
外観から素敵で院内も明るくゆったりとした空間で落ち着いた気持ちになれるので、どの妊婦さんも幸せそうでした。
待ち時間は予約をしていても待ちますが、ソファーでゆっくりと待てるので、特に嫌な気持ちにはなりませんでした。
無痛分娩をおされていて、自然分娩がいいと伝えると微妙な反応をされました。
その後、自分の体の心配もあり、主人からNICUがある病院がいいと言われ転院したので分娩までは利用していませんが、
最新の技術を取り入れていて、色んな検査をするので毎回受診は楽しかったです。
ただ、そのおかげで費用は若干お高めです…
女医さんもいらっしゃるので、男性の方は…という方にはいいと思います。
あと、駅から少し歩くので体調が悪い時にはつらかったです。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
妻が妊婦検診(後、分娩)のために通っていました。
妻はつわりが重く、ケトンが出たりしていたため私も検診の半分は付き添いました。
病院は、豪華キレイです。
受付システムも自動化されており、順番が来ればポケベルで呼ばれます。
しかし、待ち時間が長い…
先生を選ばなければ早いのか?と、受付で誰でもいいと言ってみたものの、やはり1時間は待ちました。予約制なのに、予約時間から必ず1時間は待ちます。
つわりが重かった妻にはそれが負担で、いつもソファで気を失ったように横たわってました。
ソファも豪華でふかふかなのですが、お腹の出てきた妊婦さんにとってはやや低くて沈み過ぎなんじゃないかな?と思いましたが、その姿勢が辛い妊婦さんはクッションを2~3個集めて背に当ててました。
妻が通院していたとき、先生方は4~5名いたように思います。
最初は40代位の女性医師を予約していたのですが、説明が丁寧で人当たりも穏やかなせいか非常に人気で待ち時間が異様に長かかったため、他の若い女性医師を予約するようになりました。
しかし、その若い女性医師と補助の看護師がこちらの質問を嘲笑するような態度を取ることが多かったため(初産で何も分からないから聞いているのに…)、最終的には副医院長(男性)に落ち着きました。
副医院長は、診察も素早く的確で、こちらの質問にも非常に詳しく答えてくださいます。また、妻が分娩について不安だともらすと、大丈夫ですよ、私が診ますからと力強く言っていただきました。
妻も、気恥ずかしさから男性医師を敬遠していたのを後悔していると、言っていました。
分娩は無痛分娩だったため、初産でしたが午後の早い時間に産まれ、カンガルーケアや写真撮影までさせてもらいました。
噂には聞いていましたが、カーテン一枚で隣の分娩台と仕切られていて、プライバシーとか大丈夫かな?と思っていましたが、その辺は全く大丈夫でした。
ただ、隣が慌ただしくなり、イキみ始める声が聞こえてきたときには、緊張がうつりました。怖がりな妻の血圧が下がっちゃうかな?と不安に思いましたが、イキむとこまでは皆さん静かで、イキみ始めてから出てくるまでもすごく短いので、むしろ私でもできる!!と自信がついたようです。
入院中は4人部屋でしたが人がおらず実質1人部屋でした。部屋もキレイで、食事もかなり美味しかったようです。妻は毎食写真を撮って、自慢気に送ってきました笑。母子別室のため、分娩後の夜は泥のように眠れたそうです。
入院中赤ちゃんのお世話は助産師さんがしてくださるので暇なのかな?と思いきや、沐浴指導や栄養指導に授乳など、1日のスケジュールが時間で決められているので、意外と忙しいようでした。
妻曰く、入院病棟の看護師さん助産師さん達の方が、教育が行き届いている感じで皆優しかったそうです。
検診の料金は補助券を使っても足が出ますが、うちの近所の産婦人科も同じくらいでしたので、高いとは思いませんでした。
正直、検診時には、ごく限られた医師・看護師・受付の方に嫌な思いをすることもありましたが、出産時の手厚いフォロー体制でチャラになった感じです。
二人目もこちらで取り上げてもらう予定です。
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。
芝レディースクリニック (神奈川県大和市)
初めて行かれる方は
説明の簡単明瞭に不満かも知れませんが。時間がない方にはピッタリな婦人科です。
なんと言っても
院内処方の為、薬局に行く手間と時間がはぶけて便利です!
院内処方の利点は
調剤でかかる費用も軽減されますので助かりますよね。
先生は、テキパキ答えるので
事前に、自分の症状や目的をまとめて行かれた方がよいと思います。
話し方は好みですが
私は的確なアドバイスで
さっぱりしていて良いと思います。
午前は1時までやっていますので
昼休みにも行けて助かってます。
待ち時間: 3分未満 通院 | 薬: エストリール腟錠0.5mg |
料金: 1,600円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
美和レディースクリニック (神奈川県大和市)
日曜もやっておられたので臨時で受診しました。
妊娠初期で出血があることを相談したら、問診された看護師さんに、授乳してたら出血は止まらないから今すぐにスッパリとやめるべきだと言われました。
出血があったので流産の恐れを抱いていたのですが、授乳していたら流産にも繋がるとハッキリ明言されました。
ネットや他の病院で授乳と流産は関係ないと知っていましたし、その後非常勤の医師の方にも授乳と流産は直接関係はないと言われました。
看護師さんの言い方かなーと思いました。
臨時で受診したためその後通院はしておりませんが、予約しても1時間は待つ人気なクリニックでした。
清潔感もあり、受付の方も感じのいい方でしたので、前述した看護師さん以外は特に気になりませんでした。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 12,500円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
9人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
妊娠30週までこちらで検診していました。
スクリーニング検査の際の4Dエコーにはとても感動しました。院内はとても綺麗で豪華です。まるで病院ではないようなホテルのようでした。
院主催の母親学級もありました。
先生、助産師さん、受付の方も優しかったです。
少し相性の合わない苦手な先生がいらっしゃったのですが、言えば別の先生に診ていただけたので問題ありませんでした。
別の病気があり、妊娠後期に大学病院に転院することになりましたが、その手続きもスムーズにやっていただけました。
待ち時間: 15分〜30分 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。
会沢産婦人科医院 (神奈川県大和市)
里帰りを受け入れていただき、健診でお世話になりました。
受付の方や先生は優しいです。無駄のないシンプルさです。
ですが、聞かないと教えてくれない。相談しますが『人によるからなぁ』とごもっともな回答で解決しない。エコーも3分ほどで終わり。問題がないかを確認する本来の目的であれば、問題ありませんが、それ以上の会話はありません。
そして一番不便だと思うのは、予約制度がないため、最低でも2時間は待ちます。
待ち時間: 2時間以上 通院 | 薬: - |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
32人中29人が、この口コミが参考になったと投票しています。
医療法人 愛育会愛育病院 (神奈川県大和市)
院内の待合室はホテルのラウンジのような作りになっており、ポケベルで呼び出しがあるため、時間まで自由に行動できます。
ソファーも一人当たりの面積が大きく、ひざ掛け等もあります。喫茶ルームもあります。
一般的な産婦人科と異なり、産科に特化しているため、付き添いの男性が多くいますが、広々しているためさほど気になりません。
平日の健診での利用ですが、妊婦が座れず立っているということもありません
予約は初診以外はネットでとり、医師の指定も可能です。
待ち時間は平均して30、40分程度で会計も30分以内では呼ばれました。
肝心なな健診ですが、どの先生もあまり時間をかけず説明等もあまりありません。
体調の不調の質問にたいしても「産科的には問題ないです」で終わりでした。
ただ、ここまでの対応ならまだいいのですが、こん今回転院を検討するに至ったのは全体としての説明不足がきっかけでした。
検査の内容やタイミング、母子手帳記載の時期とう一切の説明がありませんでした。
結果的にそれらに関して記載してあるページがありました。(HPではありません)
そこには今までの疑問に関する内容が記載されていました。最初からここを見るように指示がされていればこんなに余計なストレスを受けることはなかったのにととても残念に思いました。
また、立ち合い出産を行っているにも関わらず、分娩室の仕切りはカーテンのみで、通路側に向かって足を向けるスタイルでした。もちろん通路との仕切りもカーテンです。助産師の話では緊急時の対応のため、通路からすぐに出入りできるようにということでしたが、助産師の出入りするタイミングで、他の立ち合いの男性に見られたらと思うとお産に集中できそうもありません。
もちろん声なんかも筒抜けでプライバシーが守られる感じが一切ありませんでした。
確かに食事等は豪華かもしれませんが、肝心な部分のサービスに関しては疑問に思うところばかりで転院を検討しています。
待ち時間: 30分〜1時間 通院 | 薬: - |
料金: 6,000円 ※健診補助券利用後 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
38人中23人が、この口コミが参考になったと投票しています。
美和レディースクリニック (神奈川県大和市)
乳腺炎気味でおっぱいが痛かったので、日曜日もやっている病院を探し、予約を取って来院。予約したのにもかかわらず、40分待たされ、ようやく呼ばれたが、上の子を連れて行った私がいけないと言われればおしまいだが、預けられる人がいなかったので一緒に行ったら助産師開口イチバン「誰かと一緒じゃない?」とあからさまに嫌な顔された。通されたのも妊婦さんもいる処置室。上の子はずっと私の横で立ちっぱなし。下の子もいる場所なく私の膝の上で、オッパイマッサージをうける状態。助産師も乳腺炎で痛い私に気遣うこともなく、マッサージは20分で終わり、会計まで45分待たされた。その会計もこちらが声をかけてようやくといった感じ。院内処方でもらった薬も表記がわかりづらく何錠飲めばいいかわからない。あんな表記では老人は誤飲する!わかりづらい表記なのに、渡す時に説明もなく渡された。受付もいっぱいいるのに会計してるのは1人の人だけで、その1人が他のことやってたら、会計が進まない。2度といきたくない!
待ち時間: 30分〜1時間 その他 | 薬: - |
料金: 5,500円 ※手技代3000円 初診 1000円 薬代?1500円 | |
診療内容: 産科系の診療(妊婦健診含む) | 診療・治療法: - |
- «
- 1
- »
- エリア
- 神奈川県大和市
- 診療内容
- 産科系の診療(妊婦健診含む)