Caloo(カルー) - 所沢市上新井の循環器内科の口コミ 7件
病院をさがす

所沢市上新井の循環器内科の口コミ(7件)

1-7件 / 7件中

20人中19人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

焦茶694(本人・60歳代・男性)
5.0 循環器内科 心房細動

所沢市に住む68歳の男性です。二年程前健康診断で心房細動である事がわかり、かかりつけの内科医院で薬治療を行なって来ましたが、先月11/16日、家の中で台所作業中に突然失神し、近くの救急病院に運ばれました。失神の原因はハッキリしませんでしたが、血栓などは見つからず、心房細動による不整脈ではないかと、所沢ハートセンターでのアブレーション手術を進められました。18日に所沢ハートセンターに電話でアブレーションの専門医、谷口宏史先生の診察の予約を22日に入れていただき、当日は心電図、エックス線、CT、エコー検査そして24時間ホルター心電図を付けて帰宅しました。沢山の患者さんが居ましたがスタッフの方々も多くテキパキと仕事を進める為、あまり待ち時間を感じませんでした。1週間後の29日診察の結果と、私の早く手術をしたいとの希望もあって12/4にアブレーション手術を行うことが決まり、12/3 8:30に入院手続き、午前中に心電図とエックス線、午後に経食道超音波検査、この検査は口コミなどで大変苦しいと書かれていましたが、麻酔が良く効いたのか、マウスピースを加えたところまでが記憶にあり、次に気づいた時は、病室のベットの上でした。何の苦痛もなく検査は終了してました。翌日12/4は9:00からアブレーション手術の開始です。この手術も麻酔を打たれ両腕をベルトで固定された所までしか記憶になく、気がついた時はやはり病室のベットで16:00になっていました。手術中の痛さや熱さなど何も感じませんでした。絶対安静時間もあと1時間でしたので、苦痛を感じずに済みました。先生の話では持続性心房細動だったので、手術中なかなか心房細動が止まらず、最後に電気ショックで正常な脈に戻したとの事。術後の経過は良好で2日後の12/6昼に退院できました。
先生始め、看護師さん、スタッフの皆さん、食事や掃除の係の人達皆、優しく親切で、病院内も大変綺麗で皆さん全員が名前で声かけしてくれて気持ちの良い病院でした。
また診察や治療の前に名前と生年月日で確認を取るのが徹底していて、安心して治療が受けられました。
受付や会計も素早く大変感じが良く、年金生活者である私の治療費は、術後30日分の薬代を含め62000円でした。今まで入院や通院したどの病院よりすべてが良かったので、星5です。
 谷口先生、本当に有り難う御座いました。



来院時期: 2019年12月 投稿時期: 2019年12月
待ち時間: 3分未満 入院 薬: エリキュース錠5mg
料金: 62,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

7人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

起拳46(本人・60歳代・男性)

心筋梗塞で入院しました。運ばれてから早急にカテーテル治療、リハビリで10日程で退院出来ました。退院前には先生から血管やレントゲンの画像を実際に見せて頂き、分かりやすく治療の説明をして頂きました。また、退院後の仕事や生活についてもマスクを付けて自転車を漕ぐ検査(CPX?)の結果から理学療法士の先生に丁寧に説明して頂きました。命だけでなく退院後の生活までアドバイス頂けて大満足です。他のスタッフの方々も非常に優しくてありがたかったです。

来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年10月
待ち時間: 3分未満 入院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

19人中18人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

以前から不整脈が非常に気になり、様々な病院で診てもらいましたが、
はっきりした回答が得られず、『不安』で仕方がありませんでした。
知人の紹介で診察していただきました。
心電図、24時間ホルター心電図、エコー検査の結果・・・
医師のご説明では『期外収縮』が頻繁に現れているということでしたが、
やさしい口調とわかりやすい説明で、一先ず、納得して心が落ち着きました。
看護士の方もたいへんやさしく、安心して通院をしようと思います。
待ち時間は、30分〜1時間程度ですが、スタッフの方々の心配りに感謝致します。
『病は気から』とは言いますが、『ハート(心臓)』は気持ちと直結している
ので、なかなか気分転換は難しいですが、ゆっくりとした心構えで、頑張ります。
これからも診療をよろしくお願い申し上げます。

来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

28人中24人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

トリンキュロー419(本人・30歳代・女性)

院長先生は日本でも有数のカテーテルの名医だそうです。
治療は早く的確で、安心してお任せできました。
治療後の説明も画像を見ながら大変丁寧にわかりやすく説明して頂きました。質問にも親切に答えて下さいます。
循環器専門の病院なのでそんなに大きな病院ではありませんが、その分スタッフが、皆さん専門的ですし救急の対応もして下さるので助かります。
院内はとても綺麗で清潔、病室も過ごしやすいです。
私が接した範囲では看護師さんも親切で良かったです。

来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年01月
待ち時間: 1時間〜2時間 入院 薬:
料金: 80,000円
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

18人中15人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

Rose2(本人・40歳代・女性)

ここ数カ月、少しの動作で動悸息切れがして、しんどくなります。特に、階段の昇り降りは、つらいです!子供(小学5年生)の授業参観懇談会は、5年生なので学校の建物の4階に教室があります。もちろんエレベーター、エスカレーターなんぞありませんから、これがきつい!一階と次の階の真ん中にある踊り場で休憩が必要です。そして、ついに先月4月の中旬に、お昼時自宅のキッチンで作業をしていたら、心臓の辺りがバクバク苦しくなって、思わずしゃがみ込みました。「あ!これはおかしい、ふつうじゃない」と自分で思い、やはりお医者さんに診てもらわないと、と考えました。
色々調べて比較的近所にハートセンターがあることがわかり、早速電話で問い合わせました。ここは信頼できるのでしょう、常に混んでいるハートセンターで、空いていたのが2週間後でした。レントゲン撮影と簡単な心電図、循環器の血液検査を受けました。お医者さんが「たしかに脈が速いです。今日行った、たかだか20秒、30秒の心電図検査ではわからないです。24時間の心電図の検査をしましょう」と言われ、ホルター心電図検査を受けました。1週間後に検査の結果を聞きにきてくださいと言われています。
また私の場合、貧血症状がここ1,2年起きていて他の科でも定期健診の血液検査で、貧血がひどくなっているとのこと!いずれにしてもハートセンターのお医者さんと、かかっている他科のお医者さんと連携してくださっているので、もし心臓に何か起きているとしても、きちんと治療を受けようと心は決まっています。ここのお医者さんもしっかり説明してくださり、検査も手配くださって、信頼できます。

来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
待ち時間: 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

2人中2人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

チャイコフスキー(本人・50歳代・男性)

自宅で倒れ救急搬送されお世話になりました。血液検査と診察でなんとか事なきを得ました。翌日診察で再度お邪魔しました。しかし待ち時間が長すぎで4時間かかりました。疲れました。レントゲン検査と診察で終わりました。人気の病院ですので仕方がないかもですが結局集中しているのかも知れませんですね。ただ頼れる病院です。

来院時期: 2023年05月 投稿時期: 2023年07月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

6人中6人が、この口コミが参考になったと投票しています。

医療法人社団 桜友会 所沢ハートセンター (埼玉県所沢市)

ぴえろ(本人・50歳代・男性)

脳梗塞で入院していた病院から心臓疾患がある為この病院に紹介状書いてもらい、まず予約の電話をしたところ受付はおざなりに予約いっぱいなので、元の病院から薬を多く処方してもらい、しばらく経ってから予約してくださいと言われた。『初診受付てないのですか?』と聞くと今は受付できないと言われた。後日再度電話すると違う受付の人がその時の対応を詫びて、待つけど予約入れますと行ってくれたので来院。3時間待たされた挙句にまともな検査もせずに採血すらされなかった。診察では遅い時間になったせいか早口で何を言ってるかもわからない対応。たくさんの薬だけ処方された。まだ、診察時間なのに帰りのバスも無く、タクシー呼んでもいつ来るかわかりませんという対応。処方箋薬局の時間がある為、脳梗塞退院後の不自由な体で歩いて帰路に。処方箋薬局にて驚く事態が判明。元々の入院していた病院の処方箋とここの処方箋を同時に出した為に元々の病院で出されている薬と全く同じものを処方していた。その上糖尿病のインスリンについては針すら処方されていなかった。二度と行きません!

来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2022年10月
待ち時間: 2時間以上 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-7件 / 7件中
ページトップ