Caloo(カルー) - 調布市布田の胃腸科の口コミ 2件
病院をさがす

調布市布田の胃腸科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団入村会 にゅうむら医院 (東京都調布市)

ev(本人・30歳代・女性)

ご近所で開院なさっているので、数年前から家族ぐるみでお世話になっています。
飄々としたおじいちゃん先生なのですが、まさに腕利きの町医者といった雰囲気。診察はとても的確・スピーディーで、待合室が大混雑していてもだいたい30分〜1時間以内の待ち時間で済みます。
特に先生の専門が胃腸などということで、小さな病院ながら胃カメラやポリープ切除等の処置も日帰りで受けられます(予約が必要です)。
それ以外の風邪や怪我の時でも、ぱぱぱっと診断して速攻性のある点滴や処方箋を出して下さるので大助かりです。

来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年07月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬: ナウゼリン、ムコスタ、ネキシウムカプセル10mg
料金: 1,500円 ※胃潰瘍の定期診察料金の平均額、風邪などの場合も同程度。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団入村会 にゅうむら医院 (東京都調布市)

ロウタス フラワー202(本人・30歳代・女性)

一年ほど、胃炎とピロリ菌で通院してました。ピロリ菌は3回除去してやっと取り除けました。3回のピロリ菌検査をすべて胃カメラだったので、胃カメラじゃないと検査できないのか疑問でした。胃炎も1年通院してもよくならないので、おもいきって医者をかえたところ、胆石だとわかりました。こちらの先生は通院しても、問診でカルテばかり見ていて、顔色も見てくれないので、とても体調に心配をもっていたので、勇気をもって医者をかえてよかったです。あと、受付の方の対応が悪いので余計ストレスを感じました。一度18時前に伺って、待ち人もいないのに、待たされ夜間料金をとられました。
ただ、普段はそう待ち時間もないので、すぐみてもらえます。

来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 10,000円 ※胃カメラ
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ