Caloo(カルー) - 所沢市東住吉の循環器内科の口コミ 2件
病院をさがす

所沢市東住吉の循環器内科の口コミ(2件)

1-2件 / 2件中

4人中4人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人伊藤内科 (埼玉県所沢市)

chaechin(本人・50歳代・男性)

循環器がご専門ですが、内科系なら何でも大丈夫です。

ある日、突然不整脈が続き、一過性ではなかったので、数日経って受診。
後日、ホルター心電計を装着し、24時間データを取りました。

結果は、時折不整脈は出るものの経過観察でよいとのこと。
医師からいくつかの可能性を指摘されましたが、その中で思い当たるものが1つありました。

交感神経があまりにも優位な状態が続くと不整脈は出ると。
原因としてはカフェインの摂り過ぎ。

私の場合は、コーヒーの飲み過ぎが思い当たりました。
医師からは、飲んでもいいけど、適量にしましょうとのこと。

それからは1日1杯程度にし、それ以上飲みたい場合はカフェインレスにしています。
今は不整脈は出ていません、というか気にならなくなりました。

非常に時間をかけて患者に接するので、待ち時間が驚くほど長いですが、
受診すれば、驚きがなるほどに変わります。

先日は、発熱で電話をし、予約した上で、別の入口から入り、
会計までのすべてが別室で、一般患者と交わる場面は皆無でした。
PCR、インフルエンザ検査も陰性でした。

診療時間でも受付が終わることもあります。
また、診察が20時ころになりますと言われたこともあります。
16時ころに伺いましたら、「まだ午前の患者さんの診察中です」と言われたこともあります。

ですが、信頼できるお医者さんです。

内科系はすべてこちらにお願いすることにしています。
これ以上有名になって、これ以上混むのはちょっと困りますが。

来院時期: 2022年07月 投稿時期: 2022年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

8人中8人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人伊藤内科 (埼玉県所沢市)

ちよたん(本人・50歳代・女性)

健診で心電図に異常が見つかったので精密検査のため、循環器科である当院を訪れました。不整脈をみるために、胸に24時間ホルダーをつけて一日の心臓の動きを検査をしました。幸い、心電図に大きな異常はなく、経過観察になりました。患者さんが大変多くて混んでいる病院ですが、診て下さった院長先生は検査結果を丁寧に分かりやすく説明して下さって安心しました。勿論、内科も診ていますが、循環器科を探している方がいましたらお勧めです。

来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年03月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
料金: 5,630円 ※24時間ホルダー検査代金
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-2件 / 2件中
ページトップ