Caloo(カルー) - 千葉県のリハビリテーション科の口コミ 49件 (2ページ目)
病院をさがす

千葉県のリハビリテーション科の口コミ(49件)

21-40件 / 49件中

20人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紫雲会千葉南病院 (千葉県千葉市緑区)

私の母が脳出血の後遺症で、ケアマネさんに紹介して頂き、リハビリのみでお世話になっております。
訪問リハから始まって、通所リハとお世話になって3年目です。
入院などはしておりませんので、リハビリのみの評価となりますが、リハの皆さん、とても良くして頂いております。
リハビリ自体は当然ながら甘いものではないようですが、でも、本人の自信となるようなアドバイスなども下さるので本人もやる気が出て良い傾向だと家族は思っています。

毎週リハを受けている方を見ていると、良くなって行っているのがとても分かる方もいましたし、表情をなくしていた患者さんの顔が少しずつ明るくなっているのを見て、家族側からしたらとても良いリハを紹介して頂いたと思っています。
合う、合わないなどがあると思いますが、うちには合う病院だったようです。

来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2014年04月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 3,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

75人中67人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 輝生会船橋市立リハビリテーション病院 (千葉県船橋市)

AK(本人ではない・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

札幌の旅行中に倒れた母。原因は脳出血によるものでした。
札幌の病院で3か月程度入院し、千葉にもどり地元近くの某南病院に転院しましたが、その地元の病院は、環境、食事、リハビリ内容等どれもひどく、別の病院を探していたところ、ここの病院を見つけて見学させてもらった上で転院させていただくことになりました。

[医師の診断・治療法]

右半身マヒのリハビリ

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

ここの病院は、とにかく素晴らしい病院です。施設、環境、食事、そして一番重要な働いている人、どれもとっても良かったです。患者のことをよく考えてくれていると感じます。
ここであまりほめてもサクラと思われそうなので、病院を探しているなら
まずは一度、見学に行き説明を受けてみてください。僕は前回の失敗を繰り返さないように千葉、東京、埼玉、神奈川、いたるところの病院に見学に行きました。その中でもここの病院はトップクラスです。
総合評価が5ではなく4.5としているの、価格です。やはり他の病院と比べると高いのは否めません。私の場合、船橋市民でなかった為、よけいに高かったかもしれません。
しかし、すばらしい病院です。僕は高給取りではないですが、母が落ち着いてリハビリに励み少しでも回復してくれれば安いもんだと思って割り切りました。
リハビリの内容、スタッフの対応、食事の内容、催し物やイベント、お風呂も2日に1回入れてくれる(他は4~6日に1回とか)、等等、患者のことを本当によく考えて設定されている病院だと思います。
父が早くに亡くなっていて、頼る親戚もいなく誰にも相談しても病院のことはよく分からないことが多く、とにかく早く札幌から千葉にと焦ってしまい、1回目の地元の病院をよくしらべもせずに選んでしまいました。非常に後悔しています。
僕のように家族の為に病院を探してる方はたくさんいると思います。後悔しない病院を選ぶためにも、ここの病院に限る必要はないですが、自分の目で見て「いい病院!自分ならここに長く入院してもいい」と確信の持てる病院を家族の為に選んであげてください。
この内容が僕のような方に少しでも参考になれば幸いです。

来院時期: 2011年11月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中7人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団誠馨会千葉メディカルセンター (千葉県千葉市中央区)

コロ助(本人・20歳代・女性)

[症状・来院理由]

こちらの病院で膝の靭帯の手術をし、その後のリハビリでお世話になりました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

入院し、病棟で膝の靭帯を伸ばす訓練をしていたのですが、もともとやっていたスポーツをできるようにまで回復させたくて、退院後も何度か通院し、リハビリでお世話になりました。リハビリ室はいつも活気にあふれていて、周りにかなり刺激されやる気が出てくる雰囲気がとても良かったです。
私は男性の先生でしたが、女性のリハビリ師さんも数名おり、てきぱき動かれている姿が印象的で非常に感じが良かったです。
リハビリ室自体はそんなにひろくありませんが、バイクもあるし、超音波での治療機械もあり、充実していました。おかげで今ではスポーツにも戻れ、とても感謝しています。

来院時期: 2013年08月 投稿時期: 2013年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

22人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会東京湾岸リハビリテーション病院 (千葉県習志野市)

凛(本人ではない・50歳代・女性)

[症状・来院理由]

リハビリに特化したとのことで、事故で骨折し手術をしていただいた病院から紹介されました。

[医師の診断・治療法]

毎日決められたメニューがあり、リハビリの先生も担当制で安心してお任せできました。またイラスト入りの資料をくださり、部屋でも自主トレできる体制を整えてくださいました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

病院は駅から歩くには少し遠く、バスを利用するのが無難だと思います。
看護師さんだけでなく受付の方も感じがよく、丁寧に接してくださいました。
売店はありますが品揃えはいいとはいえず、病院のそばにコンビニ等もないので駅まで出るしかありません。
そのあたりはちょっと不便だなと思いますが、立地的に仕方ないかもしれません。
食堂があり、予約をすれば患者と一緒に家族も食事ができるようです。

来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

34人中27人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団保健会東京湾岸リハビリテーション病院 (千葉県習志野市)

ジョルノ(本人ではない・20歳代・男性)

[症状・来院理由]

他の病院施設から退院になったために、リハビリ段階として紹介されました。

[感想・費用・待ち時間・看護師などスタッフの対応]

リハビリに力を入れているらしく、紹介された病院です。建物内部は吹き抜けになっており、ホテルのような雰囲気も感じられます。
リハビリをする施設というだけあって、トレーニング施設が整っています。トレーニング施設は、1階のロビーに面しており、
ガラス張りであるために家族が自由に見学できます。脳梗塞などによってリハビリをされている方が多く、
体を動かすトレーニングはもちろんのこと、頭の体操もしています。館内全体がバリアフリー設計になっており、
怪我の防止に役立っているようです。風呂が付いた個室は快適だったようです。屋上庭園があり、野菜などが植えられています。
車イスやスタッフ同伴で屋上に来られている方もチラホラ見られました。患者がいないと基本的に挨拶はされませんが、
患者といればスタッフは明るく親切です。基本的に面会するたびに状況報告があるので、家族にとっては心配する必要がありません。
食事の面など出来る範囲で要望に応えてくれます。

来院時期: 2009年08月 投稿時期: 2012年07月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団のぞみ会のぞみ整形外科・内科クリニック (千葉県流山市)

電気ビリビリ(本人・40歳代・女性)

高齢の母と40代の私の腰痛の治療で通っています。正直、効いているのか分からないけれど、月に1〜2回ここへくる名目で母を外出させています。腰の痛みは、完全には取れないのですが、やらないよりはいいのかな?といった感じです。古そうなクリニックですが、レントゲンも撮ってくれるし、悪くはないです。先生もよく話しを聞いてくれます。AKAの施術の先生も優しいです。

来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
料金: 1,860円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ちば整形外科クリニック (千葉県千葉市花見川区)

スターサファイヤ197(本人・40歳代・女性)

診察はどこの整形外科も変わらないので、湿布をもらえればそれでいいと思っています。
リハビリは部屋は小さいですが、機械もわりと最新のものが入っていて、リハビリの先生はみんな女性で静かな感じで丁寧です。いつも行くとすぐにリハビリに入れるので、待ち時間はなくストレスフリーです。吸盤の付け方や電気の入れ具合など丁寧なので満足して通えています。

来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年10月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

奥田整形外科医院 (千葉県松戸市)

交通事故により、全身打撲になりました。首腰腕の痛みが特にひどく、近隣の知人から
こちらの医院を教えて頂きました。事故後、筋肉の縮小により腕も上がらず、足腰の打撲で
近くにあるコップもちょっとした動きをするだけで、激痛が走り、日常生活は想像を絶する苦痛を伴うものでした。
気楽に、服を着たまま全身を水流マッサージを行ってくれるウォータベッドがあるという事で、仕事復帰後、帰りに通院を開始。マッサージの心地よい水流で、全身の固まった筋肉への刺激や神経痛に効果を感じてます。お陰様で血行も良くなり、交通事故の痛みからだいぶ解放されてます。リラクスしながら快適治療ができて感謝しております。スタッフも感じ良く、奥田院長の適切なアドバイスも為になってます。怪我の様子も見ながら、しばらく通院予定です。

来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 3分〜5分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

タムス浦安病院 (千葉県浦安市)

jackie(本人ではない・40歳代・男性)

家族が、脳動脈瘤破裂で有名大学病院に救急搬送され、手術した後、主治医よりリハビリ目的でコチラの病院を紹介して頂きました。
入院中は1ヶ月に1回、主治医や看護師、リハビリ担当者などを集めての説明があり、とても丁寧に診て頂けていると感じました。
約6ヶ月の入院中、地域連携室の担当者の方と連絡を取りながら、介護保険や身体障害者の手続きなどを行い、退院前には次の行き先(介護施設)を探すお手伝いをして頂く会社を紹介してもらい、無事に退院する事が出来ました。
病状は、かなり絶望的なモノだったので、目に見えて良くなったとは感じませんが、多少よくなり退院出来たと感じています。
リハビリ専門の病院なので、必要な処置がある場合は他院へ連れて行く必要があります。
入院中に胃瘻をつくることになった時には、他院へ数日間 入院して手術をしましたが、他院との連絡や介護タクシーの手続きなどもやって頂けて助かりました。
とても綺麗な病院で、若いスタッフがたくさん働いています。
人手が足りなくてバタバタしているような病院とは比べものにならないくらい、スタッフの皆さん笑顔で余裕のある印象です。
入院中は、アメニティやオムツなど、病院で用意されたモノを使う必要がある為、入院中に掛かった費用は高くてビックリしましたが…
役場で、限度額適用認定の手続き、オムツ代控除の手続きなどをしたことで、後から少し戻って来ました。
入院費の支払いは、病院の受付以外に、銀行振込が可能です。
病院内にはATMが無いので、支払いで病院に行く際には注意です。
公共の交通機関で行く際には、おさんぽバスが病院前に停車するのでお勧めです。

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 10分〜15分 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団創明会 柏整形外科クリニック (千葉県柏市)

Uelvis(本人・60歳代・男性)
4.0 リハビリテーション科 脳梗塞後遺症

医療と介護と二種類の保険が利用可能ですので、非常に便利です。色々整形外科を当たりましたが、一方の保険しか使えませんので、こちらのクリニック以外は全て断られました。院長は忙しいですが的確な判断で診察、リハビリ課のセラピストの先生方も大勢いらっしゃいますので、大変今の所満足です。他の口コミに書いてある程、待つ事も無く、充分に許容範囲です。リハビリは予約制ですので、全く待つことは無く、その後の診察へのリレーションも大変スムーズでしたよ。

来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年02月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: アゼプチン錠0.5mg
料金: ※身障者の為
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

1人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団幸葉会 西千葉整形外科 (千葉県千葉市稲毛区)

九々老(本人・80歳代・男性)

リハビリテーションの予約は時間通りだが、診療の予約は時間通りでない。新患や緊急の患者があると、時間がずれると言うことだが、予約時間を1時間以上ずれるのは、予約システムに問題があると思う。
リハビリステーションは、受付やリハビリ担当の態度や施術が素晴らしいと感じるので、診察の予約システムを改善すれば、全体の評価が高くなるのに残念に思う。
受付担当の応対も非常によく、待合室の環境などは申し分ないように感じた。

来院時期: 2021年04月 投稿時期: 2021年04月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 450円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団淳英会おゆみの中央病院附属在宅クリニック (千葉県千葉市緑区)

マルマロン(本人ではない・70歳代・男性)

父がリハビリの為に入院しました。対応してくれる看護師さん達もとても親切でした。
担当医の先生も細かく説明をしてくれて、退院したらどうしたらよいか?この後どういう食生活が望ましいか等、本当に良く説明してくれました。
車の運転をしたいという願いを聞いてくれ、一緒に教習所まで検査にも行ってくれました。退院後も何一つ不自由なく普段通りの生活が出来るようになりました。
病院も小高い丘の上にあり、上り降りの練習でもよいリハビリになったようです。

来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年11月
待ち時間: 3分〜5分 入院 薬:
料金: 189,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

33人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

八千代リハビリテーション病院 (千葉県八千代市)

ピコスキー(本人ではない)

家人が脳血管疾患後の回復期病院として入院しました。
入院時から、ドクター、看護師、管理栄養士、理学.作業療法士、言語聴覚士、ケアワーカー、医療ソーシャルワーカー等担当の方々が決め細やかに、対応してくれました。
1日3時間のリハビリは、20分を1単位として、その日その日で患者さん毎に時間割りが組まれて1Fの大きなリハビリテーション室や屋外の施設を使い、20代~30代を中心としたセラピストのスタッフが熱心にリハビリに当たってくれます。
家族や知人が、その様子を見学する事も出来るので安心しました。

何より、明るい挨拶と患者さんへの接し方に本人も家族も安心できました。

来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

13人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団協友会千葉愛友会記念病院 (千葉県流山市)

カッチ(本人ではない・80歳代・女性)

母がリハビリでお世話になりました。リハビリスタッフもソーシャルワーカーさんもとても気さくで親切でした。リハビリの経過も細かく報告してくださるので助かりました、その後自分も耳鼻科にかかりましたが、耳鼻科の先生もよく話を聞いて下さり、大学病院への紹介状も書いていただきました。。近くにはあまり総合病院がないので何かあると、家族でお世話になっています。名前が変わる前はあまり評判が良くなかったのですが、良い病院になったと思います。

来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年11月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

10人中9人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団好整会 中田整形外科 (千葉県船橋市)

ぼしさん(本人・50歳代・女性)

院長先生が良い先生なのか、とにかく混んでます。
待たされる・・・という事は覚悟していった方が良いです。
股関節・膝専門の先生が月に2回ほど来るそうですが、その先生の場合は予約が可能のようです。
水曜日は女医さんが来ています。
入り口わきのカレンダーに、各先生のスケジュールがあります。
受付やその他スタッフの方の対応は悪くないです。
リハビリ室があり、そちらは予約制なので、だいたい1時間くらいあれば、終わります。
理学療法士が3名にスタッフが数名います。
混みますが、対応は悪くないと思います。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 740円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団鎮誠会 季美の森整形外科 (千葉県大網白里市)

べスブ石750(本人・40歳代・男性)

スタッフの対応がとてもよいですね。日曜も診てくれるので助かります。1Fの診察の先生はあまり親身な印象がありませんが(レントゲンを見て「とくになんでもないみたいなので2Fでリハビリして下さい」で終了)、2Fにいるリハビリテーションの理学療法士の担当の先生がとても熱心で、感じもよくて素晴らしかったです。きめ細やかなマッサージや、リハビリのストレッチの仕方、その他トレーニングの方法など、とても気さくで楽しく通院させていただきました。

来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年03月
待ち時間: 3分未満 通院 薬:
料金: 760円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

20人中14人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団慈宏会まさき整形外科 (千葉県市川市)

Caloouser54992(本人・30歳代・男性)

船橋のカイロプラクティクで強く腰を押された為、腰痛を発症。
腰が強張り、朝起き上がるとき痛みを発症していた。
会社の近くの整形外科で腰の牽引と低周波、ペインクリニックでトリガーポイント注射とレーザー照射。それぞれ週1-2回、1ヶ月続けても効果なし。ネットでいろいろ調べてみるとAKA療法というものを見つけた。仙腸関節のずれを直すことにより腰痛を治す療法。
AKA療法をやってくれる病院を会社・自宅を結ぶ線で探してみたところ出てきたのがこの「まさき整形外科」
まず外科医が診断するために腰のレントゲンを取りAKA療法が聞く可能性があることを確認した上で、実施を決定。
当日はもう予約が入らない状態だったので、週末の土曜日を改めて予約。
AKA療法は15-20分程度。仰向けで足の可動を調べた上で、横になり腰を非常に軽く触っている程度。
反対側になりまた同じく触っているのかどうかわからない程度の施術。
1週間に1回程度の施術でよいとの事で終わったらまた翌週を予約。
果たして本当にこれで効果があるのかと疑問に思いながら3回が終わった頃、腰が軽くなったことに気がついた。
前述のとおり色々な施術を並行してやっているので本当にどれが効いたかの特定は難しいが、個人的な感覚ではこのAKAが効いたように思える。
この医院は保険適用なので費用も安く、仮に効かなかったとしても経済的なダメージはほとんどありません。

来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2015年07月
待ち時間: 5分〜10分 通院 薬:
料金: 700円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

0人中0人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団ふけ会富家千葉病院 (千葉県千葉市稲毛区)

てつど(本人・50歳代・男性)

視床出血で半身麻痺で一年入院からの転院。
今考えるとあまりリハビリは進んでいない状態できた感じでした。療養型の病院ということでリハビリがメインの病院ですですので医師の数は少なく回診もなく施設のような感じです。医師の対応も悪く、とても遅いためストレスがあります。また医師は見下したような物言いが見受けられます。
院内のアメニティも今年に入り改悪が行われ下着の洗濯が行われないようになった為使い捨ての下着使い回しの靴下などあまり気持ちの良いものではありませんし日額も830円ほど請求され月額で25,000円前後支払います。かなりの出費になります。使わないアメニティも多々あり患者にはよりそっていません。食堂などのテーブルや椅子などもコンセプトであろうバリ風のものが揃えられていますがデザイン重視で高さなどの使い勝手は悪く機能性は無視されています。
このほかヘルパーの質も良くなく悪態をつく人も多い。
それとは正反対にリハビリでは満足のいく施術をしていただいています。若いセラピストも多く明るい雰囲気です。
若い人が多いということで指導が行き届きにくいように思えますが勉強会なども積極的に行われているので安心してお願いできますし効果も出てきています。
血液透析も管理が徹底されているので安定してリハビリができています。

来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2024年04月
待ち時間: 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団紺整会船橋整形外科西船クリニック (千葉県船橋市)

ないぷ(本人・30歳代・女性)

とにかく評判がいいので待ちます。
リハビリするフロアが常設されています。
診察をして、リハビリが必要であればそちらに回される感じです。
次回の予約が入っていれば割とスムーズですが、リハビリは前もって予約をしないとその日に突然いってお願いはできません。それくらい混んでいます。
そのため、日付を変更しようものなら予約を取り直すのも大変です。
私は自転車でちょっと膝を痛めてしまい、何回か通ったのですが、途中で断念してしまいました。

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

松戸市立福祉医療センター東松戸病院 (千葉県松戸市)

GIO(本人ではない・80歳代・女性)

2018年5月 自宅で倒れた母が脊髄の圧迫骨折と診断され、どの病院も受け入れてくれなかったところ ホームドクターからの紹介で、こちらに入院。
立つことどころか動くことすらできなかったが、平日午前・午後2回のリハビリをはじめ、回復に向け、スタッフ総出で助けてくれる。
1名、非常識な女性看護師がいましたが、それについては 直接 婦長さんが謝罪に来たので、ここには載せません。
施設も古く 暗い感じを受けるかもしれませんが、皆さんプロ意識を持って働き 接してくださっていることに感謝。 松戸市民とその他で 入院費とか変わるので、ご注意を!

来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
待ち時間: 30分〜1時間 入院 薬:
料金: 130,000円 ※個室入院費として 約1か月分
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
21-40件 / 49件中
ページトップ