Caloo(カルー) - 世田谷区砧の喉が痛いの口コミ 2件
病院をさがす

世田谷区砧の喉が痛いの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

よつ葉内科クリニック (東京都世田谷区)

レインコート582(本人・30歳代・女性)

環状8号線沿いにある内科ですが、先生が丁寧で親切でとてもよい病院です!

内科にも関わらず手足のほてりを相談したら漢方薬を処方して頂きましたが、びっくりするほど効果がありました!!

また、木曜は20時までやっているので仕事帰りであっても行く時間があります。隣に調剤薬局がありますが、そこの薬剤師さんも全てよい方ばかりで安心できる病院、調剤薬局です。あまりにも良い病院なので人にあまり紹介したくないくらいな病院です!!

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

田代内科クリニック (東京都世田谷区)

ケット・シー950(本人・40歳代・女性)

咳が酷かったので風邪薬を処方していただきたくて来院しました。
アクセスは成城学園前駅か二子玉川駅よりバスで、成育医療研究センター前下車。ほぼ目の前で便利です。薬局は同じビルの一階です。ドリンクのサーバーがあり、お茶とコーヒーを飲みながら待つことができます。


院内は薄暗いかんじで、なんとなく陰気な印象でしたが、先生の説明は丁寧で的確かなと思います。スタッフの方々は可もなく不可もなくといった感じであんまり愛想は良くないですが、事務的に通いたい方にはいいのかなと思います。
このまわりに内科があまりないので、この建物に入っているのはありがたいです。

駐車場は、ビルの裏に数台完備されています。また向かいにもコインパーキングがありますので、満車の場合は助かります。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年12月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬: アスベリン散10%、カルボシステイン錠500mg「タイヨー」
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ