Caloo(カルー) - 世田谷区松原の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区松原の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまじま耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

ニコラ(本人・40歳代・女性)

[症状・来院理由]

朝から喉が痛かったのですが、午後から熱っぽくなったので会社帰りに診察していただきました。


[医師の診断・治療法]

熱を測られ(37.3度)喉と鼻を見て風邪と診断されました。
喉と鼻の治療後、喉から薬を吸入。体を休めるように言われました。


[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

地元の病院はお年寄りや子供が多くて診察に時間がかかり長時間待つので通常は行かないのですが、こちらの病院はネットで予約できるし、夜比較的遅い時間まで診察しているので会社を早めに出て行きました。いまじま先生は無駄話がない上、診察もてきぱきしているので忙しい会社員には大変助かります。腕が良くて早く治ればそれでいいので。
長々とお医者さんとお話ししたい患者さんにはおすすめできないかもしれません。
日曜も診察しているところもいいです。

来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2012年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

25人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

いまじま耳鼻咽喉科 (東京都世田谷区)

yuyuyu1800(本人・30歳代・男性)

[症状・来院理由]

会社や同居人が次々インフルエンザにかかっており、私自身も2.3日微熱が続いていました。
病院に行こうとしましたが、行きつけの病院が休みの為、こちらの病院にて診察して頂きました。

[医師の診断・治療法]

問診・喉を見てもらう・心音確認等の基本的な診察のみ

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

院内がとても奇麗で完全予約制の為、リラックスしながら診察を待つことが出来ました。
しかし、診察はじめ先生に「今日はどうしました?」と聞かれたので、
私は、「熱が2.3日続いているので、インフルエンザだと心配して・・・診ていただきたいのですが」と言ったところ、先生から、「インフルエンザかどうかは私が決めることです。」とぶっきらぼうに言われました。

その後の、対応もしかめ面でいち早く帰宅したいと思いながら診療を受けていました。

あまりの対応に腹が立ち、それ以来この病院は利用していません。
もう少し患者の気持ちを理解した対応をされた方が良いと思います。

来院時期: 2011年07月 投稿時期: 2011年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 2,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
コメント ( 2件 )
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ