Caloo(カルー) - 港区高輪の生理不順(女性)の口コミ 6件
病院をさがす

港区高輪の生理不順(女性)の口コミ(6件)

1-6件 / 6件中

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康寿会 堀産婦人科 (東京都港区)

miumiu(本人・40歳代・女性)

コロナの影響で、自治体の子宮がん検診を受けずにいましたが、知り合いの紹介で診てもらいました。
母が昔、子宮体がんを患い、また自分も年齢的に閉経に近づいている年齢なので、年に一回は検診を受けた方がよいかなと思い、思い切って受診しました。
先生はとても的確で、こちらの質問に対してきちんと応えて下さり、必要以上に不安にならずにすみました。
検査内容は、体がん検査➕ホルモン検査、頸がん検査と順番にやっていただきました。
頸がん検査の結果はお電話で聞くこともでき、わざわざ出向かずに済むので大変助かりました。
また生理痛が時々あるため、その旨を伝えたところ、
院内処方で薬を出してくれました。薬局に行く手間も省け、これまた時間を有効に使えてありがたかったです。
ネット予約を間違えて操作してしまい、慌てて病院にお電話しましたが、受付の方も気持ちよく対応してくれました。
自宅、目黒から少し距離はありますが、通う価値ありのお勧めの病院です。

来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康寿会 堀産婦人科 (東京都港区)

ユミル922(本人・30歳代・女性)

先生は、伝えかたも無駄に不安にさせない明るい先生で救われました!

人気なのかいつも混んでいて、ネットから予約して診察を受けるシステムでした。

同じことを伝えるにも、他の病院ではマイナスな感じで伝えられて、救いのないような気持ちにさせられましたが、こちらの先生は、今は~という結果がでましたが、~で治療して様子をみつつ、妊娠を希望するときが来たら、~しましょう!みたいな非常に分かりやすい説明で、こちらの質問にもきちんと答えてくれました。

来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2016年12月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ピル
料金: 3,000円
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団S&Y高輪台レディースクリニック (東京都港区)

地球981(本人・40歳代・女性)

駅から近く、新しいビルなので院内は綺麗でしたが、ちょっと狭いです。男性の先生は明るくて話しやすい雰囲気ですが、対応が雑に感じることもありました。
生理不順は気にしなくて良いと言われましたが、やはり辛いので別の病院にいったところ漢方薬を処方されました。
貧血がひどかったので点滴を受けましたが、音楽が流れていてゆったりと受けられました。採血の方は血が飛び散ったり、後からあざになったりで上手くなかったと思いました。予約制なので、それほど待ち時間もなかったです。

来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団康寿会 堀産婦人科 (東京都港区)

kkk12(本人・20歳代・女性)

綺麗な内装で落ち着いた雰囲気の病院でした。置いてある雑誌や音楽もセンスが良かったです。ただ、椅子の数が少なく、立って待たれている妊婦さんもいらっしゃいました。

先生は、若い男の先生でしたので、男の先生だと相談しにくいという方には向かないかもしれません。大変フランクな先生でした。

看護師さんも「何かあったら、相談してください」と何度も言ってくださりました。ただ、薬の種類について質問した際、「詳しくはインターネットで検索すれば出てきますから」と言われたのはびっくりしました。
初診料と2か月分の薬代(ピル代)で16000円だったので、もしも同じ症状の方は、少し多めにお金を用意していかれた方がいいかと思います。

来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬: 塩酸ピルジカイニドカプセル25mg「タイヨー」
料金: 16,000円 ※初診料、薬代
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団S&Y高輪台レディースクリニック (東京都港区)

薄雪422(本人・20歳代・女性)

生理不順でピルを処方してもらっていました。毎回何かしら嫌な思いはしていたものの他で処方のための検査を受け直すのも面倒でずっと通っていましたが、もう二度といきませんので口コミ投稿します。
まず完全予約制なのに毎回待ち時間が長いです。毎度処方箋を書いてもらうだけで診察は1分ほどですが、待ちで1時間かかる日もザラです。完全予約制は予約なしは追い返す、10分遅れようものなら受付で長々説教という徹底ぶりですが、患者は1時間待たせます。次の人が入れられないので遅れは困るとのことですが、行ってすぐ案内されたことは一度もありません。
そして診察が雑です。毎度同じようなことを聞かれるだけです。貧血について相談した際もまともに診てもらえませんでした。座っているのも辛い貧血と腹痛がよく起きる、ほんの少量でもアルコールを飲むと毎回、そうでない時も、という症状を相談しましたが、「お酒飲んでお腹痛くなるなんて当たり前、みんなそうだよ」と鼻で笑われました。みんなこんな辛い思いをしながらお酒を飲んでいることを知れてよかったです。
私はもう二度といきません。

来院時期: 2023年11月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
診療内容: 女性の症状 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団S&Y高輪台レディースクリニック (東京都港区)

キララ(本人・40歳代・女性)

子宮頚がん検査を受けましたが、診察室に入っていきなり説明もなく、思ったより検査結果悪かったよ発言。
がんかもねって患者さんを不安にさせる発言はどうかと思います。これはどういった診断なのか、説明して欲しかったです。
今すごく不安で、夜も寝れません。患者さんがどういった気持ちになるのか発言は慎重にしていただきたいです。

来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年11月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
診療内容: 婦人科系(生理不順など)の診察 診療・治療法:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-6件 / 6件中
ページトップ