Caloo(カルー) - 千代田区神田駿河台の手足がしびれるの口コミ 2件
病院をさがす

千代田区神田駿河台の手足がしびれるの口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

13人中11人が、この口コミが参考になったと投票しています。

B&Jクリニックお茶の水 (東京都千代田区)

セルリアンブルー171(本人・40歳代・女性)

洞口先生にとてもお世話になりました。
骨折してから色々な症状がでてレントゲンやMRIには映らない原因不明の痛みがありました。原因がわからず何軒も病院にかかりましたがどこも安静にして下さいと言われもうまともに歩くことは出来ないんじゃないかと半ば諦めていたのですが最後にスポーツ整形へ行ってみようとこちらのクリニックにかかりました。
先生は今までの長い経過をちゃんと聞いてくれて色々考えて治療を進めてくれました。少しずつ良くなって痛みが治まってからは日常生活に戻れるようリハビリまでお世話になりました。リハビリスタッフの方は明るく親切でいつも励ましてくれて心強かったです。
院内は明るく清潔で受付スタッフの方も丁寧です。スポーツ整形なので怪我からのスポーツ復帰を目指す患者さんが多かったように思います。小学生位の子達もたくさん通っていました。夜遅くまで診察していて予約も出来るのでありがたかったです。

来院時期: 2016年09月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

36人中30人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団色空会 お茶の水整形外科機能リハビリテーションクリニック (東京都千代田区)

ヘリオトロープ969(本人・50歳代・女性)

足がしびれるような、動かしにくいようなかんじが何か月か続き
かかりつけの整形外科では異常なしでしたが
別の先生のお考えも聞きたく受診しました

腰のMRIは異常なし、
日々自分で行う体操を理学療法士さんに教えていただき
改善を目指すこととなりました

他の整形外科での牽引や電気治療は
自分にとってはあまり効果がわかりませんでしたが
自分で行う体操・・自分の力で改善をめざすというのは
いままで受診してきた他の整形外科ではなかったことです

まだ大きな結果は表れていませんが(開始後1週間)
期待しつつ努力しております

受診一年後の感想・・

初診の予約は即日にはとれませんでしたが、
2回目以降の診察は、予約なくとも当日に診ていただけます。
他の整形外科では、さわって診察する前にレントゲン撮影・・のところが多かったですが、
院長先生はまず目でみて、さわって動かしたりの診察をして、不必要と判断されればレントゲン撮影はありません。
この点が新鮮で、ありがたいと思っています。
また、先生が他の患者さんを診ている時間に、診察室にてスタッフの方が今の状態をきいて電子カルテに入力してくださいますので、今の状態と困っている点をわかりやすく伝える事ができるのが非常によいシステムだと思います。

来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
料金: 3,000円 ※上記は初回の診察+リハビリ指導 / 提携医療機関のMRI・・7000円台
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ