Caloo(カルー) - 川口市金山町の発熱(子供)の口コミ 3件
病院をさがす

川口市金山町の発熱(子供)の口コミ(3件)

【注意】新型コロナウイルスの検査を実施しているか・発熱外来を診療しているかについては、必ず各医療機関の公式サイト等でご確認ください。
※このページに掲載されていても、新型コロナウイルスの検査を実施していない、発熱外来を診療していない可能性があります。
1-3件 / 3件中

3人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかち小児科医院 (埼玉県川口市)

ゆうゆ(本人ではない・3〜5歳・男性)

子どもが40度近くの発熱、発疹、咽頭痛、を訴えてかかりました。
受付の方は丁寧に対応して下さいました。
待合室にはアンパンマンのテレビが付いていて、絵本も多数ありました。
待合室、トイレ、診察室共に綺麗でした。
オムツ台もありました。
診察では、先生がすぐに溶連菌の疑いがあるので検査してみましょうと、検査をして数分ででました。
溶連菌になったのは初めてだったので、冊子をもらいその後の対応を優しく教えてくださいました。
診察が終わってからはスムーズに処方箋をいただき、隣には薬局がすぐにあります。
予防接種や検診なども行ってます。
駐車場は近隣に無料であります。
駐輪場は目の前にとめられました。
前は駅の近くにあったのが、引っ越しして金山町になったのでとにかく綺麗です。

来院時期: 2015年04月 投稿時期: 2015年10月
待ち時間: 10分〜15分 通院 薬: ワイドシリン細粒200
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかち小児科医院 (埼玉県川口市)

まんじゅう丸(本人ではない・1〜3歳・女性)

引越した直後子供が日曜日に体調を崩しお世話になって以来、こちらをかかりつけの小児科にしています。
少し前に新しいマンションに併設された医療モール(というには病院の数が少ないかも…)に移転しました。

日曜日も午前中診察しているので、急病のときなど助かっています。
もちろん日曜日は混みますが、もう少し駅近の小児科では待ち人数が凄すぎ断られ、その際こちらの小児科を紹介されました。でも結果ここに行くことになって良かったと思っています。

先生もスタッフの方々もとても穏やかで、子供がぐずっていると抱いてあやしてくれたりするので、2人の子供がいる身としてはありがたいです。
先生は丁寧に説明してくださり、診察の様子から子供が好きなのが伝わってきます。

予防接種は予約なしで受けられますが、時間が決まっている訳ではないので当然診察待ちのお子さんと一緒に待つことになります。
気になる方は、比較的空いている時間を狙って行くといいと思います。行く前に電話で問い合わせると確実です。

医療モールなので駐車場も完備されています。
ベビーカーは院内に置くスペースがなく屋外に出すようになっていますので、雨のときは避けた方がいいかもしれません。

2016年6月から火曜日の診察は院長先生ではなく、済生会病院の先生が担当しています。

来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2016年06月
待ち時間: 15分〜30分 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった

4人中3人が、この口コミが参考になったと投票しています。

なかち小児科医院 (埼玉県川口市)

レピドライト(本人ではない・10歳代・男性)

サウスゲートタワーに引っ越してから混むようになりましたが、ベビーカーの赤ちゃんには助かるようになりました。

こちらの病院は溶連菌の発見、治療が他の病院より良いと複数の友人から聞き、喉が痛いと言う息子を何度も診てもらいました。
確かに、的確で敏速な診察で良かったです。

先生は優しいおじいちゃん(と言っても若々しいです)で、真摯にこちらの疑問に応えてくれます。
週末は混むので待ちますが、しっかり診てもらえます。

来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2017年08月
待ち時間: 30分〜1時間 通院 薬:
この口コミは参考になりましたか? 参考になった 参考にならなかった
  • 1
1-3件 / 3件中
ページトップ