Caloo(カルー) - 船橋整形外科西船クリニックの口コミ・評判(14件)
病院をさがす
この医療機関への問い合わせ
公式サイト 047-420-7222
アクセス数  4月:1,356  |  3月:1,591  |  年間:18,687

基本情報

医療機関名称 医療法人社団紺整会船橋整形外科西船クリニック
医療機関名称
(かな)
ふなばしせいけいげかにしふなくりにっく
所在地 〒273-0032 千葉県船橋市葛飾町2丁目351 【地図
最寄駅 西船橋駅京成西船駅東中山駅
アクセス JR東日本 総武線 西船橋駅 徒歩 3分
地図
電話番号 047-420-7222
公式サイト http://www.fff.or.jp
マイナ受付
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください
09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
15:30-19:0015:30-19:0015:30-19:0015:30-19:0015:30-19:00
電子決済 利用可
クレジットカード(VISA,Master,JCB、AMEX、Diners)
駐車場 あり
有料駐車場 0台 無料駐車場 5台
管理医師 木元正史

診療科目・専門外来・専門医

診療科目
外科系
整形外科リハビリテーション科
専門医
整形外科系
整形外科専門医リハビリテーション科専門医

この病院の口コミ (14件)

17人中17人が、この口コミが参考になったと投票しています。

まーくん(本人・50歳代・男性)

交通事故で駅から近く評判も良いので伺いましたがひどく混んでおり17時に入り終わったのは20時30分。体にも触れず話しを聞きすぐレントゲンで結果あなたは交通事故ではなく高齢なので体が痛いだけ!リハビリの...

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年05月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
続きを読む

5人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ないぷ(本人・30歳代・女性)

とにかく評判がいいので待ちます。
リハビリするフロアが常設されています。
診察をして、リハビリが必要であればそちらに回される感じです。
次回の予約が入っていれば割とスムーズですが、リハビリは前も...

来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2022年11月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
続きを読む

2人中1人が、この口コミが参考になったと投票しています。

りぃママ(本人ではない・3〜5歳・女性)

娘が膝を痛がるので受診しました。リハビリの場所と診療するところが2階と3階で分かれています。ですので病院内はとても広く感じました。受付の方も親切で丁寧に手順などを教えてくださいました。診察してくださっ...

来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年03月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬:
続きを読む

19人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

ボコちゃん(本人・30歳代・女性)
4.5 整形外科 滑液包炎

足首の痛みが数ヶ月続き、口コミ評価もよかったこちらを受診しました。こちらにかかる数ヶ月前に職場近くの別の整形外科を受診したのですが、痛み良くならず受診。
患者数が多いとのことで相当待つと覚悟してまし...

来院時期: 2021年02月 投稿時期: 2021年02月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
料金: 2,310円
続きを読む

8人中5人が、この口コミが参考になったと投票しています。

Caloouser62297(本人・50歳代・女性)

右足の甲に重たいテーブルを落としてしまい、内出血で靴が履けない状態に。半日経ってパンパンに腫れ、紫色に内出血が広がったので、船場整形外科西船クリニックを受診しました。
なんとか歩ける状態だったので、...

来院時期: 2019年09月 投稿時期: 2020年06月
待ち時間: 1時間〜2時間 通院 薬:
続きを読む

この医療機関の関係者の方へ

無料医療機関会員登録 医療機関向け機能を無料でご利用いただけます
  • 掲載情報の編集・追加
  • 口コミへの返信
  • 貴院ページのアクセス数確認
無料医療機関会員登録をする
看護師求人

この医療機関の看護師求人

看護師の募集・転職情報はこちら!この医療機関の看護師求人の有無がご確認いただけます。

看護師求人を確認

船橋整形外科西船クリニックの基本情報、口コミ14件はCalooでチェック!整形外科、リハビリテーション科があります。整形外科専門医、リハビリテーション科専門医が在籍しています。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり・電子決済利用可。

アポクル問診

この医療機関の関係者の方へ

すべての電子カルテに連携できる
WEB問診システムが
月額1万円からご利用いただけます。

詳しくはこちら
ページトップ