Caloo(カルー) - 品川区旗の台の喉が痛いの口コミ 3件
病院をさがす

品川区旗の台の喉が痛いの口コミ(3件)

1-3件 / 3件中

12人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学病院 (東京都品川区)

ボギー298(本人・40歳代・女性)

以前は急性腎炎でお世話になりました。腎臓の大きさが左右でちがうということで、特に処置ができず、経過観察となりました。しかしながら自己治癒で完治しましたが、調べてみると、慢性的な扁桃炎が腎臓病の原因であることもわかりました。そこで、再度こちらの病院で検査をし扁桃摘出手術のために、1週間入院しましたが、こちらの病院を選んでよかったなぁ~と思いました!
優しくて、きちんと説明をしてくださる先生と、優しくててきぱきと動ける看護士さんがそろった病院です。

来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年10月
待ち時間: 5分〜10分 入院 薬:
料金: 130,000円 ※入院前検査・入院・手術の全体の大まかな金額です。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

西川医院 (東京都品川区)

Freude(本人・50歳代・男性)

[症状・来院理由]

寒気 だるさ のどの痛み


[医師の診断・治療法]

実は他に持病があり結構色々な薬を飲んでいるのですが、それらの話もよく聞いてくださり、飲み合わせ?等、副作用等の有無についてもとても丁寧に説明していただけました。
とても安心出来、信頼できるといった印象でした。

最後に”風邪は休養と栄養が大事”と言われ、先生にしたら当たり前に他の患者さんにも言っている事なのかもしれませんが、診察がとても信頼できる印象だったせいか最後の言葉がすんなり自分の中に入り、その晩はよく眠れ翌日からだが軽かった事をよく覚えております。

病気になるのはある程度、自業自得だと思う所もありますが、近所に信頼できる医院がある事を知り、とてもありがたい気持ちになりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

19時の診療時間ギリギリに伺いましたが快く受付していただけました。

来院時期: 2013年10月 投稿時期: 2013年11月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 600円 ※領収証捨ててしまったため金額は曖昧。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

昭和大学病院 (東京都品川区)

fpi(本人・50歳代・男性)
4.5 耳鼻咽喉科 喉から出血 喉が痛い

前日に別の病院で喉の手術をしましたが、その日の深夜に出血が止まらず、消防庁に聞いてこちらを緊急に受診しました。
深夜2時近い時刻でしたが、耳鼻咽喉科の先生がおられ、すみやかに措置していただけました。
機械にややトラブルがあったようですが、みなさんで代替機器を持ってきてくださるなどしてくださり、担当の医師も「痛かったら言ってくださいね」など、気を使っていただけました。
結果、ほぼ30分ほどで止血が終わり、うちに帰ってその夜は安眠できました。もちろん止血は完全で、翌日も全く出血も痛みもありません。
品川区に引っ越してきて、信頼できる大病院がみつけられずに困っていましたが、今後もし何かあった時には、頼ってみようかなと思います。
0.5点のマイナスは、深夜ということもありますが、クルマを停める場所がわからず、病院のまわりを2周した点です(笑)

来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,330円 ※紹介状があり、8千なにがしのお金は不要でした。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ