Caloo(カルー) - 港区白金の胃腸科の口コミ 2件
病院をさがす

港区白金の胃腸科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団千和会白金タワークリニック (東京都港区)

オリエンタリス371(本人・30歳代・女性)

突然が痛くなってしまい、こちらへうかがいました。お子様、ご高齢の患者さんが多く、地域に密着したというイメージ。同じように胃痛の方や風邪の方など、いろいろ仲たがいいらっしゃいました。混んでましたがスタッフさんはテキパキしていた印象です。混んでいても、先生もしっかり見ていただけて、安心できる説明でした。処方された薬は想像より多く、ちょっとびびってしまいましたが、おかげさまで早く回復できました。もし薬が余ってしまったら、もしまた痛くなったときに飲むようにとっておくといいよといった説明もありがたかったです。もうすこし待ち時間が短ければいいのになぁと思いましたが、人気があるようなので仕方ないですね。混んでいてもちゃんとみてくださっているということの現れでしょうか。

来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

5人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

北里大学北里研究所病院 (東京都港区)

ぺんたごん(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

1日前に胃痛がひどくなかなか寝付けず、当日におかゆも胃痛で飲み込めないほどの痛みであったため、
急きょ家から一番近い北里研究所病院に行きました。

[医師の診断・治療法]

症状を聞いてもらい、医師からは大便の色が黒くないか、吐血はしていないかの確認後、ベットにて
胃のまわりをさわり痛みがないか検査してもらいました。
緊急性が無いので、胃薬を5日間服用後にまだ痛みが治らないようであれば、もう一度受診するように言われました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

お昼の3時近くに病院に行ったのですが、看護婦さんが3時までの胃腸センターに内線をしてくださり、
受診することができました。当日仕事もありましたので本当に受診して頂き、胃痛が長引かなかったのだと思います。
たまたま空いていたのか、会計薬の受け渡しもあまり待たずに終わりました。

来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ガスターD錠
料金: 2,350円 ※紹介状が無いので初診で1050円別途でかかりました。
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ